#オデッセイRB1のハッシュタグ
#オデッセイRB1 の記事
-
オデッセイ退院しました!
本日ガレージSDさんからオデッセイが退院😊パワステポンプ本体と関係するベルトやパーツを全て交換して貰いました。負荷がかかる部品なので仕方ないとの事です。大きな修理にならなくて良かったです。併せてルー
2025年2月8日 [ブログ] BON☆ヤスアキーさん -
本日はガレージSDさんへ!
本日はいつもお世話になっているガレージSDさんに車を預けて来ました😊とりあえず入院ですね。パワステオイルはLowのメモリより下の状況で異音が鳴りだすギリギリでした。このままでは他の部品にも影響が出て
2025年2月2日 [ブログ] BON☆ヤスアキーさん -
オデッセイは大容量
20年目に凸入したわが家のオデッセイRB1です。本日は祝日でゴミ処理場営業日❗️22年使用してきたロングソファーを廃棄するためにオデッセイに格納。見事にサイズバッチリ(ぎりぎりw)でございました。ゴミ
2024年10月14日 [ブログ] ちわわ MPさん -
1年ぐらい前ですが…
1年ぐらい前まで乗っていたオデッセイRB1です(^-^)この車のコンセプトは『サーキットが走れるミニバン』らしいですね♪実際走らせてみてかなり感動しました(´⊙ω⊙`)乗った感じは運動性能の高いセダン
2023年7月9日 [ブログ] takeshi.oさん -
昔の事…オデッセイ廃車…
過去の話になりますが、停車中にトラックに正面からぶつけられてしまい、フレームも相当なダメージを負ってしまい結果的に廃車になってしまいました。事故は一瞬ですね。悔しい,,,青い目のオデッセイがとても好き
2022年10月27日 [ブログ] Tamaruさん -
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール
最近、乗り心地に少し疲れてきたので、以前から気になっていたRB1純正ホイールホンダ純正ですが、メーカーはENKEI今まで履いていたホイールから1inchダウン(純正サイズより1inchアップ)して17
2022年7月24日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
オデッセイのヘッドライト購入
会社の後輩が父親から譲り受けたオデッセイ(RB1)に乗っていますが、最近ヘッドライトが暗く、田舎の真っ暗闇な道や自宅周辺でちょっと怖いんだよねーと言うので、どれどれ見せてごらんと確認したところ、12〜
2021年11月19日 [ブログ] saicomさん -
お久しぶりです‼︎
ブログ投稿はしてなかったので、改めて復活‼︎というご報告です🤗ただ、前回最後の投稿が2013年11月でほぼ10年の時を超えて戻って来たため以前のオデ友さんは軒並み更新がとっくに途絶えててちょっとシュ
2021年10月2日 [ブログ] じぇんがさん -
mixsupre LEDウインカー
ウインカーポジションをつけていてもハイフラにならずいい商品です!
2020年4月19日 [パーツレビュー] 田舎のプリウス乗りさん -
ホンダ(純正) RB1オデッセイアブソルート用 純正アルミホイール
サーキット用に、RB1オデッセイアブソルート用の純正アルミを流用しました。ユーロR純正と同じく、車高を下げていると引っ込みますが、デザインや独特のカラーは車体にマッチしていると思います(^^)タイヤよ
2017年12月1日 [パーツレビュー] ゆきたかさん -
ヤフオク製 無限"風"シートベルトカバー
無限"風"パーツ第3弾!!ドアストライカーカバーとセットでオークションに出てきたのでここぞとばかりに落札しました٩(°̀ᗝ°́)وマジックテープでの取り付けなので、簡単に装着可能!!たとえ無
2017年11月26日 [パーツレビュー] shu@rb1さん -
ヤフオク製 無限"風"ドアストライカーカバー
無限"風"パーツ第2弾!最早説明不要の定番パーツですね(・∀・)カラーもいくつかありましたが、自分は黒一択!!付けてわかる何気ない存在感...コストパフォーマンスも最高クラス!付けてよかった..
2017年11月26日 [パーツレビュー] shu@rb1さん -
SEREOUS LEDクリアスモークテール
某オークションにて購入LEDの球切れもなく良かった笑
2017年4月28日 [パーツレビュー] 洗車好き会社員さん -
白煙
みん友の皆さん、お疲れ様でーす♪久々のブログ~~です(^○^)聞いてくださいよぉ。。実は、昨日オデのマフラーからモア~~~~っと白煙がでていましてね。。寒い日だったので、水蒸気とのご指摘もあるかと思い
2017年1月25日 [ブログ] ブラックカッピさん -
RAYS HOMURA 2x5S
みん友のたかみぃさんに、劇安(1本15000円)で出されている2x5sを見つけてもらい、ひとめぼれして、速攻購入!逆ゾリがシビレマス♪デザイン、カラー、軽量、全てにおいて気に入っています(^^v年末に
2017年1月20日 [パーツレビュー] ブラックカッピさん -
インドネシアタイヤメーカー Pinso Pinso Tyres PS-91 225/35R19
格安のわりには、耐久性や走行性が良いらしいので、決定。以前、はいていた、ニットーNeoと比べると、(^^;ですが、昨年から関越道、定峰峠を行ったり来たりしていた中で、高速時、高速時雨天、定峰のコーナリ
2017年1月20日 [パーツレビュー] ブラックカッピさん -
ホンダ(純正) オルタネーター31100-RFE-003
RB1の泣き所、オルタネーター交換しました。エンジン始動時にオルタネーターのもたつきが感じられるようになったためKBCさんで、リビルト品を取り付けていただきました。金額は正確ではありません。ヤフオクだ
2017年1月20日 [パーツレビュー] ブラックカッピさん -
お気に入りの場所で♪
田舎にて~リヤが紙一重なので笑調整♪
2016年10月11日 [フォトギャラリー] ブラックカッピさん -
オデッセイ♪ リメイク後♪
①
2016年4月18日 [フォトギャラリー] クニアキさん -
RAYS ホムラ 2×10
【総評】ホイールをようやく購入2ヶ月半待ちました_φ(・_・自分が気にいったオデッセイに合うホイールが無く...と言うか履けるホイールが無く..と言った方がいいのかなσ(^_^;)ようやく見つけ購入し
2016年3月31日 [パーツレビュー] マニカさん