#オドメーターのハッシュタグ
#オドメーター の記事
-
25000
2025.9.14 揃いました♪旅行からの帰り、アパート駐車場でちょうど揃いました♪途中で揃ってしまうかとハラハラしていましたが(;・`д・´)ピッタリでした〜(*≧∇≦)ノ
22時間前 [フォトギャラリー] kan@taさん -
ゾロ目 7777
チャンピオン戦 おまけモビリティリゾートもてぎからの帰りに、水戸インター少し前ぐらいでオドメーターが 7777 になったので撮影👍残燃料調整をしたジムカーナの後で、相変わらずガソリン計表示が空っぽに
2025年9月17日 [ブログ] 7070@緋星さん -
22万Kmのキリ番は逃した
足寄町と上士幌町の間でインプレッサのオドメーターが22万Kmを超えました。15年車検の更新期限が再来週なので、世間一般的には2度目の買い替えタイミングです。新しいブレーキパッドが純正ローターと少し相性
2025年9月7日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
【AMG・E55】2025年08月のSUMMARY
オドメーター : 80478km月間走行距離 : 99.5km(トリップメーターベース)整備 :なし燃費 :満タン給油なし8月は 2日間
2025年9月7日 [ブログ] ムッシューさん -
ふと気づいたら
オドメーターが「22222」のゾロ目一応、記念撮影を・・・
2025年9月5日 [ブログ] のりさん7さん -
シトロエン My Citroën
【再レビュー】(2025/07/12)一昨日、スマートフォンを家に置いたまま運転したので、当然、その日の運転記録は My Citroën アプリにありませんでした。ところが、昨日、スマートフォンを車に
2025年9月2日 [パーツレビュー] 海のそこらへんさん -
シトロエン My Citroën
【再レビュー】(2025/09/01)My Citroën を使い始めて3ヶ月ちょっとで溜まった走行データ 119 件をエクスポートして、グラフ化してみました。走行毎のデータが自動記録されるだけでも便
2025年9月2日 [パーツレビュー] 海のそこらへんさん -
シトロエン My Citroën
車両のインストルメントパネル内のディスプレイのトリップメーターには、走行時間が明示されなかったり、走行毎に記録するには、毎度、手動でリセットしなければならなかったり、といった不満点があります。スマート
2025年9月2日 [パーツレビュー] 海のそこらへんさん -
キリ番
2021年11月29日のゾロ目から、本日きりのよい300000kmとなりました。次期マシンが控えているとはいえ具体的なプランもたってないので、まだまだ頑張ってくださいね!!
2025年8月28日 [ブログ] だいちゃん(OKKAネン)さん -
自作 TOYOTA純正メーター
【再レビュー】(2025/08/16)キリ番ゲット前回77777kmから1年と1ヶ月年間2万キロちょいくらいのペースですかね。2023年2月の納車時が47000kmだったので2年と6ヶ月で53000k
2025年8月16日 [パーツレビュー] yusuke.mugychaさん -
1,000km突破
納車日から2ヶ月と1週間で1,000km突破しました。私の年間平均走行距離は約6,000kmなので、いつも通りのペースです。1,000kmの内訳は、街乗り960km/高速40kmなので、Rの性能は殆ど
2025年8月15日 [ブログ] udonkoさん -
スズキコネクトアプリ ドライバー認証
スズキコネクトアプリの有効期間は180日なので、ドライバー認証が必要となります。有効期限が5日以下になると認証設定が可能となり、スズキコネクトより通知が届きます。
2025年8月12日 [整備手帳] Shindyさん -
インプレッサの15年目車検、完了
8日間の入庫の末、車検とナンバー変更とその他整備を無事終えたインプレッサです。給油記録から計算して、この1年間での走行距離は11,000Kmに留まりましたが、15年22万Km目前なもので老朽化も進んで
2025年8月9日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
160000km!
2013年9月から新車で乗ってる愛車のRK5型スパーダ君の走行距離が本日160000kmを迎えました!昨年は鹿とぶつかると言う出来事もありましたがそれ以外は何事もなく思いの外快調そのもの。まだまだ頑張
2025年8月6日 [ブログ] ひろくん0425さん -
✨111111✨キロに到達した時の運の良い記念写真📷✨
ドライブ中🚗💨に撮影出来た瞬間です🤗いつもは、表示を「AVG(平均燃費)」にしているんですが☝️たまたま「ODO(総走行距離)」にしたら「111,111」キロに到達した瞬間に撮影が出来た運の良い
2025年8月6日 [ブログ] bighand045さん -
サン太郎(TT2)、総走行距離 078870km、そして78887km(2025/08/04)
今日、サン太郎で走行中にオドメーターが 078870km になりました。これも一応、ミラー番ですね。帰宅したときには、総走行距離が 78887km になっていました。これもミラー番ですね。帰宅時のテク
2025年8月4日 [ブログ] takobeaさん -
一期一会
ハイサイ グスーヨ~先日Kさんから写メが…「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです(※画像はおかりしました)~ちなみに…~「写メ」の意味解るよね…青年諸君?!2000年ごろに開発された画期的な技術
2025年7月28日 [ブログ] 84(おじー)さん -
メモリアルODOメータ3
2019/09/07 Midnight14万キロに到達。納車から11年弱。ほとんどの走行を自身で積んできてこの数値。ただの数値だけど、こうやって並べて振り返ると思い返すこと多々ある。。5回目の車検も通
2025年7月27日 [フォトギャラリー] n_o_b_uさん -
5分でできたメーター外し
まだ良いだろうまだ良いだろうと思いながら先延ばしにしていた、速度メーターが踊りを踊って何キロ出ているかわからない状態の我がセブン。ついにトリップまで進まなくなるほど悪化してしまい、ようやく重い腰を上げ
2025年7月27日 [整備手帳] Shun7さん -
おにぎり88(コメ)カフェ
海の日の恵庭市郊外にて収穫期に入った小麦畑を眺めているところです。写真では隣の畑から漂ってくる退避の匂いが伝わりませんwこの日は札幌のバイク屋さんでフロントタイヤを交換してもらう予定だったんですが、間
2025年7月25日 [ブログ] 美瑛番外地さん