#オイルドレンパッキンのハッシュタグ
#オイルドレンパッキン の記事
-
日産(純正) CVTメンテナンス一式
CVTフルード交換時期がかなり過ぎてたのでCVTやるなら一式交換しようと購入しました。一応、品番など載せてますが違う場合があるのでDで要確認して下さい😉オイルストレーナー品番31728-X160A¥
2025年7月21日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん -
初エンジンオイル交換
納車後1,500kmで初のオイル交換。2,000kmで馴らし終了後にするつもりが、近いうち遠くへ出かけることになったので、少し前倒しになりました。
2024年11月4日 [整備手帳] 555shunさん -
ストレート ドレンパッキン ニッサン用 10ピース
日産純正互換品のオイルドレンパッキン10ピース✌️お安く仕入れできました🙆♂️日産純正のパッキンは、平ではなかったのかー知らなかった。調べると締めたときに銅製のため膨らんでいる部分がグニャとする感
2024年10月28日 [パーツレビュー] いざいこさん -
リヤデフオイル交換
先日ミッションとトランスファーのオイル交換した際に時間切れで出来なかった、リヤデフオイルの交換です。こちらも純正指定オイル。あ、前回書き忘れてましたが、キャップがないタイプの缶なので開けるのに缶切りが
2024年10月18日 [整備手帳] 555shunさん -
ホワイトタイガーちゃんのドレンプラグにエスコのOリングセットしました。
直感だけで購入したOリング!笑ホワイトタイガーちゃんのドレンパッキンOリングとして買ってました。倉庫でホワイトタイガーちゃんの新品ドレンプラグを見つけましたので…仮合わせをと!^ ^
2024年10月7日 [整備手帳] シゲモンスターさん -
オイルドレンパッキンの写真
ドレーンパッキンの向きはエンジン側が平ら側です。写真撮ってたのでUPしときます。
2024年8月3日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
NC オイルドレンパッキン トヨタ系 90430-12031互換
オイルドレンパッキンです。純正品番:90430-12031内径12mmの10個セットで激安品ですね。同じものがAliExpressでは半額で入手可能でしたが10個でも多いくらいなのでAmazonで買っ
2024年5月11日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ドレンパッキン マツダ系 9956-41-400 19-17009
オイルドレンパッキンです。純正品番:9956-41-400/19-17009外径20mm×内径14mmの10個セットの激安品ですね。オイルドレンからオイルを抜くか、上抜きで抜いてからエレメント交換する
2024年5月10日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
こんばんは(^^)
なんかエンブレムを交換してからこの明るい状態で撮るのは久々ですね~(;'ω'∩)車輌側も随分と形になったのでバエるスポット探して撮影会でもやろうかな~🤔💭❔的な感じです\( 'ω')/先程のドレン
2023年12月25日 [ブログ] takeshi.oさん -
オイルドレンパッキン🔧
以前日産の物が合うとパツレで上げましたがトヨタ&ダイハツもボルト径(M12)が同じ様です(^^)左 トヨタ、ダイハツ中 純正右 日産であります(^^)オイルが漏れなければ良い話なので純正でなくても問題
2023年12月25日 [ブログ] takeshi.oさん -
ATT マルチドレンガスケット MDG02
オイルバンドレンのガスケットパッキンです。ライフと共通みたいですね。ガスケットが劣化すると気密性がなくなり、エンジンオイルが漏れてしまう可能性があります。本品は高品質素材を採用し、耐圧・耐シール性・ト
2023年11月10日 [パーツレビュー] matsudenさん -
不明 ドレンプラグパッキン ホンダ用 P-401
このパッキンだけ実店舗で扱ってる所がなく、探し回りましたが、やっと見つかりました。オイル交換時には必ずと言っていいほど、交換するのでまとめ買いしました。
2023年10月14日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
2023年3月11日(土) ミニクーパーSエンジンオイル交換
エンジンオイルは、下抜きが基本です。エンジンオイルのドレンプラグは、運転席側にあるので運転席側の前輪をジャッキアップします。
2023年3月23日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
2023年3月11日(土) ミニクーパーSのオイル交換
2023年3月11日(土)今日は、ミニクーパーSのエンジンオイル交換をしました。走行距離は、75.000kmエンジンオイルは、5000km毎の交換、エレメントは、10.000km毎の交換としてます。今
2023年3月23日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
ASTRO PRODUCTS オイルドレン ガスケットセット
自分でオイル交換する時のために。予備としてドレンボルト購入。ドレンボルト長いけどスイスポってこんなに長いの?使うかどうか分からんのでアストロプロダクツの安もんで。
2023年1月14日 [パーツレビュー] いーちゃんowner ZC33Sさん -
ASTRO PRODUCTS 銅ワッシャー
自分でオイル交換する時のために用意しました。安い銅ワッシャー。
2023年1月14日 [パーツレビュー] いーちゃんowner ZC33Sさん -
増し締め
9月末にオイル交換した際にドレンパッキンを新品へ交換したのですが、キチンと締まっているのか確認しました。結果、少し緩かったようで増し締めしました。滲んでいたオイルをウエスで拭きとって完了です。
2022年11月1日 [整備手帳] おとぅさんさん -
デイトナ ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5
オイル交換の時に元々ついていたアルミ製のドレンボルトをネジ切ってしまった為購入。頭サイズがM14
2022年8月23日 [パーツレビュー] fore168さん -
オイル&ドレンパッキン交換
オイル交換で同時にドレンパッキンも交換。パッキンはサイズが同じだったので写真のものを流用。使用は自己責任で。
2022年5月27日 [整備手帳] pen32000さん -
ダイハツ純正 オイルドレンパッキン
部品名称:GASKET純正番号:90044-30281通称:オイルドレンパッキンとある理由から入手。詳しい事は関連情報URLをクリック関連情報URL:https://minkara.carview.c
2022年4月21日 [パーツレビュー] ty2ty16さん