#オフロードミラーのハッシュタグ
#オフロードミラー の記事
-
KEMIMOTO オフロードミラー KM033
折りたたむことができ角度の調節ができるので自分の腕が邪魔で後ろが見えにくいと言う悩みが解消されます こちらの商品はアタッチメントがたくさん入ってましたが使うことはなかったが何かのカスタムに使えそうです
2025年4月27日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
可倒式ミラー オフロード用 ラリー690 ラフアンドロード
ラフロのオフロード用可倒式ミラーラリー690です。
2024年6月23日 [整備手帳] あんこのぶさん -
DRC 161オフロードミラー+ミラーホルダー
オフロードミラーでは定番の可倒式。納車後すぐに変えたかったパーツ。図らずして実は数日前に立ちゴケして、左ミラーを根本から折ってしまい、緊急で購入、取り付け。2007年式(キャブ)のKLX250は左がM
2024年5月20日 [パーツレビュー] kdtkmchさん -
ラフ&ロード ラリー690ミラー
純正ミラー好きじゃない…wって言うか転倒したら割れそうwって事でオフロードミラーです内側に簡単に曲げれるのでトランポ時にも邪魔にならず、転倒時も割れにくい!
2024年1月4日 [パーツレビュー] Werdnaさん -
DRC オフロードミラー
林道を走る時に純正ミラーだと枝に当たるみたいなので、折りたためるこちらを購入です。と言ってもまだ林道デビューしてませんが😵💫気になった点は振動でミラーがぶるぶると小動物のように震える所です😳可
2023年5月27日 [パーツレビュー] eringi86375 (冬眠中)さん -
クラブグリーンサム オフロードミラー OR-Ⅱ
純正品は見えやすくていいのだけど、ちょっとサイドに広がり過ぎな感じがして。あと、家の前が細めな道なので駐車時に結構〜邪魔な感じがしたので折りたためるものが欲しいと思い購入しました。見え方はさほど変わっ
2022年9月26日 [パーツレビュー] まるしん555さん -
kemimoto オフロードミラー
走行中のブレ無し。調整の幅も広く後方確認しやすい。ヘルメットの重みにも耐える。2つで1000円位のと比べると質感もすごくいいと思います。10ミリ正ネジ。
2021年10月19日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
ミラーの交換 ラフ&ロード RALLY690ミラー
車両購入時にもともと付いていたのは、KJT可動式オフロードミラーでした。このミラーおそらくは平面鏡なんだと思いますが、映す範囲が狭く後方確認がしにくい物でした。
2020年8月10日 [整備手帳] 里唄さん -
ダートフリーク DRC オフロードミラー
念願のオフロードミラーwwwwwミラーは内側に折り畳めます。オフロード走行や狭い場所に駐輪時に役に立ちそうです。
2019年7月13日 [パーツレビュー] めんつゆ@死に損ないさん -
DRC オフロードミラー
【総評】「可倒式って画期的」※今ではオフロードミラーも新しいのがでてるのでこの商品は今後買うことはないでしょう。【満足している点】・平面鏡だから対象物との距離が目で観るのとほぼ一緒・可倒式なので転けた
2015年10月24日 [パーツレビュー] ズタ★さん -
cafeaulaitさんに触発されて~林道富士・軽水・鳴沢線~
オフミラーのお試し兼ねて行ってきました。約半年振りです。ミラーは見えづらいほどのブレも無く、ボールジョイントじゃないのでモチロン風圧にも負けません^^停車中にメットかける時に重さに負けるかな?と思いま
2012年5月23日 [フォトギャラリー] 一番弟子さん -
DRC 161オフロードミラー
ボールジョイントタイプは風圧に負けるらしいので、店員さんお勧めのピボットタイプにしてみました。コレいつの間に出たんだろ^^;形的にはボールジョイントのが好みだったんですが、どんだけ風圧に負けるのか聞い
2012年5月20日 [パーツレビュー] 一番弟子さん