#オクタン価のハッシュタグ
#オクタン価 の記事
-
コ◯トコガソリンって…
ここ最近物価ね値上がり激しいですね(汗)車を動かす以上ガソリンなくてはならないので、少しでも安いところをとコ◯トコのGSで給油していました。連続3回の給油でアイドリング時にノッキングが発生するようにな
2025年2月12日 [ブログ] 終末戦士さん -
ガレージえちごや 燃料添加剤
昨今の環境対策によりガソリンの質は悪くなっておりますが、この添加剤を使用することで、ガソリンによるパーツの劣化を防ぎ、さらにパワーアップが実体験できる超優秀な製品です👍https://www.ins
2024年10月25日 [パーツレビュー] AOGM(平間)さん -
カーショップオモテ 有鉛ハイオクステッカー(内貼り式 純正タイプ)
言わずと知れた、GT-R仕様の定番アイテム!貼るだけでL30改がS20改ハイコンプのツインカムに変身します。笑😁これでバルブのシートリングは鉛効果によって守られるので安泰です。🤣先日、リアガラスを
2024年6月5日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
bluechem powermaxx GUARD FILL
今回もブログのアップまでのしのぎとしてパーツレビューです。4月あるあるな新人さんの教育…相手の年齢が私の半分と言ってもいいくらいなだけに、「自分の娘です」と言っても通用してしまう事実に軽いショックを受
2024年4月10日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
クランクポジションセンサー
いつもと違うガソリンスタンドで給油した後、FCコマンダーに表示されているノック値が少し高い。昔、軽油で不正があった某チェーンのスタンド。まさかオクタン価低いのか?それとも間違ってレギュラー入れたか?と
2024年3月1日 [整備手帳] mi-teさん -
エンジンのカラカラ音のその後
ほぼカラカラ音はしなくなりました。しかし速度60km付近で今まで音がしなかったポイントで小さな音がしました。う〜んヤだな〜。ということで点火プラグの消耗を疑いハイオクを入れることにしました。最近はハイ
2024年2月12日 [整備手帳] ひろびろさん -
LUCAS OIL PRODUCTS OCTANE BOOSTER
栃木某ショップ推奨品95Lに1本なので結構割安
2023年11月12日 [パーツレビュー] しろててさん -
(仲間内メモ)本気走行用装備検討6
最近、ネットニュースやSNSで話題のハイオクがJIS規格ギリギリのオクタン価96前後しかない問題。噂では国際サーキットの給油所でも97くらいらしいですね。ハズレのスタンドだと95台とか。。。サーキット
2023年10月7日 [整備手帳] HL-Rさん -
(仲間内メモ)なつかしの100オクタンは安くない
最近のハイオクはJIS規格の96オクタンもあやしいらしいので。95オクタンしかないとしまして。市販レースガスと混ぜて100オクタンを狙うとしますと。110オクタンのレースガスを1/4も混ぜてやっと99
2023年8月25日 [整備手帳] HL-Rさん -
野外実験
昨日、家人の用事に付き添って、免許センターへ行ったのだけれども、くぁwせdrftgyふじこlpなんじゃあの暑さ!しかも完全に忘れてたけど、何?世の中オボン?あぼーん?大渋滞。別にうちの近所は高速道でも
2023年8月11日 [ブログ] たまだまさおさん -
暑い。暑い。暑い。
なんなんよ?今年のこの暑さ。ずーっと35℃越えの日が続いてて、いろんなところが溶けちゃうよ。それでなくても、去年からずっとあれこれありすぎててんてこ舞いなのに…。暑すぎてバイクに乗る気も失せるが、放っ
2023年8月6日 [ブログ] たまだまさおさん -
(仲間内メモ)オクタン価を切替式にしたい
E85などのアルコール系の燃料。ドラッグレースやドリフトなどの競技で極端なパワーを出しているユーザーさんに大人気です。実質的なオクタン価だってものすごく高いと言われています。しかし欠点もあります。ゴム
2023年7月25日 [整備手帳] HL-Rさん -
マシなハイオク2
みんなJIS基準の96オクタンしか期待できないのであれば。清浄剤の入ったコレはイイですね〜マシなハイオクなんて言ったら怒られますね。コレはいいモノだ〜
2023年7月23日 [ブログ] HL-Rさん -
マシなハイオク
この記事、改造車マニアでない人が書いておられるのですが。やはり真のハイオクはかなり入手困難なんですね。とりあえず清浄剤入りならばコストコなのかぁ〜勉強になります。
2023年7月23日 [ブログ] HL-Rさん -
サプライズサプライズ オクタスR
以前購入して好印象だったオクタスをまた買ってみようかなと思い探してみると…『R』が付いて何やら変更点があったようで。まぁ、『R無し』と同じように効能としてはオクタン価を上げるものなので、違いは無さそう
2023年7月14日 [パーツレビュー] 徒歩7分1000歩さん -
(仲間内メモ)サーキット用ガソリン問題3
海外のチューニングカー用燃料をみていたら。やたら種類が豊富でして。なんでこんなの?あるの?と思うような普通のオクタン価なレース用燃料があり。前から気になっていました。(オクタン価98とか100の商品)
2023年7月1日 [整備手帳] HL-Rさん -
オクタン価詐欺
国沢光宏さんのサイトを見ていてたら以下の記事が…https://clicccar.com/2023/06/23/1293693/2年位前だったか?シェル以外のハイオクはみんな同じだったみたいなことがあ
2023年7月1日 [ブログ] booyonさん -
ガソリンの銘柄で違う⁉︎
栃木から三重に来て、ガソリンスタンドをエネオスから出光に変更しました。(場所と金額のバランスで)結果、ハイオクのカングーのエンジン、以前より調子良い気が😁ハイオクは洗浄剤が違うって話が本当なのか、土
2023年4月28日 [ブログ] ふみ助♪さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】
Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい回答:コンパウンドこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。※質問
2023年3月17日 [ブログ] 永たさん -
【おくるま学ぼう】 その7 エンジン イグニッションコイル
寝てる間にふと思ったこと、、オクタン価の高いガソリンって、、ひょっとして「ハイオク」ってそこから来てるのか?『オクタン価(Oktan)とは何か』調べてみる。→「オクタン価のとは、ノッキングのしにくさ、
2023年2月23日 [ブログ] 黒艶丸さん