#エーゼットのハッシュタグ
#エーゼット の記事
-
エンジンオイル交換
今回使用するエーゼットエンジンオイル CER-001レーシングSN5W-40
昨日 [整備手帳] まちょさん -
AZ 強力/速乾パーツクリーナー
品番:PA-002容量:650mlプラスチックやゴムにも安全に使用可能なパーツクリーナー。逆さ噴射OK。脱脂洗浄に。https://www.az-oil.jp/view/item/0000000007
昨日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
AZ フルメンテ
【再レビュー】(2025/09/02)浸透防錆潤滑スプレー。ネジ・ボルト・ナット緩め。金属のサビをよせつけない。サビ・油汚れを浮かせて除去。ネジのサビ止め・潤滑、自転車のチェーン潤滑、他金属部の潤滑に
2025年9月2日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
AZ FCR-062
【再再再レビュー】(2025/08/31)昨日、以前大人買いしたFCR-062を使い切りました。振り替えってみると、洗浄性能に関しては検証していないのでよく分かりませんが、デポクリに期待する燃焼促進剤
2025年8月31日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
【定期11回目】AZ FCR-062 燃料添加剤注入
前回の注入から6ヶ月または5,000kmの6ヶ月の方が到達したので、定期注入11回目暫く、HAMP製を使いましたが、エンジンチェックランプ点滅に至りましたので、今回からAZ FCR-062 燃料添加剤
2025年8月29日 [整備手帳] 名無し@さん -
AZ FCR-062
【再レビュー】(2025/08/25)おなじみエーゼットの燃料添加剤FCR-062。1リットル缶を初回限定1980円で購入。エンジン内部に蓄積されたデポジット除去に効果的です。購入したばかりの10万キ
2025年8月25日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
AZ CEB-003 5W-40
良い!噂のエーゼットさんのオイルです。様々なラインアップがありますが、CIRCUITシリーズという、PAOもエステルも入ってない?ノーマルなVHVIオイルのようです。1回目はお試しで4L缶購入、なんだ
2025年8月24日 [パーツレビュー] 102ろさん -
オイル交換
FCR-002を販売してるエーゼットさんのオイル。表示としては全化学合成だけどAPIグループⅢなのでベースは鉱物油…(自分の感覚としては)なんちゃって100%合成ですが初回限定価格4Lで¥2780(送
2025年8月22日 [整備手帳] keepands7さん -
オイル交換
交換予定距離の35,000km間近だったので仕事から帰宅後に作業しました。
2025年8月18日 [整備手帳] わさびにこふさん -
2025.8.14 ミッションオイル交換
暑いけどお盆休みにミッションオイルの交換をしておきました。前回交換から1年4ヶ月足らずで真っ黒。しかもメタリック調…でも交換後26000km走行してるからしょうが無い!
2025年8月16日 [整備手帳] 雪音(せつおん)さん -
ボディカバーのメンテナンス
ボディカバーも一年使うと撥水しなくなり車体が濡れてます。1本買ってみましたが、カバーが濡れるくらい吹いてルーフとボンネットはいけました。3本あればしっかり全体処理出来そうですが、カバー丸ごと2年で買い
2025年8月15日 [整備手帳] Jacky_mixiさん -
AZ シャーシブラック 油性 420ml CA002
通常では考えられない部分のパネルが凹んでいたので自家鈑金にて修正した際の鉄板の防錆処理に使用奥まった箇所で付属のノズルでは届かなかったので、他社製ブレーキクリーナーのノズルを流用外からは全く見えない箇
2025年8月14日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
AZ CEB-001 5W-30
いつもWAKO'Sのオイルを使っているWAKO'S信者なのですが、今回はちょっと浮気しちゃいましたたまたま、AZさんの50%OFFになるキャンペーン(3日間限定)を知り、燃料添加剤と一緒にポチってしま
2025年8月13日 [パーツレビュー] ORD会計部長さん -
オイル&エレメント交換
いつもはWAKO'SのEXクルーズ使っているのですが、今回はAZのオイルを試してみる事にエレメントも交換ですODO:144,285km走行距離:5,280km
2025年8月12日 [整備手帳] ORD会計部長さん -
ケチケチ・オイル交換 エーゼットを試しました
真夏なのに、オイル交換。シャンプーのボトルを利用して、指でポンプを押しながら、耐油TUBEを通して吸い取っていきます。真夏なのに。
2025年8月9日 [整備手帳] シェン太さん -
ガソリン添加剤注入(第4回・備忘録)
台風通過後のこの週末、あまりに暑くて乗るのを躊躇っていましたが、給油ぐらいはしておきましょう。ついでに前回の注入から10ヶ月経過したガソリン添加剤を入れようと思います。
2025年8月3日 [整備手帳] ちょしくんさん -
エンジンオイル交換
オイル抜いて ボルト締めて
2025年7月28日 [整備手帳] まちょさん -
トリシティ君のオイル交換、ぶらぶら試運転
今日の札幌、午前中迄雨でしたが、昼近くから天気が回復我が家のトリシティ君、エンジンオイル交換を行いました。先週は札幌も35度を越す猛暑日が続き、週末は雨と極端な天候に成っていました。雨も止んだので、ト
2025年7月27日 [ブログ] エミーナTCR20Gさん -
AZ ミックスジュース(AZオイル混ぜ合わせ)
完全自己責任です。真似をなされても私は責任取れません。AZさんのオイルを試す過程で、半端に残ったオイルを捨てるのが勿体なかったので混ぜてみました。内訳・CEC-101(0w-20)⋯0.5L・CEH-
2025年7月27日 [パーツレビュー] ひでポコさん -
株式会社エーゼット AZハンマーオイル1L二硫化モリブデン配合VG100
我が家のトリシティ君のオイル添加剤として購入エンジンオイルに対しての配合に付いては色々有りますが、オイル添加剤では無い物なので、3~10パーセントと様々です。ファイナルギアオイルにも施工可能ミタイです
2025年7月26日 [パーツレビュー] エミーナTCR20Gさん