#オフロードバイクのハッシュタグ
#オフロードバイク の記事
-
シーズンオフ 洗車
今シーズンの乗り納めを終えたバイクは、枯れ草と泥でばっちくなってるので泡洗車...( 泡だらけの写真は撮り忘れました(^^;; )隅々まで綺麗になりました。余分な水滴はエアで飛ばして、シリコンスプレ
2024年11月3日 [ブログ] Daken Angelさん -
走り納め
気温が一桁になってくると流石にバイクは寒いです...いつもの林道で今年は走り納めをすることにしました。山々も冬籠の準備...鹿さんもいっぱい出てます。もちろん熊さんも...今日は体重で150k以上あり
2024年11月2日 [ブログ] Daken Angelさん -
BRIDGESTONE TRAIL WING TW301 2.75-21 45P W
以前KDX125のリアタイヤは交換したのですがフロントタイヤが摩耗してきたので交換してもらいました。しばらく安心して走れそうです♪
2024年10月30日 [パーツレビュー] グラスホッパーさん -
念願の奈良ツーリング 2
旅のお守りとして、ピヨたんを取り付けました。ダイソー製になりますので、コスパ抜群、ほとんどの道路でヘルメットが飛ぶ勢いで高速回転しており、、、こちらも心が和みました。相棒のKTMにも、、ピヨたんを搭載
2024年10月2日 [ブログ] こどくのグルメ好きMの乗り物奮闘記さん -
オフロードバイク Dトラッカー KLX ETC取付け 取付け場所に悩んでる人向け チタンBOX自作
オフロードバイクにETCつける場所に困っていませんか?これで解決です。ETC収納BOXをチタンでワンオフしてみました。鍵付きで安心です。
2024年9月25日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ヤマハYZシリーズ試乗会【YZ250FXは名車だ!】
今回は初心者用のTTR125、2スト小排気量のYZ85LW、そして本命のフルモデルチェンジした新型YZ250FXに試乗しました。YZ250FXは本当に素晴らしいバイクになっていて、世界に誇れる名車だと
2024年9月24日 [ブログ] Sekiaiさん -
自作 自作ETC取り付けBOX ETC収納BOX
オフロードバイクにETC取り付け場所ってないですよねそれで色々なところにETCをつけてみましたが、ここが最高だと気がつきましたwみなさんも自作してみてください!https://youtu.be/ORD
2024年9月15日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
熊が怖い...
今日の午前中は◯◯◯◯委員のお仕事?だったので午後から羽を伸ばしに林道へGO!この景色に辿り着くまでの道は...酷い...泥濘と雑草だらけ...マジ転けそうになる...薄暗い森を抜けるとここはまるで天
2024年9月9日 [ブログ] Daken Angelさん -
バイクが増えすぎて処分したい・・・ しかしそこへ思わぬ贈り物が ?!(汗)
今週から社会人の娘が夏休みを利用して帰省中です。昨日は余市のニッカ工場へ行ってウイスキーを堪能したらしい。冒頭写真の銘酒たちは家族への土産ではなく自分が飲むんだってさ。これで私の酒好きが娘に遺伝してる
2024年8月22日 [ブログ] エイジングさん -
仕入れました!
GAERNEのエンデューロPROが経年劣化でボロボロ状態でしたので、中古ブーツを友達から仕入れました!トライアル用ブーツなんですが「飛んだり」「跳ねたり」しないので良しとしましょうか(^_^;)
2024年8月20日 [ブログ] 自爆王さん -
裏山へGO
今日は午後から用事があったので軽く裏山へ行ってきました。天候も良く、気持ちよく山を登ってきました♪ここは通称「テレビ塔」と言われており、バイクで約350m位のヒルクライムです。この前交換したブレーキレ
2024年8月16日 [ブログ] Daken Angelさん -
オフロード天国
昨日は曇天だったが、オフロードはべちゃべちゃの土と泥...友人と美瑛までツーリングに行ってきました。美瑛ちょい手前の小麦畑で休憩。バイクはばっちい...(小汚い)友人曰く、カッコ良くなった...と言っ
2024年8月5日 [ブログ] Daken Angelさん -
雨だけどちょっと走った
三連休なのに雨ばかり我慢できなくて、雨の中ちょっとツーリング加江田地区の山に入ってみました結果は全部通れない山に入る人がいないのか、整備されてません一つだけ無理して登ってみたけど、倒木で、くぐる気が起
2024年7月15日 [ブログ] norinori880さん -
マフラー交換!
先日のシートに引き続き、今日は「チャンバー」を交換しました(^o^)少しの軽量化とパワーUPにつながるかな?もう少し乾いた音だと最高なんですがね〜
2024年7月8日 [ブログ] 自爆王さん -
ハイシート
先日、加工したハイシートをバイクに装着しました!ノーマルベースなんで、サイズは問題ないんですが配色があと一歩やったかな。サイドが赤色の方が良かったかな(^_^;)
2024年7月4日 [ブログ] 自爆王さん -
シート加工が完了しました!
CRM250のシート加工が無事に完了しました!ハイシートのウレタンフォームはツギハギで盛った後でサイドと上部の表面仕上げを行い、防水対策でラップでグルグル巻きに、最後の仕上げはシート表皮をタッカーで・
2024年6月16日 [ブログ] 自爆王さん -
M&H PonLED PH7
M&H PonLED PH7DトラッカーXのヘッドライト暗すぎ!ってことで交換しました。12V5W でバッテリーにも優しく、値段もそれほど高くないのでおすすめです。https://youtu.be/V
2024年6月15日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
カウル 白化 修理 バーナーで炙ると綺麗になる? オフ車 オフロードバイク
オフロードバイクのカウル白化問題オフ車は時間が経つとカウルが白くなってしまいます。艶や光沢がなくなります。綺麗にするためにヒートガンガスバーナーで炙ってみました。
2024年6月9日 [整備手帳] あんこのぶさん -
開通させた岩床の林道から去川関所傍の林道へ
以前落ちた林道簡単に抜けられるはずなので、先ずはここから走り始め路面が岩盤とゴロ石ばかりなので岩床の林道と呼んでます晴れていい天気だったのに、入口から暗くうっそうとしている乾いてたら越えられたはずの倒
2024年6月2日 [ブログ] norinori880さん -
川に野良練に
GW、ツーリング日和で。しかし、うっかりナンバー無しのレース車を買ってしまったのでその辺にツーリングに出掛けるって訳には行かなくてその2ミニサイズを上手に乗るためにフルサイズで練習。(リッターアドベン
2024年5月11日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん