#オカルト商品のハッシュタグ
#オカルト商品 の記事
-
ブラックボックスを開けてみた
オカルト商品の謳い文句に、「一応、乗ってみるか」と思い、購入したのは何年前だろう・・・。なんか、こういうのを信じて「効果がある!」って思いたい年頃ってあるじゃないですか(笑)HOT人妻ならぬ、HOTイ
2023年9月19日 [ブログ] KAZUYAさん -
AdPower AdPower(アドパワー)
クチコミなど調べてみると、割りと評価されてたので、まずは試しだ!とポチってみました。エアクリーナーボックスに貼るだけでレスポンスが向上?それが本当なら2280円も惜しくはねぇぞ。エアフローセンサー付近
2023年8月22日 [パーツレビュー] はりあ~さん -
ブレイス サンダーアップ
オカルト商品なのか何なのか分からないが、最近ハイゼットの調子がいいので・・・サンダーアップなるパルス発生器バッテリー劣化防止商品をポチってみました
2021年11月21日 [パーツレビュー] FALCONさん -
得手不得手
メーカー様のご厚意により 拝借して効果を確認していた「ランドマスター オービオトロン パワーモジュール M4 G-SPEC」「フェライトコア9 PRO」「フェライトコア7 PRO」ですが、購入しないま
2021年5月2日 [ブログ] NANNTOさん -
トヨタ純正 アルミテープ
アンチトヨタですが、車自体を作ってるメーカーがオカルト商品をリリースする事は常識的に考えにくいのであえて買ってみました(^o^ゞ物は見た目以上に分厚いです(^^)d付けた場所はエアクリボックスで長かっ
2018年1月3日 [パーツレビュー] 黒鮫@ぽんこつ・ばぁどさん -
オカルト商品 E@Tech Turn Chip/SEVとAMGアップルマークの取り付け
過去ログです。車検前作業としてホイール周りの整備?です。オカルト商品 E@Tech Turn Chip スペーサー 3mmの中古をオクでゲット。錆びて汚いないので、100円ショップのサンドペーパーで磨
2014年2月15日 [整備手帳] 203046さん -
嶋田電装 カミナリ
…。オカルト商品(´゚ω゚).':;*';゚ブッまだ付けてないんでどんな具合かは分かりません(ノ∀`)整備手帳は後ほど…(*´艸`)
2012年10月12日 [パーツレビュー] いかちよさん -
RiTZ FIVE STAR
整備手帳に、3枚装着後のインプレを書きましたが、5枚全て装着してのインプレを
なんかスゴいデス
3枚装着後もでしたが、車体が軽くなった感じで、スルスル加速していくようになりました
そのせいか、全
2012年9月10日 [パーツレビュー] むら青空エアさん -
燃料太郎を貼ってみた
オカルト商品レベルですよwwとりあえず左の燃料太郎Ⅱを…貼るだけで効果出るって、S○Vみたいな感じ?
2011年9月7日 [整備手帳] てぃん@さん -
RiTZ FIVE STAR装着
SABの特価品で買ってみました
定価だと、高くてなかなか買う気になれないモノですネ
むら青得意の、オカルト&貼るだけ作業
2010年11月8日 [整備手帳] むら青空エアさん -
オカルトグッズの取付
6月に当選したオカルトグッズのアップを忘れていたので記録として残します。エアークリナーボックスへ貼り付ける物のうんちく
2009年9月28日 [整備手帳] いぬおやじさん -
過去の弄り[その2]
Speedex L1 Hybrid前車の時に燃費一番様のプレゼントで頂きました。
2009年9月28日 [整備手帳] いぬおやじさん -
激務中
おはようございます(^o^)最近は激務の為約2週間ご無沙汰しておりました(^_^;)激務の原因が上司のミスで、その後処理に終われています(´・`) フウミスは誰でもありえる事なので仕方ないですが、この
2009年7月4日 [ブログ] いぬおやじさん -
各メーカーの対応は?
とりあえず、使ったことあるメーカーのHPを覗いてみました(p_-)「ホットイナズマポケット」「パワーネオ」「マグチューン」商品自体に対しての排除勧告ではなくパーケージに対しての排除勧告ってことですかね
2008年2月12日 [ブログ] DABAZI!!さん -
排除勧告!!面白くなってきましたねぇ~
マグチューン ついてたついてた!!サイクロン3 2だけどついてるついてる!!某スバル専門ショップの裏だか闇だか加工もこれだよね(笑)インテークマジック ついてるついてる!!シアトル何とか大学の教授開
2008年2月9日 [ブログ] DABAZI!!さん