#エースマンのハッシュタグ
#エースマン の記事
-
ガス漏れエースマン
みなさんからの情報をいただき、やっぱりうちのエースマンてエアコンの効きが悪いんじゃないのか?というわけで昨日サービスセンターに入庫してきたわけですが、症状確認できず、異常なしという返答が最も怖かったけ
昨日 [ブログ] かっちぃさん -
BMW 116i(F40) 試乗記 走行編
昨日の記事が完結されずに中断されてしまったような形になったので、今日は116iの走行レビューを書き記してみます。突然に長田本庄軒の焼きそばが食べたくなって神戸ハーバーランドにあるumieを目指しました
昨日 [ブログ] かっちぃさん -
BMW 116i(F40) 試乗記
エアコン故障疑いのエースマンを入庫させたので代車としてBMWの116iをお借りしました。3代目となる1シリーズですね。初代のE87乗りだった自分からしても最新モデルである4代目までを含めても、この3代
昨日 [ブログ] かっちぃさん -
2025年7月のレビュー
運転時間は先月比+6時間で、7月は南紀白浜と鳥取という月に2回のツーリングを敢行したせいか、走行距離は先月よりキッチリ6時間×100kmの600kmほど伸びて1411km走ってました。MINIチャージ
2025年8月4日 [ブログ] かっちぃさん -
前科持ちのエースマン
毎日暑いですね。猛暑や酷暑が続いております。そんな中、エースマンの車内が異常に熱くて冷房を入れてもなかなか冷えなかったけどよく考えたらずっとグリーンモードだった・・という話を記事にしていたわけですが、
2025年8月3日 [ブログ] かっちぃさん -
すっかり忘れてた灼熱の原因
syamadaさんが記事にもしてくれましたが、やはり前席の左右ウインドウだけがほぼ遮熱機能なしという予想通りなのに驚きの結果が判明しました。でも、狙ったかのように最も遮熱して欲しい部位のみ遮熱してない
2025年8月1日 [ブログ] かっちぃさん -
灼熱のエースマン
猛暑の激務に挟まれた貴重な1日だけの休日。やっぱりエースマンでお出かけしたいですよね。というわけで選んだ目的地は未踏の街 箕面市。なんか素敵なお店でエースマン眺めながら珍しいコーラ飲んだり、行ってみた
2025年7月30日 [ブログ] かっちぃさん -
灼熱の鳥取帰路ツーリング
静かな環境でぐっすり眠れて目覚めたら昨日と同じく快晴!ただ、めちゃくちゃ暑くてアプリのリモート機能でエアコンかけてても車内が全然冷えてない・・。
2025年7月23日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
急速充電のないツーリング
今回初めて自宅からバッテリー100%の状態で出発し、目的地である宿泊施設は200km先の距離でしたが道中で焙煎所など寄り道をすることを考慮したら1回は急速充電をしなくてはいけないと考えてました。でも、
2025年7月15日 [ブログ] かっちぃさん -
yangjing 充電ケーブルとプラグ用ストレージ バッグ
自宅の壁に設置したEV充電用のコンセントを囲むように充電ケーブル一式を収納できるロッカーを増設しようかと悩みましたが、出先で普通充電にケーブル持参が必要な場合もあるので、一式全てが収納できるケースを調
2025年7月14日 [パーツレビュー] かっちぃさん -
南紀白浜湯治ツーリング 2025.7.12~2025.7.13
腰痛がかなり酷かったので、当日の朝に断腸の思いで同行の2人に不参加を表明したんですがやはり申し訳ないので湯治と思って一か八かで出発しました。ただ、観光は別行動にさせてもらってこちらはムリのない範囲で焙
2025年7月13日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
BeeTech ハンドルカバー
グローブボックスハンドルカバーが予想以上に良かったので、ドアハンドルのカバーも追加購入して装着しました。精度や表面処理も良く、かなりタイトな取付けですが「よくこんな形状に合わせて作ろうと思ったな!」と
2025年7月11日 [パーツレビュー] かっちぃさん -
BeeTech グローブボックスハンドルカバー
グローブボックスのハンドルに被せるカバーです。フィッティングの精度も良く、薄いので動作の妨げにもなりません。柄は6種類あって、チェッカーフラッグをチョイスしました。良いアクセントになります。
2025年7月9日 [パーツレビュー] かっちぃさん -
エコQ電カード
半月前くらいに仕事で腰を痛めてようやくマシになってきたかな と思ったところに昨日重いモノを詰め込んだ買い物カゴを玄関の床に置こうとした途端きたんですよピキーン!! ・・と。「痛い~!!」と叫ばずにはい
2025年7月8日 [ブログ] かっちぃさん -
1周年記念フェアとジーニアス
お世話になっているショールームがオープン1周年のイベントをしていてかき氷やベビーカステラのキッチンカーが来てたり、似顔絵やカラーセラピーなどいくつか催し物もあり、担当さんからもお誘いがあったので行って
2025年7月6日 [ブログ] かっちぃさん -
終わるフリーチャージング生活
この先半年間も無料で充電できるんだぁ♪なんて思ってた納車当日。それがもう本日でタイムリミットを迎えました。まずは無効になる前にできるだけ充電しておきたいところ。充電残量40%ほどで朝イチのショールーム
2025年7月3日 [ブログ] かっちぃさん -
最後っチャ
昨日MINIチャージングカードを解約した時に納車後半年と1日目にあたる今日まで充電カードが使えると聞いていたので、夜勤明けで近所ばかり頑張って走り回って68%までしか減ってませんでしたが洗車ついでに本
2025年7月3日 [ブログ] かっちぃさん -
2025年6月のレビュー
昨日までは6月のレポートを見ようと思っても次回のレビューは8月初旬に作成されますなんて犬が首をかしげてる画像と共に表示されてたのですが、今朝アプリを確認したらちゃんと届いてました。6月はやはり職場の人
2025年7月3日 [ブログ] かっちぃさん -
2025年5月のレビュー
今回はなぜかアプリに通知が届かずログイン後に 走行 から 5月の一覧 を選んで閲覧できました。他の通知に紛れて一緒に消しちゃったのかもしれないですね。さて、5月の総走行距離は山陰を巡るツーリングで60
2025年7月3日 [ブログ] かっちぃさん -
夏の車?
今日から7月ですね。今年ももう後半が始まるのかと思うと本当に時間の進む早さが怖くなります。商談の時、おねだりしてもらったMINIのカレンダーは2ヶ月ごとにめくるタイプですが、今月と来月はついに我らがエ
2025年7月1日 [ブログ] かっちぃさん