#エンフィールドのハッシュタグ
#エンフィールド の記事
-
ライトレンズ交換
車検の光軸が通りにくいのでライトを交換します。もともと付いていたのはMINDA今回IPFに変更
2025年5月25日 [整備手帳] 素人志向さん -
Prospec Easy Clutch
インドから直輸入しました。クラッチが軽くなるとのことで、確かに「クラッチレバーは」軽くなります。しかしクラッチペダルの入りがとんでもなく渋くなってしまいました。エンジン止めないとニュートラルに入らなく
2025年2月7日 [パーツレビュー] NekoKさん -
ハンドルブレース/スマホホルダー取り付け
POSHのハンドルブレース(187mm)を設置。クランプ(22.4mm)は別売りなので注意。ハンドル側はビニルテープで養生している。
2023年3月5日 [整備手帳] nabeznabezさん -
POSH バイクハンドルブレース シャフト タイプ2 187mm メッキ クイックリリース 095267
Classic350のスマホホルダを取り付ける余裕がないため設置。クランプは別売りです。メッキにしたので標準でついていたような雰囲気にできました。クランプを取り付ける部分は保護用にテープを巻きました。
2023年3月5日 [パーツレビュー] nabeznabezさん -
Kaedear(カエディア) パワーグリップ煌(きらめき)
ワンタッチで固定するものや、Qi対応で充電してくれる製品など色々ありますが、シンプルに固定してくれるもので、スマホがない時でも邪魔にならないデザインのものを探してこちらにしました。右側のネジで開閉、し
2023年3月5日 [パーツレビュー] nabeznabezさん -
ロイヤルエンフィールド純正 シーソーペダル
あまりにステップとペダルの間が短く、ブーツが全く入らず、ブーツを買い替えるか迷いましたが、メテオにシーソーがあるのだからクラシックにもあるはずと考えディーラーさんに連絡したら、インドから取り寄せてくれ
2022年10月30日 [パーツレビュー] サイトモトモさん -
500km初回オイル交換&点検
600km超えましたが、納車から1カ月で初回のオイル交換と点検行ってきました。時間はかかりましたが、磨き方から注意点、全機種含めこれまでのエンフィールドの話を作業しながら、ショップの方が丁寧に教えてく
2022年7月26日 [整備手帳] サイトモトモさん