#オトナの修学旅行のハッシュタグ
#オトナの修学旅行 の記事
-
2025 オトナの修学旅行(その八)10月19日 摩周湖・ラーメン工房魚一(うおっち)
最終日こと10月19日(日)90km 1時間半かけて釧路での朝食を目指すワケですが晴れの摩周湖ではなく「霧の摩周湖」も見てみたいそんなスギりんさんの要望に応えるべく早朝7時にKKRを出発します昭和41
昨日 [ブログ] 影虎。さん
-
2025 オトナの修学旅行(その七)10月18日 川湯温泉味楽寿司
さて 最後のディナーはもちろん川湯温泉味楽寿司私が生まれた弟子屈町川湯温泉にある寿司店であり、北海道の温泉街で唯一営業してる寿司店店内は川湯温泉出身『昭和の大横綱』大鵬にゆかりのある展示物が飾られてい
2025年10月25日 [ブログ] 影虎。さん
-
2025 オトナの修学旅行(その六)10月18日 点香苑・和琴みどりや
はる吉でご馳走さましたあとは、10分走らせ北見工大前のスタバが入ってるビルの「ロコ・ソラーレグッズ特設販売会場」でボールペンをあっただけ独り占め影「ボールペンを10本下さい!」ロ「いま発注をかけてまし
2025年10月24日 [ブログ] 影虎。さん
-
2025 オトナの修学旅行(その五)10月18日 ㋐阿部商店鮭番屋・麺屋はる吉
10月18日(土)釧路の宿で朝食を付けるのはダメ絶対に!したって...否、自分のブログをご覧下さってる方はご存知ですよね早朝より「水揚げ量日本一」の「日本一旨い」朝メシが各所で食べれますからね言い換え
2025年10月23日 [ブログ] 影虎。さん
-
2025 オトナの修学旅行(その四)10月17日 炉ばたの炉ばた・つぶ焼かど屋
温泉でキレイキレイにしたあとは炉ばたの炉ばた海鮮炉ばた発祥の炉ばたであり、日本一の『格』を有する炉ばた夏場は予約なしではゼッタイに入店出来ませんなのでオトナの修学旅行の日程が決定した段階で、女将の個人
2025年10月22日 [ブログ] 影虎。さん
-
2025 オトナの修学旅行(その参)10月17日 南蛮酊・泉屋総本店
竹老園で寿司ぬきを堪能したあと向かった先は南蛮酊ザンギ発祥の釧路が誇る、ザンタレたるB級グルメを考案したことで知られてます元々は釧路の歓楽街で洋風居酒屋の中心メニューつまり 我々が独身を謳歌していた3
2025年10月21日 [ブログ] 影虎。さん
-
2025 オトナの修学旅行(その弍)10月17日 東家総本店竹老園
釧路人が愛してやまない東家総本店竹老園釧路に来られた皆さんをご案内してる北海道一歴史のあるお蕎麦屋さん10月に入ってから卑怯な裏ワザを駆使しなくても並ばなくても入店出来るようになりました迷わず寿司ぬき
2025年10月20日 [ブログ] 影虎。さん
-
2025 オトナの修学旅行(その壱)10月17日 コープはまなか
10月17日(金)なんぼか体調もそこまでではないので2年ぶりに『オトナの修学旅行』再開です今回のバーメンは怪さん、エイトビートさん、スギりんさん前日までスギりんさんと秒単位で打合せをし向かった先はコー
2025年10月20日 [ブログ] 影虎。さん
-
泉屋風ならぬ魚屋風を釧ちゃん食堂でいただく(魚屋風海鮮スパゲティ)
塩スパにお店の名前を冠にするのが泉屋風じゃ ココは釧ちゃん風?と言うワケで向かったのは全部旨いの釧ちゃん食堂冷たい水をいただきながら待つこと12分魚屋風海鮮スパゲティ泉屋風の比じゃないぐらいジュウじゅ
2025年10月16日 [ブログ] 影虎。さん
-
アナタの旅をアテンドします〜みん友さん急きょ来釧〜
カーリング代表決定戦を終えたばかりの9月19日(金)のハナシ初期の頃からみん友のカンチ.さんが、みんカラのナントカ活動のついでに釧路へ来られるとのこと数日前の三連休も含め、丸っこ1週間を稚内遠征でロス
