#オアゾのハッシュタグ
#オアゾ の記事
-
丸ノ内
歩行天になる前にスタイルシートの写真を撮りに、丸ノ内仲通りに行ってきました。その後いつものオアゾにとめて大丸で夜のデリを買って、バケットは気になっていたオアゾのCITY BAKERYで買うことに、まだ
2023年8月27日 [ブログ] 東京ケイ+さん -
丸ノ内線に乗る前に早矢仕ライス #丸の内 #オアゾ #丸善 #MCカフェ #オムライス #早矢仕ライス
東京駅で、丸ノ内線に乗り換える前に丸善に立ち寄りました。買い物をした序に「M&C CAFE」で腹ごしらえσ(^_^)は、オム早矢仕を食べました♪128267
2022年12月12日 [ブログ] どんみみさん -
ここも化石が沢山♪ #丸の内 #丸の内オアゾ #オアゾ #化石 #アンモナイト
写真は、丸の内オアゾの壁に使われている石材ここの石材にも沢山の化石が含まれています。アンモナイト、貝類等、かなり形がハッキリしているものもあります。スーツ姿で、写真を撮っていたり、壁をマジマジと見てい
2021年10月20日 [ブログ] どんみみさん -
丸の内のクリスマスツリー #丸の内 #クリスマスツリー #Marunouchi_Bright_Christmas_2020 #オアゾ #丸ビル #新丸ビル
11月16日、丸の内での打合せの前後、少しだけクリスマスツリーを見てみました。今年もクリスマスイベントとして「Marunouchi Bright Christmas 2020 ~LOVE & WISH
2020年11月18日 [ブログ] どんみみさん -
『失敗談』外山滋比古
先週、東京駅近くのオアゾ丸善で講演&サイン会があり、選ばれし100人に… ウソ、先着順ですが、もう少し若い時に聞けてれば人生変わっていたかも?ってな、ありがた~いお話を聞いてきたわけです。最近お人形ば
2013年5月21日 [ブログ] Frank Sladeさん -
2泊(車中泊1回)3日 東京道中記(・∀・)⑤
とある御夫妻と会うため、東京駅に向かった我々。約束の時間よりかなり早めに駅に入ったものの、日曜で大混雑中のせいか空いているコインロッカーを探し当てるのに四苦八苦(汗)ようやく空きを見つけたものの、約束
2012年5月14日 [フォトギャラリー] だいくさんさん -
接待中
丸ノ内のオアゾの中華料理で接待中です。会社kあら徒歩5分なので便利です(^○^)とても美味しいですが、プライベートで使うには値段が(笑)写真は会社前です。もう少し頑張ります!
2011年11月7日 [ブログ] がっきー173さん -
極上の一日
ふと思い立ち、仕事後に東京散歩クラブ(非公認団体)の先輩にお茶しませんかと打電。快諾を得たので先輩が働く丸ノ内へ。新宿から丸ノ内へのアクセスは非常によい。東京はやはり便利だ。今回は仕事を切り上げてまで
2010年6月16日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
私の「新」
今年を象徴する一文字は「新」だそうですね♪さて、年初から見直してみても、「新」と付くような出来事はあまり無かったな〜と思いつつアップしたブログを追ってみると・・・新・ブルー免許証(泣)新・Mac(嬉)
2009年12月11日 [ブログ] ペンギン☆彡さん -
丸善創業者『早矢仕有的』が考案したとされる"伝統のハヤシライス"を楽しめます♪/丸の内 M&C CAFE
歴史を感じる、濃厚で奥深い味わいのハヤシライスが最高!!季節替わりの限定ハヤシライスも楽しみ(*^^)v美味しい焼きたてワッフルや香り高いコーヒーを楽しみながら一服も出来る、東京駅周辺では貴重なスペー
2009年3月6日 [おすすめスポット] Tommy Donさん -
イルミネーション便りとMINIとX'mas!
ご存知、仲通りの街路樹イルミネーションです。ひところのルミナリエ風ではなく、85万球のLEDが大手町から有楽町までを彩ってます。HPによれば自然エネルギーを使用したクリーン電力とのこと、時代ですね~♪
2008年12月14日 [ブログ] ペンギン☆彡さん -
07122001光都東京・LIGHTOPIA 2007 ①
12月20日の「光都東京・LIGHTOPIA 2007」の様子をアップします。写真は、東京駅・丸の内北口の案内広告
2007年12月23日 [フォトギャラリー] どんみみさん