#オニウシ公園のハッシュタグ
#オニウシ公園 の記事
-
五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡る 2025.04.30
道の駅YOU・遊・もりから見るオニウシ公園の桜と噴火湾。前日に旭川から移動して新函館北斗駅前の東横インに泊った翌日、朝4時に出発。新函館北斗駅、上空は雲が多目。4時半、五稜郭公園近くの有料駐車場に到着
2025年8月3日 [ブログ] kitamitiさん -
桜前線は北海道へ⑨ 木古内町~森町 (2025 .5)
エアコンフル稼働の今夏ですが、昨夜はいつの間にか切っていた模様。覚えていませんけど笑 久し振りの涼しさを満喫。ずっとこのままでいいのですが、現実は甘くないでしょうね(^^;ということで北海道です。桜を
2025年7月11日 [ブログ] led530さん -
オニウシ公園と青葉ヶ丘公園の桜 2024.05.01
森町のオニウシ公園の桜と噴火湾。噴火湾パノラマパークのつづき、道の駅YOU·遊·もりがあるオニウシ公園へ。時刻は10時過ぎ、駐車場が空いているかなと心配しながら来てみたが、さすがに建物正面は満杯だった
2024年7月20日 [ブログ] kitamitiさん -
桜前線は北海道へ② 松前藩戸切地陣屋跡~オニウシ公園 (2022 .4)
関東は梅雨入り。正確には「したと思われる」。そろそろ奥会津の川霧が気になってきましたが、なんとか都合をつけて見に行きたいですね。ただ最近は、国道400号の峠越えが辛くなってきていまして・・・。只見経由
2022年6月7日 [ブログ] led530さん -
桜を求めて北海道へ⑪ 森町・オニウシ公園など (2018 .5)
昨日、会津の田園地帯を走行中、突然フロントガラスにボコッ、と衝撃音。・・・鳥でした。びっくりしましたね~。飛び石による割れがたくさんあるフロントガラスなので、衝撃は避けたいところですが、仕方ないですね
2018年6月16日 [ブログ] led530さん -
道南へ、桜と道の駅750kmの旅③
道道96号線。
2011年5月12日 [フォトギャラリー] ぴろぴろりさん -
73駅目。噴火湾を望める道の駅。/YOU・遊・もり 【森町】
2011年3月17日 15:30到着 本日3駅目。道の駅の奥のオニウシ公園は人気スポットで、たくさんの人で賑わい、それでいてゆっくりと休憩を取ることができます。春には桜も咲きます。2階には展望台もあり
2011年5月1日 [おすすめスポット] ぴろぴろりさん -
桜をガッツリ見てこよう!の旅 ②
帰り際にベイエリアでお買い物
2009年5月5日 [フォトギャラリー] づくーんさん