#エンブレムブラックアウトのハッシュタグ
#エンブレムブラックアウト の記事
-
オーダーメイド リアエンブレム/VOXYロゴ ブラック化
リアのトヨタエンブレムとVOXYのロゴをブラック化👍イメージ変わったかな?締まった感じで満足😅言わなきゃ気付かれない???笑自己満だからコレでいいのだ。
2025年5月1日 [パーツレビュー] ドラキチ♪さん -
不明 エンブレムカバー ブラック
モールカバーと同時に取り付けですVWエンブレムの一部が腐食?して変色してきたのをきっかけに、フロント周りをブラック化しました!両面テープで貼り付けるタイプなので、シリコンオフでしっかり脱脂してから取り
2024年8月17日 [パーツレビュー] HTR7.5さん -
tint+ エンブレムスモークフィルムブラック5%
最近のホンダエンブレムは、センサーがあるため大きすぎて、何だかデザインをじゃましてるような気がしておりブラック系にしました!透過率5%なので、ホンダマークがほとんどみえなくなりました。黒く塗りつぶした
2023年5月30日 [パーツレビュー] ねっち@ステップワゴンRP6さん -
エンブレム ブラックアウト化
カーボンシート貼付け中☺️自分でカットしたので…やはり既製品にはかないませんね😓
2022年11月11日 [整備手帳] スーパーたっけんさん -
INVENTER ピアノブラックエンブレム
定番の日産エンブレムブラック化。エンブレムレスに見えるほど溶け込みます。
2022年9月18日 [パーツレビュー] グレーパパさん -
エンブレム 取り外し ブラックアウト
DAIHATSUのDは「ダサい」のDというわけでエンブレムブラックアウトしようと思います(炎上しそう)そもそもダイハツに限らずエンブレムドーン!がダサい異論は認める
2022年8月18日 [整備手帳] マツオカ@ミラ沼系youtuberさん -
Tint+ カット済みエンブレム スモークフィルム(20%)
以前よりMAZDAのエンブレムの《M》が主張強過ぎで気になってました!TINT+と言うメーカーのエンブレムフィルムを装着してみました( ̄∀ ̄)透過率20%と透過率5%の2タイプあるらしいですが、コチラ
2021年7月11日 [パーツレビュー] 豆汰さん -
令和3年28回目…雨だから…
初めに言っておきます!ワタクシ…はい、びょーきです!変〇です!(笑)今日は久しぶりの定刻upでしたので約ひと月振りに洗車と決めてました!(`・ω・´)キリッ駄菓子菓子…予報は夕方から雨。。。6月は梅雨
2021年7月6日 [ブログ] 豆汰さん -
エンブレムブラックアウト
エンブレム周辺をマスキングし、エンブレムを剥がしていきます。
2018年4月15日 [整備手帳] hikaruAMGさん -
自家塗装 エンブレムブラックアウト
前からエンブレムの色を変えたいな~って思ってまして、やってみました(^-^)初めは、市販品で…と思ってましたが高いのがネックなので躊躇してましたが、ラバースプレーなら失敗しても剥がせるのでチャレンジし
2017年8月13日 [パーツレビュー] なが8Yさん -
う~ん…
お盆休みが来るので、ちょいと車弄りをやってみょうかな?と思ってましてね…(せっかくの長期休みですからね(笑))やってみょうと思ってる事は…アウディエンブレム(フォースエンブレム?)&その他エンブレムの
2017年8月4日 [ブログ] なが8Yさん -
コーティングと桜
なかなかの忙しさですが・・・ムーヴ君、クオーツガラスコーティング施工しました!もちろん夜な夜なの作業ですリアのエンブレムなし派(エンブレムまわりが汚れるのキライ)なので・・・惜しげもなく剥がしてみると
2013年4月2日 [ブログ] ジジ助さん