#オフィス家具のハッシュタグ
#オフィス家具 の記事
-
2014年製造 中古デスク を手にいれた
どうも。中古エンジニアの奇想天外です。事務所の引っ越しで古オフィス家具をくれるという取引先があって貰いにいってきた。個人的にも貰えて役員デスクと書庫をもらってきました。オフィス家具ってタイミングさえ合
2025年6月4日 [ブログ] 奇想天外さん -
お勉強
仕事で必要なことなので覚えるのが仕事なんです。前は蓄電池だったけど、今回はオフィス家具。品番を覚えるのが仕事なわけで、蓄電池よりは簡単。だけど覚えが悪くなったようで。大丈夫かなぁ・・・?
2016年7月6日 [ブログ] あおまくさん -
暑さと汗と重い家具
腰に既に重りを付けたようなくらいの疲労が溜まりまして、もう寝ないと(爆)現場に4トン車が入れないので2トン車に組立式のオフィス家具を載せ換える作業。数が多いから何回かやったけど朝から昼間で休まず、しか
2016年4月18日 [ブログ] あおまくさん -
たまには仕事の話
金曜から土曜挟んで日月と霞が関のお役所で作業。オフィス家具の廃棄撤去と新設の搬入と組み立て、配置。お客さんの荷物を戻すという作業。配置とかは機材と段ボールを運搬するからやらなかったけど、まぉ前の仕事よ
2016年3月21日 [ブログ] あおまくさん -
作業中とです
今日は2現場の作業。一つは終わったけど次の現場は養生をしっかりやらないとダメという搬入イジメのようなとこだとさ。早よう帰りたいわ(爆)
2016年3月17日 [ブログ] あおまくさん -
繁忙期だけど意外と楽
今のバイトですが、繁忙期なんで毎日出てます。ただ、前職に比べて運ぶ物が比較的軽いのが救いです。蓄電池に比べてオフィス家具は数が多いけど人員を多く使えるので分担してやれば楽です。現場への移動もそんなに遠
2016年3月5日 [ブログ] あおまくさん -
仕事中w
横浜保土ヶ谷のオフィスで作業中、書類の移動がかなり面倒だわ。新規のキャビネが入ったらまた書類の戻し、でいろいろ移動だから時間はかかる。細かい作業が多いから結構、脚に負担かかる。まだ始めたばかりだしこの
2016年3月2日 [ブログ] あおまくさん