#エンジン燃焼室カーボンクリーニングのハッシュタグ
#エンジン燃焼室カーボンクリーニング の記事
-
カーボンクリーニング施工結果
【忖度無し‼️の結果🤩】今日、奥多摩まで往復してガソリン入れたら、なんと‼️燃費が13.3km/Lを記録🤩今までの平均燃費が11.1km/Lだったから、今日のガソリン価格167円/Lで年間1万キロ
2025年5月6日 [整備手帳] きくりんですさん -
水素によるカーボンクリーニングやってみた⭕️
走行14万キロを越えたサンバー君。たまたまイベントで見つけた「水素によるカーボンクリーニング」施工をして貰いました。EC Four という業者さんです。燃費等の報告は後日あらためますが、朝のエンジン始
2025年4月16日 [整備手帳] きくりんですさん -
<FD>O2フィードバックコントロールと清浄剤
REの圧縮圧力について、何やら誤った認識が広まりつつある様ですが。理論空燃比14.7という数字に拘るあまり、カーボンが発生しやすい状況を作り出している事も問題と。私は3000回転で軽負荷をかけてカーボ
2023年1月5日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
<FD>ノッキング解消せず(;゚Д゚)
昨日交換した触媒ストレート仕様で、昨秋オープンした富士モータースポーツミュージアム(FSWに隣接)まで東名高速を使って試運転してきました。ガレージから出て給油。清浄剤フューエル1も添加しておきます。純
2023年1月4日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
<FD>触媒ストレート化&スピードセンサ(ドリブンギヤSET)交換・・・走行距離65626km
新年初のFD弄りです。昨年の現車セッティングで発覚したノッキング要因を潰す為、触媒劣化を疑ってストレートパイプに付け替えました。触媒交換だけならば、楽チンと思って作業を始めますが。オートエクゼのメンバ
2023年1月4日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
<FD>スピードセンサ(ドリブンギヤSET)交換・・・走行距離65626km
昨年の現車セッティングで発覚したノッキング要因を潰す為、触媒劣化を疑ってストレートパイプに付け替えました。<関連記事>https://minkara.carview.co.jp/userid/3475
2023年1月3日 [整備手帳] ritsukiyo2さん