2025年10月6日 [ブログ] 影虎。さん
-
オトナの修学旅行(うな久のひつまぶしと茶洋館マサラのふわふわ卵サンド)
5月18日の日曜日の事ですが名古屋のホテルに泊まっていたのでまずはホテルでの朝風呂を~♪朝一番にらくだの湯に行きましたがお客さんがもう入浴されていてセクシーショットが撮れずに残念・・・(笑)風呂を出た
2025年6月1日 [ブログ] KitKatさん
-
オトナの修学旅行(犬山城と岐阜城)
5月18日のことですが名古屋のホテルで1泊して大学の時の友人とオトナの修学旅行の二日目を!!朝8時にホテルを出発!!犬山城に向かいましたよ!!約1時間で犬山城に到着!!現存12天守のひとつで、国宝に指
2025年6月1日 [ブログ] KitKatさん
-
オトナの修学旅行(清州城と名古屋城と熱田神宮)
5月17日のことですが大学時代の友人と名古屋で待ち合せをしましてお昼ご飯を食べた後はいよいよ観光を~ヽ(^o^)丿まずは清州城に行きました。織田信長はこのお城から桶狭間の戦いに出陣とか本能寺の変後の信
2025年5月25日 [ブログ] KitKatさん
-
オトナの修学旅行(山正キヨス店でロースカツ定食とエビフライを)
5月17日の土曜日のことですが大学の時の友人とオトナの修学旅行を(笑)名古屋駅で無事に豪中して早速、ランチを~(笑)行ったお店は『山正キヨス店』地元で有名なとんかつ屋さんです。オープンの11時に到着!
2025年5月20日 [ブログ] KitKatさん
-
オトナの修学旅行(かねよとイノダコーヒ本店)
5月26日のことですがオトナの修学旅行のお昼ご飯は『かねよ レストラン部』へ!!大津市にあるお店なので、ちょっとだけ京都を超えました(笑)注文はここの名物「上きんし丼」を!!お値段は3300円!!これ
2024年6月1日 [ブログ] KitKatさん
-
′2023 オトナの修学旅行 〜バフらっとした行程をば〜
取りあえず行程表の一部発表です過去最高の5名の方が来釧されるからには失敗は許されません絶対に...私がどうしても食べてもらいたいモノ① ㋐阿部商店の塩いくら㋐阿部商店直営の『炉端煉瓦』が利益を度外視し
2023年10月29日 [ブログ] 影虎。さん
-
′2023 オトナの修学旅行 〜1週間を切りました〜
11月2日実施でおなじみ『オトナの修学旅行』無事に2年目を迎えることが出来そうです父さん ここ数日釧路は寒くなってきたワケで...で、先週のハナシなんすけどいよいよリサーチを兼ねて席の予約などをばまず
2023年10月28日 [ブログ] 影虎。さん
-
′2023 オトナの修学旅行 〜秘湯で枕投げ〜
オトナの修学旅行と言えば絶対の釧路グルメとは言いながらも温泉で枕営...じゃなく 枕投げだってしたいですよねそれが大正の秘湯ならばなおのこと10年前不幸にして近隣の温泉施設で2名が亡くなる事故が起きて
2023年10月28日 [ブログ] 影虎。さん
-
′23 オトナの修学旅行 〜予習編〜
昨年に続き、オトナの修学旅行を実施します今年の日程は11月2日(木)〜6日(月)参加者は私を含め6名去年より2名増えての旅になりますさて11月の釧路と言えば、絶対にシシャモなんせ11月の3週間しか漁期
2023年9月19日 [ブログ] 影虎。さん
-
【’22 第六皿】アナタの旅をアテンドします『オトナの修学旅行その⑪』4泊5日最終日〜奇跡の泉と裏摩周〜
4泊5日の『オトナの修学旅行』もいよいよ最終日10月11日(火) 朝食釧路での宿泊は『朝食なし』が基本したって 朝早くから新鮮な魚介類を提供してくれる美味しい『処』が多数ありますからと言うことで向かっ
2022年10月24日 [ブログ] 影虎。さん

