#エール電子のハッシュタグ
#エール電子 の記事
-
エール電子 赤FLUXLED18連タワー形W球
テリオスキッドからの移設になります。サンバーもテール球が口金タイプだったのでそのまま取り付けることができました。購入から4年近くになりますが、切れたりチラついたりすることもなく今も問題なく点灯していま
2017年2月17日 [パーツレビュー] ニラノリさん -
ブレーキランプLED化
先週注文したLEDパーツが到着。「エール電子/赤 FLUX LED 18連シングル180°ピン」
2013年5月15日 [整備手帳] たまヴァリさん -
LEDshop エール電子 New赤FLUX LED18連ウェッジW球
装着車両LW3W■コメント前から装着したくて色々物色していた所、お友達から好評だったコイツを購入。極性を気にしないで装着出来るのは手間いらずでグットです。気になる光量に関しても、リフレクタに反射して、
2012年12月22日 [パーツレビュー] 黒バスさん -
エール電子工業 T10ウエッジ赤色1W LED
テールのポジションライト用の電球をこのLEDの交換しました。明るさ、拡散性とも十分にありますね。ただ、このカローラの場合、T16サイズも入るんじゃないかな?と思うので、もしかするとまた変更することがあ
2012年9月15日 [パーツレビュー] kazu90さん -
エール電子工業 アンバーFLUX 18連ウエッジシングル
リヤ用のウインカーとして購入しました。リヤのウインカーもそれまでLED化していたのですが、テール/ストップランプと同じく、照度と光の拡散性に不満があったので交換しました。ちなみに、当然ウインカーをLE
2012年9月12日 [パーツレビュー] kazu90さん -
エール電子工業 赤FLUX LED18連ウエッジW球
テール/ストップランプ用のLED(赤色、W球)。Exivは4灯あるため、その分購入しました。それまで付けていたLEDが、照度不足(特にストップランプ時)とスポット状にしか照射せず、周りの人から「暗い、
2012年9月12日 [パーツレビュー] kazu90さん -
F.ウインカーをLED球に交換
RearウインカーをスイッチバックLED球に交換した際、ハイフラ防止抵抗の3Ωを入れたので、FrontもLED球に交換する事にしました。左が今まで使用していた、RAYBRIGメタリッシュカラーバルブで
2012年4月21日 [整備手帳] Tahiroさん -
勢いづいたY兄さん(笑
昨日、仕事中にY兄さんからメールが入りまして、「今日は休みなんで例のLED球の販売元を教えてちょ。」と、、、数時間後、どうやら次のLED化用に注文したとのことでした。(笑)1月28日にテール&ストップ
2012年2月11日 [ブログ] COOL_JIIJIさん -
ワゴンRのテールランプにLED。
Y兄さんがお乗りのワゴンR、LED式テール用バルブを探してるらしく、仕事中に(笑)「どないしたらえ~のやろ?」って相談を受けまして。。。調べてみると、T20ウェッジ球っていうのが使われてる合うことが判
2012年1月29日 [ブログ] COOL_JIIJIさん -
エール電子 18連赤色LED
片方の球切れが発覚し、どうせならとLEDへ交換。
2011年11月15日 [パーツレビュー] はこやんさん -
有限会社エール電子工業 3Chip9連SMD LED T10 アンバー
ポジション球に取り付け。いままではCustomQueenの10連アンバーLEDでしたが光量が足りなかったのでネットを徘徊していろいろなLEDを探してて見つけたのがコレでした。LEDの数は少ないですがチ
2011年7月2日 [パーツレビュー] ひろき@SURFさん -
エール電子 New赤FLUX LED18連ウェッジW球最強の明るさ
テールランプをLED化しました。テリオスキッドでも使用しているエール電子のLED18連W球です。テリオスキッドのほうでも今まで点灯不良などはおきていないので、耐久性は高いほうではないかと思い今回も期待
2011年5月3日 [パーツレビュー] ニラノリさん -
エール電子 3Chip9連SMD ウエッジ球T10交換用
確かに明るく綺麗なのですが、純正のヘッドライトがノーマルバルブだと点灯時のバランスが悪いです。フロントポジションの明るさや色合いとしては十分満足です。色は純白というより青白いって感じです。素人感覚です
2010年10月2日 [パーツレビュー] 浩(ひろ)さん -
ポン付けLED
ランプ・ユニットの 取り外しは 先輩諸兄の方々に 習って、サクッと脱着出来ましたノーマル と LEDを 比較してみました
2009年11月12日 [整備手帳] kaz・RSさん -
エール電子 25連SMD LEDウエッジ球
以前お友達のちるアルさんに教えて頂いたとこでついに購入しましたぁ~♪今までまだいーかぁ~と思い、白色球を使ってましたが、交換して良かったです(*´∀`*)ウフフ
2009年11月10日 [パーツレビュー] じゅん×2さん -
Yオク製 FLUX18連☆アンバーT20ウィンカー
少し明るさが物足りないような気がしますが問題無いです。スペース的には十分です。21.4.11エール電子のバルブへ変更バルブの形状や見た目は良く似ていますがエール電子の方が明るいです。
2009年4月11日 [パーツレビュー] 浩(ひろ)さん -
Yオク製 高輝度45連LED BAU15s/7507型150度シングル球(オレンジ)
純正のバルブと比べると少し大きいので入るか心配でしたが、なんとかギリギリ入りました。大きくて沢山のLEDですがいまいちかな。21.4.11エール電子アンバーFLUXLED18連シングル150°ピンへ交
2009年4月11日 [パーツレビュー] 浩(ひろ)さん -
エール電子 FLUXLED18連ウインカー球
エール電子のFLUXLED18連 シングル150°色はアンバーです。左が今まで使用していた、RAYBRIGメタリッシュカラーバルブです。付け替えるだけで済むと思いましたが。。。配線のプラス、マイナスの
2009年1月18日 [パーツレビュー] Tahiroさん -
エール電子 スモールライトLED 18連ダブル
純正の黄色がイマイチだったので、白さを求めてLEDにしました。想像通りの白さ・明るさでした。LED18発ですが、ヘッドライトの開口部は加工無しで取付できます。DIYで取り付けました。ヘッドライトユニッ
2008年3月18日 [パーツレビュー] ジョニー@GDBEさん -
LED化
夜間に撮影したテリオスキッドの後姿です。テールランプ、ライセンスランプ、バックランプをLED化しました(^^)以前からここまではLED化してやろうと考えていたので、それがようやく実現しました。乗る機会
2008年2月16日 [ブログ] ニラノリさん