#エンパイヤ自動車のハッシュタグ
#エンパイヤ自動車 の記事
-
エンジンオイル交換
今回エンジンオイル交換。作業日:2025年8月3日走行距離:116,800km使用オイル。エンパイヤ自動車 Techno Power 5W-30 SP規格 合成油。帰省時にホームセンターで急遽購入した
昨日 [整備手帳] Maa +さん -
エンパイヤ自動車 Techno Power SP5W30
値段は安いがENEOSのOEM品なのでそこそこ安心して使える。
2024年12月1日 [パーツレビュー] おやつはカールさん -
スターターモーター交換
199857km突然エンジンがかからなくなり点検したところスターターモーターがお亡くなりにました。リビルト品で交換します。
2023年8月30日 [整備手帳] しょう@えすにさん -
エンパイヤ自動車 停止表示板
何かがあった時に必須。
2021年3月7日 [パーツレビュー] おやつはカールさん -
エンパイヤ自動車 ロアアーム 右
【総評】34万㎞過ぎた辺りに左側交換してます。右側も遂に寿命が来たようです!そろそろ40万㎞になりますし仕方ないですね!まだ交換はしてませんが後日です。【満足してる点】左側交換した時大分乗り心地も良く
2018年12月4日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
エンパイヤ自動車 テクノパワー SN 5w-30
新年1発目パーツレビューはエンジンオイルです(^^)本来はオートバックスの初売りでモービルの軽自動車、コンパクトカー用の5w-30の奴を購入しようと思っていましたが初売り翌日の1月3日に行ったら売り切
2018年1月7日 [パーツレビュー] うだでぇさん -
エンパイヤ自動車 テクノギア ナイトパワー ・プラス クリア
2011年11月23日現在、装着しているハロゲンバルブです。ドイツのNARVAからのOEMで、ドイツ製です。2ちゃんねるのハロゲンバルブスレではお馴染みの商品です。
2011年11月23日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
テクノギア ナイトパワー・プラス クリアーブルー(現行バージョン)
予備で購入したエンパイヤ自動車のナイトパワー・プラス クリアーブルーの現行バージョンのハイビームです。ケルビンは4000k、バルブ形状はH4、製造国はドイツ、ドイツのNARVAからのOEMです。
2010年3月22日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
テクノギア ナイトパワー・プラス クリアーブルー(現行バージョン)
予備で購入した、エンパイヤ自動車のナイトパワー・プラス クリアーブルーの現行バージョンのロービームです。ケルビンは4000k、バルブ形状はH4、製造国はドイツ、ドイツのNARVAからのOEMです。
2010年3月21日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
テクノギア ナイトパワー・プラス クリアーブルー(旧バージョン)
'09(平成21)年9月まで愛車に装着していた、エンパイヤ自動車のテクノギア ナイトパワー・プラスなるヘッドライトのバルブです。電気の消費量は標準的なバルブと同じ60/55W、照射距離は標準的なバルブ
2010年3月19日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
テクノギア ナイトパワー・プラス クリアーブルー
行き着けのスーパーセンターでウエス1㎏を購入したついでに、現行バージョンのクリアーブルーを予備で購入しました。ケルビンですが、4000kですよ。
2010年3月19日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん