#オフロードバイクのハッシュタグ
#オフロードバイク の記事
-
伊豆大島ツーリングvol. 3【島旅1日目編】
船旅編からの続きです。下船してCRMの暖気をしつつ走行ルートを考えます。まだ朝の6時になったばかりでお店や施設等はまだ開いてません。じゃあとりあえずは島を一周して距離感覚を覚えるか、って事で島一周して
2025年3月23日 [ブログ] るったん@DC5さん
-
2025 XL250S シーズンイン
雪解けが進んだので、例年並みにシーズンインしました。今シーズンのツーリングに向け、バイク用品の準備開始。
2025年3月23日 [ブログ] さかP ※バイク専用さん
-
KDXを載せて
初めてNVANにオフロードバイクKDX125を車載して出かけてみました。KDXは車体は大きいですが車重が軽いので思ったより車載しやすいです♪CT125等と比べるとKDXはハンドル位置が高いのでミラーを
2025年3月11日 [ブログ] グラスホッパーさん
-
原付二種
新車のバイクを見に行きましたセカンドバイクに(帰省時に乗る用)原付二種欲しいホンダならカブ、モンキー、グロムヤマハならXSR125どれも良いなーと、発見アプリリアRX125!格好良い〜またがってみたら
2025年3月8日 [ブログ] みつのぶさん -
矢澤産業 携行缶 MT-3 ミニタンク 2.5L YAZAWA サイドバッグにピッタリサイズ
サイドバッグにぴったりのガソリン携行缶です。矢澤産業MT-32.5Lサイドバッグの作り方、取り付け方はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/308
2025年3月4日 [整備手帳] あんこのぶさん
-
YAZAWA/矢澤産業 MT-3 ガソリン携行缶 ミニタンク
矢澤産業MT-32.5L ガソリン携行缶最高に使いやすいサイズです。Dトラッカーなら約50キロ走れるようになります。以前紹介した、矢澤産業 ステンレス携行ボトルはステンレスで良いのですが、少し高価なの
2025年3月4日 [パーツレビュー] あんこのぶさん
-
海とバイクのある風景
寒い日が続いてバイクに乗ってなかったですが久しぶりにKDX125でミニツーリングに。オフロードバイクはライディングポジションがゆったりしていて疲れにくいのがうれしいです♪2ストのオフロードバイクは軽量
2025年3月2日 [ブログ] グラスホッパーさん
-
YZ250Xのミッションが焼き付いた!その意外な犯人は?
YZ250Xの3速ギアが焼き付いたので修理した時の動画です。かなり意外な原因で焼き付いていました~。(^-^;)
2025年2月6日 [ブログ] Sekiaiさん -
アクティブ フレームガード
友人からアンダーガードの次に譲り受けたので取り付け。
2025年1月24日 [パーツレビュー] Kさん@DRさん
-
愛車と出会って2年! Dトラッカー 2025
1月21日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!インパクトが大きい順にリンクを貼ります。外装交換のまとめ。黒が白になりました。2
2025年1月17日 [ブログ] kai_you_gyoさん
-
雨上がりの泥んこ遊び
正月明けの休日、セローで遊んできました。昨日の雨の影響でイズミーランドは、グリップしません…(笑)泥んこ遊びです。https://youtu.be/G0t6JzXgn_0?si=-aHGBi1Lo7K
2025年1月7日 [ブログ] T-DAY'Sさん
-
Renthal レンサル スタンダードグリップ フルワッフル タイプ ミディアム(グレイ) G4621
元のグリップ(多分、純正品)がヘタったため購入。固さ、パターンを選びたい、10年以上使うので信頼できるメーカーのを、という基準でこれ。長距離ツーリングを考えると柔らかめ、山道でのアクセルワークではある
2024年12月31日 [パーツレビュー] white huskydogさん
-
シート張り替え
私のTTRレイド、雨に降られるとシートに雨がしみこんで、暫くは縫い目から染み出た水で尻が濡れるので、張り替える事にしました~(笑)。
2024年12月22日 [整備手帳] チョスキチさん
-
ヤマハ セロー250
新しい挑戦の始まりです…これ以上、体力が落ちると難しくなりそうです。そう、オフロードバイクへの挑戦です。自分で操る事が出来るようになりたいと思いました。そして、上手にオフロードを走れるようになりたい…
2024年12月13日 [ブログ] T-DAY'Sさん
-
ZETA ダートグリップ オープンエンドに交換
厚いほうが左側グリップ
2024年11月17日 [整備手帳] sgy93さん
-
シーズンオフ 洗車
今シーズンの乗り納めを終えたバイクは、枯れ草と泥でばっちくなってるので泡洗車...( 泡だらけの写真は撮り忘れました(^^;; )隅々まで綺麗になりました。余分な水滴はエアで飛ばして、シリコンスプレ
2024年11月3日 [ブログ] Daken Angelさん
-
走り納め
気温が一桁になってくると流石にバイクは寒いです...いつもの林道で今年は走り納めをすることにしました。山々も冬籠の準備...鹿さんもいっぱい出てます。もちろん熊さんも...今日は体重で150k以上あり
2024年11月2日 [ブログ] Daken Angelさん
-
BRIDGESTONE TRAIL WING TW301 2.75-21 45P W
以前KDX125のリアタイヤは交換したのですがフロントタイヤが摩耗してきたので交換してもらいました。しばらく安心して走れそうです♪
2024年10月30日 [パーツレビュー] グラスホッパーさん
-
念願の奈良ツーリング 2
旅のお守りとして、ピヨたんを取り付けました。ダイソー製になりますので、コスパ抜群、ほとんどの道路でヘルメットが飛ぶ勢いで高速回転しており、、、こちらも心が和みました。相棒のKTMにも、、ピヨたんを搭載
2024年10月2日 [ブログ] こどくのグルメ好きMの乗り物奮闘記さん
-
オフロードバイク Dトラッカー KLX ETC取付け 取付け場所に悩んでる人向け チタンBOX自作
オフロードバイクにETCつける場所に困っていませんか?これで解決です。ETC収納BOXをチタンでワンオフしてみました。鍵付きで安心です。
2024年9月25日 [整備手帳] あんこのぶさん

