#エンブレム自作のハッシュタグ
#エンブレム自作 の記事
-
赤ライン&カーボンラッピング!!リアガーニッシュ加工自作方法 80系ヴォクシー
今回は前回取り外した80系ヴォクシーのリアガーニッシュを、遊び心満載で加工していこうと思います。詳細はブログにて(^^)/https://wp.me/p9PuLH-XX
2024年11月2日 [整備手帳] めーぱぱさん -
オリジナル自作エンブレム
フランス車をリスペクトしてオリジナルのエンブレムを自作しました。DAISOの手芸売り場で見つけたアクセサリーパーツと、ダイハツのリアエンブレムを加工して作成しました。
2024年1月8日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
エンブレムの取付け
コラゾングリルにスバルエンブレムを取付けました😊
2023年5月30日 [整備手帳] かずPOさん -
自作 エンブレムベースVER.2
前回自作しましたM風キドニーグリル用のエンブレムベースから再度寸法測定し、3Dプリンターでオリジナルエンブレムベースを作製しました😆✨塗装して仕上げます👍https://minkara.carvi
2022年6月1日 [パーツレビュー] はっしー03さん -
さよならトヨタ。
キャミちゃんのフロントグリルからトヨタのエンブレムを外します。エンブレムはフロントグリルに3か所のツメで留まってます。
2022年5月2日 [整備手帳] 仙台のヒロユキさん。さん -
不明 アバルト70周年エンブレム(複製)
複製方法はこちら。https://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/blog/45772006/なんとかデコレーションまで終了。雑な所は気にしないでください😅
2022年1月18日 [パーツレビュー] Hilo500さん -
seogol エポキシレジン
気泡なしの透明を求めて購入。硬化時間は遅いのでその間に気泡を抜く作業をします。完成後の結果は良好ですが、気泡を抜くのにコツが要りますね。臭いはほぼ無いに等しいです。(炙ったら独特の臭いがします)硬化時
2021年12月24日 [パーツレビュー] Hilo500さん -
ナイトバージョン
今日は リアエンブレム初号機装着しました。ディバージョンナイトバージョン
2021年5月5日 [ブログ] ONEchanさん -
mazdaレトロエンブレム作った!
タイトルの通りmazdaのレトロエンブレム作りました。( ノ゚Д゚)ヨッ!買うと本物はプレミアムついて高いし、、似せた商品もあったのですがなんだか高いし微妙だったので (´ρ`)100均のプラ板から製
2020年10月31日 [ブログ] まさアヴァさん -
偽造?(エンブレムデータ製作)
コロナ禍によるカンヅメ生活で芽吹きの4月も風薫る5月も途中停車無しで駆け抜けやがり、鬱陶しいto youの季節が近づいてまいりました。皆さまたまにはエンジン掛けていらっしゃいますでしょうか?カーポート
2020年6月10日 [整備手帳] Agさん -
ビレッドグリルにスーパーなエンブレムを付けてみましたが。
以前取り付けしたグリル。なにもなくてもそれはそれでいいけど、真ん中ちょっと寂しいかなーって思ってまして。エンブレム自作しようかなってやってみた\(^o^)/
2018年12月22日 [整備手帳] 黒ハシュさん -
エンブレム作るよ(鋳造編)その1失敗
こんてぃわ~(*´艸`)まず始めに失敗しました(笑)(´▽`;)ゞ失敗は成功のもと。かな(笑)
2018年2月13日 [整備手帳] GALTANさん -
エンブレム作るよ(彫刻編)その3
こんてぃわ~(*´艸`)チョコチョコ彫って、形になって来たんですが。もう、いいかな?( ̄▽ ̄)=3疲れました(笑)
2018年2月1日 [整備手帳] GALTANさん -
エンブレム作るよ(彫刻編)その2
こんてぃわ~(*´艸`)毎日、時間のあるときにコツコツ彫っております(笑)
2018年1月31日 [整備手帳] GALTANさん