#オバケのQ太郎のハッシュタグ
#オバケのQ太郎 の記事
-
明日のObeoto🐷🐷🐷+👻。
明日6月24日(火)の夫の弁当でございます。今日はむにさん(6/23で)の日だーーー💪🏻と、娘と朝盛り上がってました😂かといって特別なことは一切しておりませんが💣💥笑…お気に入りの1枚でも載
2025年6月23日 [ブログ] IsaiaHさん -
思いだせんかった…
ハイサイ グスーヨ~先日慰問に行った際見かけました…車の話ではありませんスルージョウトウです(※画像はおかりしました)~それは~ご利用者さまのお部屋の入口にあったもちろん車ではありませんそれは「赤い星
2024年11月7日 [ブログ] 84(おじー)さん -
キューピーちゃんが亡くなりました…
最近、悲しくさびしい訃報が続きます。10月26日、桑名正博が亡くなりました。ファニー・カンパニーの時から聴いていますが、ソロになってからの「哀愁トゥナイト」「サード・レディー」「セクシャルバイオレット
2022年5月2日 [ブログ] ツゥさん -
「新オバケのQ太郎①」を購入(^o^)
GW前にガラクタの中からマンガを引っ張り出しましたが、「新オバケのQ太郎」は全4巻のうち2~4巻しかありませんでした。1巻だけ無いのは気持ち悪いのでネット検索すると、2~4巻と同じ装丁の古いヤツは相当
2021年3月4日 [ブログ] 毛無山人さん -
【今月の一枚】My Song/浜田良美
作詞/作曲:浜田良美/編曲:比呂公一浜田良美さんは大学時代に「ヘイ!どうした(ナッツ)」で第5回ポプコン(1973年)川上賞、第8回(1974年)本選会「いつのまにか君は」で優秀曲賞を受賞しています。
2021年2月1日 [ブログ] nobe2さん -
8月も終わり
8月も終わりですね小学生低学年まで夏休みといえば母の実家へ行き泊まりこんで歳違いの従兄弟と遊びまくるのが恒例行事でした 田舎でしたので納屋には、牛とヤギがいた記憶・・お盆時期には、村の盆踊りがあって子
2020年8月26日 [ブログ] らんぼ88さん -
テレ朝系アニメ「オバケのQ太郎」 前期のOPとEDに使われた曲
まずは「大人になんかならないよ」から。この曲を歌った歌手および声優の天地総子さんが今年1月6日、塞栓性脳梗塞のために78歳で亡くなられました。天地さんは数多くのCMソングを歌って「CM曲の女王」として
2019年1月16日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
スカイジャック!!
三菱 ミニカ スカイジャックですミニカ エコノターボ の天井をとっぱらったモデルですね個人的に 天井がない車大好きですこの車なんか パンダ ダブルサンルーフみたいでかわいいですあと バンパーに「TUR
2015年8月3日 [ブログ] AKIRASTiさん -
携帯写メアルバム その247~♪
ファミコンソフト『忍者ハットリくん』☆
2015年2月17日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
読書は「春夏冬」♪
今朝カーテンを開けると、昨夕の雨は止んで気持ちの良い青空!しかし木々を大きく揺さぶる物凄い風が吹いていて、思わず自転車通勤は断念…(汗この強風で宮崎のサクラの名所は、緑色に塗りかえられてしまうことでし
2014年4月4日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
小学館ビルの落書き?(;´д`)
こういう企画ってイイですよね!東京かぁ。。。休みなら昨年同様行っていたかもw>9月2日に取り壊しが始まる小学館ビル(東京都千代田区)との別れを惜しみ、藤子不二雄Aさんや浦沢直樹さんら大物漫画家らが描い
2013年8月14日 [ブログ] TAKE4さん -
ウメさん 小池さん
今日は研修会というか、講演会というか。。まあ。。肩書きのある方のトークショーですな(;´д`)難しい講釈ほど、はかどってしまうのは何故だろー
2012年10月25日 [ブログ] 縁側店主さん -
盆に盆踊りをやらない東京
昨日から町内会主催の“納涼盆踊り大会”なんですけど、東京地方は先日の猛暑日から一転して昨日の夜から肌寒さすら感じるような涼しさです8月の旧盆の時期の東京は、一年で最も人が少なくなり、ある意味「ちょうど
2012年7月22日 [ブログ] ぴなじろうさん -
O次郎 on フィアット・バルケッタ
ある程度の年齢層でないと、元ネタが分かりませんが・・・。<バルケッタ(フィアット)>・2ドアオープン/排気量1.8L/駆動方式FF・イタリア語で「小舟(Barchetta)」を意味する・デザイン原案
2012年3月31日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
なぜにこのタイミングで。
時折、スイスポ君が異音を発する。キュキュキュキュキュゥ~~~~!って、例えるならベルトが鳴いてるような音。でもベルトじゃない気がする。シフトダウンしたり下のギアで踏んだり、回転数が上がると、音を発する
2011年8月15日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
本日のお客様
某Oが付く政治家サンご一行が来館されました~滞在時間20分w食事だけして帰られましたとさwww
2010年6月12日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
自家塗装 レッドディフューザー
別名「オバQ」(爆)
2010年5月19日 [パーツレビュー] madshinさん -
悪気は無いんだよ~…(;´ω`)
つぃ懐かしくって…追悼の意味も込めてっ!!コレ!(`・ω・´)・・・・・・・・・・・・・すんません。チョット前に一世を風靡したインドのマイケルでしたm(__)mではお口直しにっ!本物をばっ!!(`・ω
2009年9月9日 [ブログ] nori~AIR~さん -
やっぱり嬉しいキリ番
カウンターネタですが。今、99970もう直ぐ6桁に逝きそうです。みんカラ、初めて約9ヶ月ぐらいでしょうか。本当に嬉しいです。屁たれな整備手帳も継続します(笑)いろんな意見はあるかと思いますけど。もしキ
2008年6月13日 [ブログ] チャチャ次郎さん