#エンジン番号のハッシュタグ
#エンジン番号 の記事
-
デュカトZFA250型のエンジン番号打刻位置の確認
4年目はユーザー車検に初チャレンジ!!受験当日まで頑張ったが、エンジン番号の打刻位置が分からず、イチかバチか「シリンダーブロック側面中央部の左側にあります」と車検証に書かれている通りに伝えてOK!出ま
2024年8月17日 [整備手帳] yasu myoの旅くるまさん -
6R10エンジン番号打刻位置
FUSO 6R10 エンジン番号 打刻位置は左後方上部サプライポンプの後方フレーム側縦に刻印してある(´°ω°)チーンもっと分かりやすいとこに打刻しれ!
2024年1月13日 [整備手帳] DAICKONさん -
エンジン番号(参考画像)
エンジン番号の打刻場所原動機の型式(2ZR)とユニークな英数字が打刻されています。画像下の黄色いものは、エンジンオイルのレベルゲージです。噂では、普通は見えないような所に、もう1箇所あるようです。
2024年1月12日 [フォトギャラリー] どやちんさん -
エンジン番号・ミッション番号記載位置
以前、知人から「もし車両盗難に遭った時に車台番号だけでなくエンジン番号も控えておくと犯人を特定出来る手がかりが増えるよ」とアドバイスされた事を思い出し、皆の参考になればと紹介させていただくのである !
2017年6月27日 [整備手帳] 天下無双/江田島平八さん -
エンジン番号と製造年のメモ
エンジン番号と年式の自分用のメモです。半月ほどひきずった夏風邪快気記念?位置的には助手席側からのぞき込む感じですが、排気関係が邪魔して普通の状態ではそのまま見ることはできません。とりあえず、手っ取り早
2011年10月2日 [整備手帳] 上から読んだらみんカラさん -
ポルシェ 944S2 エンジン番号の位置
ユーザー車検に行くと、いつも検査官はエンジン番号を探します。慣れた人は1発で見つけますが、比較的若手の人は見つけられません。1度、見つからず、車検コースを一通り終わった後に別のラインでベテランの検査官
2010年6月10日 [整備手帳] KONI(コニー)さん