#オトナの遠足のハッシュタグ
#オトナの遠足 の記事
-
〜プロローグ〜オトナの遠足
棚ボタ3連休をゲットん。NO PLANでボーッとしてたらなにもせず残りあと1日とかリアルにアルアルなので…ざっくりではあるが、最近気になるスポットをGoogleマップでプロットして走行ルート一筆書き?
2025年7月7日 [ブログ] nishiyan1122さん -
おとなの遠足❤️2日目大阪編
はい!今日は新大阪近くの阪急三国駅前からのスタートです❤️集合時間は朝の7時😁5時半に家出発しました(笑)その前に…昨日帰りに頂いたお土産…そうゴリラの絵が書いてあるTシャツ広げて見てみた!パパゴリ
2023年6月21日 [ブログ] ふぅGetsさん -
おとなの遠足❤️1日目京都滋賀編
じゃけぇの国のお姫様が梅雨入りした関西へ🥰天気予報ではずっと雨だったのが前々日あたりから急に晴れに変わる😁さすが晴れ男✌️6/10 8:30に京都駅に到着されるらしく京都滋賀編の遠足コーディネート
2023年6月21日 [ブログ] ふぅGetsさん -
大人の遠足❣️~prologue~
ぱふゅ~大人の遠足~はじまりは、風月さんからの写真📸ぱりんこさんと2人で名古屋いっとるらしく自慢する(笑)写真が送られてきた📸『いいなぁ✨』て何気なくパパにも見せたら2日前にぱりんこさんと遊んどっ
2023年6月14日 [ブログ] ゅきさん -
大人の遠足 2021始動
武漢熱が再拡大でどうやら令和おじさんが戒厳令出すかも、ということで慌てて「遠足初め」に出発wしっかり予定組めれば呉なり舞鶴なり行きたいところだけどそういう状況じゃないのでどうしても横須賀係数が上がるw
2021年1月4日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
発作的ツーリング
起きて洗濯終えたらまだ9時で天気予報が行楽日和だとか言うので仕事中に見つけて気になってた「出流原弁天」に行ってきた透明度高くてキレイな池名物のイモフライをいただくまさかコレが本日の昼飯になるとはwベー
2019年11月9日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
遠足隊、聖地「呉」に進撃す(後段作戦)
二回目の呉の朝雨でいす( ;∀;)だが集合時間にはやんでた、、、かな?w江田島の「海上自衛隊第1術科学校」に向かうフェリーで小一時間。半端な時間に着いたのでファミマで小休止海上自衛隊第1術科学校に入場
2019年5月3日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
遠足隊、聖地「呉」に進撃す(中段作戦)
歩き疲れてても前夜に飲んでても5時には意識が戻ってしまう悲しいおっさんです昨夜は入室と同時にログオフしてしまったおっさんとしては仕方ないのでシャワー浴びますw旗艦からの総員起こし時点ではやることなくて
2019年5月3日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
遠足隊、聖地「呉」に進撃す(前段作戦)
我らが遠足隊、稀に見る「十連休」にじっとしてる訳ねーな、と思っていたらキましたまさかの「呉遠征」w予約と時間に縛られた行動が苦手なメンバーがいる為(をい移動手段はまさかの軽自動車wwwwww土曜日仕事
2019年5月3日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
オトナの遠足(秘境探索編)
今回は「ネットで有名なグンマーの県境を見に行こう」という暇人感溢れる企画w先日群サイで限界に挑むもポテンシャル不足が露呈した「R2改め遠足号」に迎えに来てもらい出発東北道の事故渋滞で到着が遅れ、先に昼
2018年10月8日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
オトナの遠足2017~四国半周の旅 一泊三日の苦行の果てに~
誰かが言っていました。「この旅には刺激が足りない」そのようなクレームを正面から迎え撃つべく、今回のオトナの遠足は刺激満載で挑もうではないか。そんな事を考えたかどうかはさておき、オトナの遠足もシリーズ化
2017年6月25日 [ブログ] いぶりん@J.T.さん -
オトナの遠足~四国半周の旅 苦行の果てに~その2 20170618
ほづみ亭で自分がオーダーしたのは「太刀魚丼」。四国ならではのお魚太刀魚を竹串に巻いて食べやすくした逸品。白身のサッパリさとローストした風合いが絶妙にマッチ。鯛めしが主役ならこいつは隠れた名脇役か。美味
2017年6月25日 [フォトギャラリー] いぶりん@J.T.さん -
オトナの遠足~四国半周の旅 苦行の果てに~その1 20170618
オトナの遠足も4回目を向かえましたが、恒例のクジ引きも行っています。今回は長距離移動なんで、クジ引き回数多め。最初の一発目は自分が運転手(;´∀`)
2017年6月25日 [フォトギャラリー] いぶりん@J.T.さん -
オトナの遠足~四国半周の旅 苦行の果てに~その3 20170619
丸亀で朝を迎えたならやっぱりうどん。朝からやってる店は少ないんで、その中でも今回は「よしや」さんをチョイス。待ち人多めながらうどんなんで回転は早い。期間限定の温玉ラー油ぶっかけの冷やを頂く。うまし!こ
2017年6月25日 [フォトギャラリー] いぶりん@J.T.さん -
2016.6.5 オトナの遠足 その3(キリンビール名古屋工場見学)
ビールの製品化工程を映像で見た後は・・・
2017年2月18日 [フォトギャラリー] 本田のONEチャンさん -
2016.6.5 オトナの遠足 その2(キリンビール名古屋工場見学)
発酵・貯蔵タンクの規模を示したトンネルをくぐると・・・
2017年2月18日 [フォトギャラリー] 本田のONEチャンさん -
2016.6.5 オトナの遠足 その1(キリンビール名古屋工場見学)
今回は電車で参加。(ココはJR枇杷島駅)とある方+そのお友達とご一緒に移動してここから工場見学行のバスに乗るはずが、バスは15分前に出てました(アレ~ここから徒歩で移動です(爆) 要20分・・・
2017年2月18日 [フォトギャラリー] 本田のONEチャンさん -
オトナの遠足2016~浜松&伊勢 食い道楽ツアー~
誰かがずっと言ってました。「今回の旅は刺激が足りない」過去二回開催したオトナの遠足には、とてつもない罠が仕込まれていたのですが今回は非常に平和里に事が進み、結果的には「オトナ」な感じに終われました(・
2016年10月30日 [ブログ] いぶりん@J.T.さん -
オトナの遠足~おお華麗なる軽井沢~
松本のB級グルメ、山賊焼き。そのカレーバージョン。濃い目の味付け、ボリューム満点すぎるチキンカツと米(笑うまかったんだけど、満点のナナメ上のボリュームはハンパなく、最後までおらの胃袋の片隅で暴れまわり
2015年6月25日 [ブログ] いぶりん@J.T.さん -
オトナの遠足~華麗なる軽井沢ツアーの補足~
ただの移動じゃつまんない。せっかくなのでちょっとした遊びゴコロを。と思ってクジを引いてみたところ、意外と楽しかった(笑次回から恒例の予感?
2015年6月24日 [フォトギャラリー] いぶりん@J.T.さん