#オフロードサービスタニグチのハッシュタグ
#オフロードサービスタニグチ の記事
-
オフロードサービスタニグチ 立体ラバーマット
マットの止めは無くてもズレる事はほぼ無いですが。靴底が濡れていると気になる程では無いですが滑ります。乗り込む時にたまにズルっとなる程。マットの縁が赤いのがお気に入りポイントです。
2021年12月4日 [パーツレビュー] nachumikanさん -
オフロードサービスタニグチ フリーストップドアオープナー
フリーストップが登場とのことで交換しました。12月上旬の納期予定でしたが、早期に入手できました。名前どおり、自在に好きな場所で止めらます。常時、ダンパーが効いていて、女性には少し渋い感じがあると思いま
2021年11月28日 [パーツレビュー] ぴエールさん -
オフロードサービスタニグチ リーディングアームダウンブラケット
商品説明リーディングアームの取り付け位置を約50mmダウンさせる事で、ノーマルと同様のリーディングアーム角度を再現。素直なハンドリングとトラクションが得られる。また、偏芯ブッシュ等を使用せずにアライメ
2021年11月21日 [パーツレビュー] ホネHTRさん -
OFF ROAD SERVICE TANIGUCHI ツーストップドアオープナー
一気に開かなくなり助かります。が、稀にヒンジがモゲるんじゃ?ってなほど勢いよく開くときがありますね(汗)前席のドアか窓が開いているときに起こるような。空気の通りが道が出来てしまうからですかね??
2021年11月18日 [パーツレビュー] みっくん@オヤジさん -
オフロードサービスタニグチ 立体ラバーマット
冬に向け雪や泥汚れ対策で本商品を導入!さすが専用品!フィッティングはバッチリです。価格の安い同等品は沢山ありますが、諸先輩方の口コミを拝見し、品質と耐久性が良さげなタニグチさんの商品をチョイスしました
2021年10月23日 [パーツレビュー] d_e_racingさん -
オフロードサービスタニグチ アップナンバーステー
装着時はピンと来ませんでしたが…写真を見ると先鞭の皆さんがアバルトご用達にされている訳が理解出来ますね。かなり日本の長方形なナンバープレートがスッキリ収まります。購入は《Kプロダクトオフィシャル》ht
2021年9月14日 [パーツレビュー] issy937さん -
オフロードサービスタニグチ サイドステップ
私は使わないんですけど 相方さんが足短いから付けました😅説明書が右しかなくてよく分からなかった💦サイドプレートが曲がるから強く締めるなと書いてあるなら トルク欲しかったな🤔
2021年9月13日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
オフロードサービスタニグチ ソルブエース60
オンロードの乗り心地は正直に言って他のサスペンションキットとの違いはわかりませんでしたが、ダートなど少し荒れた道をペースを上げていった時にその乗り心地の良さに驚きました。(減衰は以前より高めなのに)フ
2021年7月22日 [パーツレビュー] Matsu matsuさん -
オフロードサービスタニグチ スキッドバーTypeC スチール
見た目もカッコ良くなりました(^^)
2021年7月10日 [パーツレビュー] WJGさん -
オフロードサービスタニグチ コンペマフラーR
サクソンのダウンテールマフラーと最後まで迷ってましたけど、オフロードサービスタニグチのコンペマフラーRに交換しました。HKSと共同開発らしいです。ノーマルバンパーで装着する際はナンバープレート横あたり
2021年7月10日 [パーツレビュー] 泥男子さん -
走行距離が14万km近いJB23ジムニーですがタイヤのジャダーが気になるのでオフロードサービスタニグチのキットで対策し、あわせてアライメントも調整。これでまだまだ楽しく乗れますね。
2台目ジムニーもかなり好みな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーの足回り作業をコクピット魚津のレポートでご紹介します。こういうときもアライメント調整は怠
2021年7月5日 [ブログ] cockpitさん -
オフロードサービスタニグチ コンペティションマフラーⅢ クワイエット
純正マフラーから交換ショートバンパー買うお金がなかったのでとりあえず穴開けてつけてもらいました。3500回転〜からブォーっていう低音が響くようになりました気持ちは100馬力くらい上がりました実際は出だ
2021年6月28日 [パーツレビュー] ゆういちろーーさん -
オフロードサービスタニグチ SOLVE ACE 20 コイル
ワンサイズ大きなタイヤを履く前提で、納車時に組みました。色々なメーカーから20㎜〜1インチアップキットがでていますが、老舗メーカーで、後々オフロードでも使えそうなこの製品にしました。補正は無しでもいけ
2021年6月3日 [パーツレビュー] とうやんさん -
オフロードサービスタニグチ アップナンバーステー
タニグチのアップナンバーステーは格安で取り換え簡単!ラジエーター開口部が広く成るので良く冷えます。ABARTH文字も隠れず全体が見えます。
2021年5月30日 [パーツレビュー] takkun Rさん -
オフロードサービスタニグチ AS8(オールステージ8段調整ショック)
ジムニー専門店にて取り付けしてもらいました。シルバーのショックがよかったので、色だけで選びました。8段調整のツマミで簡単に自分好みのセッティングに出来るようです。
2021年4月25日 [パーツレビュー] ホワッツマイケルさん -
オフロードサービスタニグチ クロスメンバーキャップ
🤗クロスメンバーカットした所に蓋をします。
2021年3月23日 [パーツレビュー] kenji-coudreさん -
OFF ROAD SERVICE TANIGUCHI ラバー ラゲッジマット
FJ CRAFTさんは何台もお世話になっていたので今回はTAJIMAさんとTANIGUCHIさんでとで比較。思いのほか安く買えそうだったので結果TANIGUCHIさんを購入。
2020年11月3日 [パーツレビュー] みっくん@オヤジさん -
シフトノブを換えただけでもテンション上がりますよ。小物からメーター、マフラー、そしてホイール、RECAROまで、ジムニー、ジムニーシエラを彩るパーツがいっぱい!!
アフターパーツがいっぱいあるクルマっていいなぁとすごくうらやましい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新旧ジムニーのカスタマイズをコクピットモリオカのレポートで
2020年10月22日 [ブログ] cockpitさん -
オフロードサービスタニグチ マフラーアース
マフラー交換と併せて装着です。単体の効果は分かりませんが、金額を考えれば同時装着がお勧めかなぁ。(単体での取り付けは面倒ですし)アースポイントは2カ所で、2本セットのお値段です。
2020年10月12日 [パーツレビュー] ぴエールさん -
2013.02.14 ソルブレッド投入
2013.02.14作業バレンタインの贈り物としてオフロードサービスタニグチ様より購入したソルブレッドを投入しました。効果が楽しみです。
2013年2月19日 [整備手帳] mkdさん