#オイルクーラーのハッシュタグ
#オイルクーラー の記事
-
オイルクーラー交換②
下側のステーを準備。赤矢印の突起をフレーム側の穴に差し込む。ゴムの穴なので軽くシリコングリスを塗布した。
2025年8月28日 [整備手帳] ★やまいち★さん -
ダイハツ(純正) ATクーラーホース
新車から23年、もうすぐ車検、前回、ラジエーターを交換した時に無交換だったATクーラーホースを交換します。丁度ATFの交換時期なので、インとアウトの2本発注しました。
2025年8月28日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん -
オイルクーラーキット for DIY やれる方に(W
オイルクーラー コア 13段 AN10 ゴールド残りわずか5,720円 送料無料ヤフーショッピング
2025年8月28日 [整備手帳] スイスポおやぢさん -
ショーワガレージ(トラスト)オイルクーラー取付
猛暑に負けてオイルクーラー装着することに。ショーワガレージのキットをチョイス、トラストのキットにオリジナル専用ステー付属しており上のグリルに装着可能になってます。トラストのキットは本来バンパー内部取付
2025年8月24日 [整備手帳] kurosiba fukuさん -
DAIWA RACING LABO 空冷式オイルクーラー U-TYPE
数周すると温度が上がってしまうので、安全のために。これから気温が上がってくるので、必須かな。今のところ、スーパーチャージャーやターボ化したりするつもりはないので、1番風の当たるところに設置しました。ホ
2025年8月20日 [パーツレビュー] ひよこ王子さん -
純正オイルクーラーダクト改
フォグがあった箇所が欠けた感じなので、純正のオイルクーラーダクトを小改造してみました
2025年8月16日 [整備手帳] hajime.さん -
ATFクーラーとブローバイキャッチタンク移設
1年前に取り付けたATFクーラーを移設します!とゆーのも、ATFクーラーを通過した熱気が、外気温度センサーにあたるので正しい温度が表示されません!外気温度センサーを避ける為、エアコンコンデンサ前に移動
2025年8月15日 [整備手帳] おぴよさん -
大陸製 オイルクーラー13段
レンチとスパナをアストロで用意してからフィッティングの取り付けとホース取り回し、長さ調整を行って完成✨アッパーは自作ブラケットでがっつり固定してますが、ロア側の固定はマスクみたいにタイラップで固定あん
2025年8月14日 [パーツレビュー] クマオーさん -
オイルクーラー交換
取り敢えずこれくらいのサイズでいいかなって取り付けたオイルクーラーでしたが全然冷えなかった😅トラストのやつも大きいですもんねと言うわけで倍のサイズをポチりました小さい方はチンクに付けてみようかと思い
2025年8月10日 [整備手帳] や っ ちさん -
グロムのオイルラインについて
圧縮比上げたり排気量上げたりしてパワー上げるとどうしても付いてくるのが油温問題。オイルクーラーそのもの以外にも視点を向けてちょっくらネタにしてみます。多分ここのオイル滲みとか何使うかで悩んでる人居ると
2025年8月10日 [整備手帳] Ma-tsuさん -
備忘記録オイル漏れ補修 92,698km
早朝、ゴルフに向かって高速を飛ばしているとポーンと言う音とともにオイル補充の警告灯。まだ黄色なので多少走れるでしょうが、A1の時の苦い経験があり、即座にスタンド探し。結局補充してその日は事なきを得たも
2025年8月6日 [整備手帳] トニヒコさん -
オイルクーラー追加とインタークーラー交換
そういえば大分前に色々なことがあり、HPIさんからオイルクーラーとインタークーラーの提供があったので書いときます。オイルクーラーは新作らしくて7月か8月から発売されるので気になる方はチェックして下さい
2025年8月5日 [整備手帳] タベチャンさん -
大陸もん オイルクーラー
年々おかしくなってる気候変動💦今までの冷却では到底間に合わない状況が出てきてます。特に街乗りで水温120℃とか普通になります。ちょっと飛ばすとラジエターファンが回りっぱなしなので、夏場対策としてオイ
2025年7月31日 [パーツレビュー] クマオーさん -
「こんだけ暑いとクルマも冷やさなきゃ」。で、構想半年のクーリングプランを決行。KOYORADワンオフラジエターとGReddyオイルクーラーを装着。Defi ADVANCE A1 3連も取り付けました!
止まるところを知らない進化にこれからにも期待してしまう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ マークX GRMNのクーリング対策についてコクピット福島のレポ
2025年7月28日 [ブログ] cockpitさん -
KITACO スーパーオイルクーラーKIT
ハンターカブはオイル量も1L程と少なく、28℃の外気温でも街中長時間走行で油温100℃超え❗️熱対策で強化オイルポンプと同時装着。外気温32℃で油温75℃前後で落ち着いています。(ドレンボルト位置で計
2025年7月27日 [パーツレビュー] メカオンチSRXさん -
HPI 汎用オイルクーラー(サイドタンク)
HPI サイドタンク式オイルクーラードレンカップよりよく冷えるとの事でこちらを購入性能は良いようです取り付け場所的に前から突っ込むと終わります(笑)
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
TRUST GReddy AT COOLER KIT 12段
ネット徘徊してたら見つけてしまいました。ATF交換を考えていたので買うしかない‼︎と買ってしまいました。。価格は送料込みの価格です。https://www.trust-power.com/produc
2025年7月22日 [パーツレビュー] warioさん -
日月曜日ダイジェスト 20250720-21
なんか日差し酷すぎませんか?。さて土曜日夜に、先週やったジーノの不具合対応をば。てーのは燃料ゲージが動かないって事だったんですが…。センダーゲージがタンク内部で引っかかってるのかな?とタンクを下ろし、
2025年7月22日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
EARL'S オイルクーラー
過剰性能を求めて…空冷には必須アイテムでしょうか🤔レアアイテムだけあって高価なパーツですね💦それでも平均価格より少しだけ安く手に入った💸
2025年7月21日 [パーツレビュー] Sexy Boyさん -
メーカー不明 汎用4段アルミオイルクーラー
まだ取付けてオイル漏れのチェックしかしてないので効果は不明ですが…とりあえずこの暑い夏を乗りきる為に☝️と思い、メーカー不明・汎用とのことでそんなに期待はしてないですが、無いよりはマシ⁉️かな…一応オ
2025年7月13日 [パーツレビュー] nao@47さん