#エンジン清掃のハッシュタグ
#エンジン清掃 の記事
-
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:知りませんでした。Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:エンジン内部の汚れを除去して、エンジンを保護し長寿命化につながるのを試して
2025年8月2日 [ブログ] ネコ39さん -
エンジンルームの洗浄
エンジンルームをKUREのフォーミングエンジンクリーナーで洗浄直後です。洗浄の前には、電装品のコネクタに養生テープで水が直接かからないようにしました。バッテリーにはビニール袋を被せています。この前には
2025年7月21日 [整備手帳] 黒官兵衛さん -
オイル交換(23回目)
3か月弱/3,000km弱でオイル交換しました。オイルはいつもの0W-20で、オイルエレメントも交換しました。
2025年7月1日 [整備手帳] ヤートさん -
ポッケの不動ジャンクエンジンの清掃
土曜日にスパイダーを洗車して、ポッケのウインカー他整備して、午後からジャンクで仕入れたポッケのエンジンの汚れと言うか、、、こびりついた泥汚れと錆び取りを実施。暑い中🥵何とかここまで。2時間以上ワイヤ
2025年4月21日 [ブログ] K2SKISSさん -
エンジンルームおそうじ (That's ABA-JD1 )
That's エンジンルーム清掃します!かなり汚い!!オートマの 上辺り 真っ黒!オイルが こびり付いてるし!整備履歴 見る(ディーラー整備)オイル漏れの 整備は終わってるっぽい けど洗わなかったのね
2024年12月3日 [整備手帳] 外さん -
インテークパイプメンテナンス
至る所にあるゲジゲジホースバンド(正式名称ワカラン)このギアホールが開いているホースバンドはこの穴部分でホースを傷つけるのでメチャ嫌い。使われている箇所を発見するとエンボスギアのホースバンドへ変更して
2024年10月8日 [整備手帳] Yukichoさん -
1G EU オーバーホール 取り外し編
ガレージ土間コン打ちが完成し遂にこの時がやってまいりました。エンジンオーバーホール!本当ならもっと早くから取り掛かる予定が毎度の事取り掛かりが遅い。。笑おそらく世界中の1Gワンカムでもトップクラスに汚
2024年6月28日 [整備手帳] ばたやんーさん -
車検前点検
今月2回目の車検が控えているので、車検前点検を行いました。エンジンルーム、下回り特に異常ありませんでした。ついでにエンジン清掃しておきました。
2024年5月3日 [整備手帳] ヤートさん -
エンジン清掃
エンジン清掃を行いました。(約4年、31,376km)
2024年4月7日 [整備手帳] ヤートさん -
エンジンルームの清掃
全体的な清掃はこの製品を使用しました。泡状クリーナーで垂れることなく拭き上げできました。
2022年10月16日 [整備手帳] ディオくんの…さん -
エンジン回り清掃とクラッチワイヤー手直し
先日実施しようとした所、雨に降られてしまいましたので、本日実施。エンジン回りの砂塵が酷い。インテークダクトも何だかゴムにホコリがヘバりついて、少し触っただけで手が黒くなります。濡らしたくないオルタにビ
2022年9月24日 [整備手帳] 吐くセキレイさん -
エンジンルーム清掃
ウエスで拭き拭き^o^
2022年8月21日 [整備手帳] 菜名彦パパさん -
エンジン清掃 K6A
購入時から分かっていたことですが、12万キロも走ったK6Aエンジンはヘッドカバーやブロック側面などにオイル汚れがいっぱい付いていたので清掃しました。オイルフィルター周りのエンジオイル汚れもスッキリさせ
2022年6月25日 [整備手帳] 雪風07さん -
SOFT99(ソフト99) フクピカエンジンルーム専用拭くだけシート
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。洗車用品をせっせと買ってキレイを心がけ 外装にダブルダイヤモンドキーパーを施工先日『A面(メン)ではありませんB面(メン)です ダブルダイ
2021年10月21日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
サプライズサプライズ ディーゼルウェポン
サプライズサプライズさんのディーゼルウエポンを添加しました!添加してしばらくするとエンジンのアイドリング音がとても静かになります(*^-^)またトルクも確実に上がったように感じました!ディーゼルエンジ
2020年8月10日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.クリーン)
新倉工業にて持ち込みエンジン清掃実施走行距離116597km
2018年8月21日 [整備手帳] れでぃるすさん -
PIT WORK エンジンリフレッシュ
仕事の昼休みに施工キットを使って施工。ピットワークの方が言ってましたが、施工後直ぐに効果は出ますが本当に効果が解るのは100km走ってからとのこと。◯コーズさんのレック◯よりも確実に効くらしい!ちなみ
2016年10月16日 [パーツレビュー] たっくん@ヒメオオさん -
ロハスしずおか アニオンファイバーネット
【総評】いわゆるイオンによる燃焼率効アップ系燃焼率のアップにより、不純物の完全燃焼を促しエンジン燃焼時のパワーロスを減らす。副次的効果で燃費に高影響が出る場合がある。類似品が多いため機能だけに特化した
2015年5月20日 [パーツレビュー] scheheraさん -
スロットルバルブ清掃 その後
その後の話です。燃費の動向ですが、多少改善が見られました。でも、まだ完全とは言えない感じです。直近の過去3回分の燃費です。スロットルボディ清掃を行ったのが、8/12なので、その後燃費が1.0~1.5k
2012年8月28日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
(・・∂) アレ? エアフィルターの筈だったのに・・・・
さて、忘れないうちに21988km"φ(゚□゚*(゚□゚*)φ" メモメモエアフィルター入って無かったもんだから、注文してた純正品入れて(; ̄ー ̄)...ン?
2011年8月15日 [整備手帳] へこみさん