#オオサワのハッシュタグ
#オオサワ の記事
-
オオサワ エアーフィルターS-225V
2012/5/3 ホームセンターで購入、即日交換しました。ABに行ったら、PIAA製が売り切れており、ホームセンターで購入している、いつものユニオン産業製が無く別なホームセンターへ行き、見つけたもの…
2017年1月25日 [パーツレビュー] まる助さん -
オオサワ エアーフィルター
2015/1/25 ホームセンターで購入、即日交換しました。品番:S-225Vバッテリーと購入店と同じホームセンターで見つけたもの。画像は吸気側面の状態で、左が新品のオオサワ製右が20,000km超え
2017年1月25日 [パーツレビュー] まる助さん -
オオサワ J HORN POWER’D
バサラで気に入ったのでトレノにもこれをつけると決めていました。
2012年12月7日 [パーツレビュー] 乙@雷さん -
オオサワ J HORN POWER’D
店頭のデモ機で音が気に入りましたが、高くてなかなか手が出せなかったときに、たまたま行ったジェームスで特価品だったので購入しました!2011年8月6日取り付け
2012年12月7日 [パーツレビュー] 乙@雷さん -
オオサワ みんなのワイパー 雪
09/12/15購入・交換H82WのeKスポーツ(ワゴン)は運転席側48cm、助手席側35cmが適合します。NWBとの共同開発を謳ってますが、価格は安目な設定です。付けたばかりなので評価はふつうとして
2012年10月22日 [パーツレビュー] T@biさん -
(株)デンソー東京 オオサワ JHORN POWER’D
こちらもインプレは先になります(爆)2009/12/06追記取り付け完了しました。音は結構大きめで、BOSCHの小さな赤いヤツより迫力があります。また、薄型なので、グリルを無加工で取り付けが出来ました
2012年8月14日 [パーツレビュー] かめ彦さん -
オオサワ 三菱車用エアーフィルター MI-506
以前V78に使用したものと同じもの。結構V98とV78はパーツに互換性があるものが多いので、3年近く無交換だった我がパジェロにはもってこいの商品。ノーマルパーツとほぼ同等品なので、特に評価はありません
2011年12月31日 [パーツレビュー] おっさん仕様パジェロさん -
オオサワ 三菱車用エアーフィルター MI-541-1
過去我が家のクルマに何度も購入した、オオサワ製のエアーフィルターです。純正品よりも安めに購入できるためチョイスしています。今回もかなり汚れた純正品より交換しました。ほぼ純正品に準じていますので、評価は
2011年12月25日 [パーツレビュー] おっさん仕様パジェロさん -
オオサワ Jホーン パワード(黒)
ドンキホーテで発見。マイナーなメーカーですがレクサス純正採用された云々…と書いてある。純正の「ビッ」が気に入らなかったので迷わず購入。良い感じの「パッ!!」になりました。
2011年4月11日 [パーツレビュー] じたにさん -
警音器交換
浜名湖電装株式会社製
2011年1月4日 [整備手帳] ま っ すさん -
デンソー東京 オオサワ事業部 JHORN Powerd Black
純正ホーンに比べれば、はるかにマシですが、今まで付いていたミツバのアルファーⅡと比べると、イマイチ違いが・・・^^;音量は大きくなった気がします。。。
2010年5月12日 [パーツレビュー] だいこんさん -
夜にエアーフィルター交換
最近燃費悪化が懸念されている我がセル坊。オイルを交換したり、タイヤの空気圧を調整したりしてみましたが、中々改善されず。「若しかして…?」と思い、偶々洗車時に何気なくエアクリボックスを開けてみたんですが
2010年1月9日 [整備手帳] おっさん仕様パジェロさん -
オオサワ スズキ車用エアーフィルター SS-1224U
燃費悪化&エアクリの汚れが気になったので、ハンズマンにて購入。未だ燃費チェックはしていないものの、若干吹け上がりが良くなった気が…。多分「プラシーボ効果」なんでしょうけど(汗)。しかし、これで燃費が上
2010年1月9日 [パーツレビュー] おっさん仕様パジェロさん -
オオサワ JHORN POWER'D
目立たないように車体カラーと同じブラックです。エアウェイブのホーン…あの「ミーーッ!」ってのを換えたくて(´Д`)今時の軽でもも少しマシなんじゃ??(;^^Aユーロっぽいイメージを探してたらコレ発見!
2009年10月17日 [パーツレビュー] nori~AIR~さん -
オオサワ JHORN Power'd(ジェイホーン パワード)
純正のショボイ音に比べたら断然良いです!!取付場所は左右均等になるようにバランス良く・・・
2009年8月21日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
オオサワ JHORN POWER'D
ホーンは変えてありましたが、前から狙っていたJHORN POWER'Dです。レクサスサウンドに変化しました。色はボディ同色の白をチョイス。J娘で、特価販売していたので衝動買いです。
2009年4月25日 [パーツレビュー] てしおさん -
オオサワ JHORN Powerd Black
やっと交換しました。。。【 商品説明 】JHORN POWERDの特徴■ECE2004年基準対応■純正採用:トヨタ セルシオの純正ホーンと同形状、同音量。■薄型形状:厚さ65mm×76φとミニサイズの
2008年11月15日 [パーツレビュー] 吾輩は猫であるさん -
オオサワ(株) J HORN Poewr’d〔Blue〕
トヨタのセ○○オホーンと同形状(その物)と言う事で購入。黒では面白くないので青をチョイスしました。購入日:2007/02/09
2008年8月24日 [パーツレビュー] まったく@慢性金欠病発症中さん -
オオサワ V78Wパジェロ用エアーフィルター
4M41用のエアーフィルターの社外品は中々カーショップに売っておらず、マイナー車だと痛感していたんですが、偶々寄ったハンズマンにバッチリ合うエアーフィルターが売っていたので即購入しました。純正品に比べ
2008年6月5日 [パーツレビュー] おっさん仕様パジェロさん