#オプカンのハッシュタグ
#オプカン の記事
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ
憧れだったホワイトレター。本当はRTがよかったけど、これはこれで満足です。
2025年7月30日 [パーツレビュー] 両津!さん -
タイヤ交換
変態サイズの255😄を手配
2025年7月19日 [整備手帳] hide_fjさん -
DFM2025に向けてホワイトレターをキレイにしてみた
用意したのは、ゴールドラッシュのホワイトレタークリーナーとメラミンスポンジ♪
2025年7月5日 [整備手帳] Marvericさん -
株式会社フォース デルタフォースオーバル
ジムニーノマドのホイール選び、候補はいくつかあったけどコンケイブの形状に魅了されてデルタフォースオーバルを選択。かっこよくて大満足です。
2025年6月24日 [パーツレビュー] SUZUKIの窓さん -
タイヤ交換(オプカン,デルタフォースオーバル)
納車連絡あってすぐ楽天で注文。
2025年6月24日 [整備手帳] SUZUKIの窓さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 225/70R16
オプカン大好きなのでジムニーノマドでもオプカンを選択。ごつごつタイヤにホワイトレターがよく映えてかっこいい。車両の個体差あるみたいだけどノーマル車高でステアリング全切りバンパー干渉は無し。コンビニ駐車
2025年6月24日 [パーツレビュー] SUZUKIの窓さん -
タイヤに感謝♪
3年前の2022.4.10TOYO OPENCOUNTRY R/T購入をきっかけにデリカ沼にハマりました!!それから3年…。山も減って距離も37000㌔overほんと色々な所に連れて行ってくれました!
2025年6月2日 [ブログ] ユイレンさん -
ヌルテカ✨
ホイールの🛞ヌルテカからの大阪たこ焼きデリ丸😆
2025年5月20日 [ブログ] デリ美さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T
【再レビュー】(2025/05/03)履き替えてから100kmほど走ったので再レビューします。ノマド+オプカンR/Tの走行後レビューは初?笑乗り心地:空気圧の調整にもよりますが、350とかだと流石にコ
2025年5月3日 [パーツレビュー] CrayONさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 235/60R18
ホイール交換と同時にタイヤも交換初めは普通のオンロードタイヤ(純正タイヤに履き替え)にしようかと思いましたがせっかくオフ車っぽく弄ってますので普段使いにも無難なATタイヤにしました。ジオランダーとかと
2025年4月30日 [パーツレビュー] 快竜さん -
vol.2 エーモン_ショックレスリングNo.8202を取り付けてみた
右側のクリップも外します。ホースを奥にずらして抜くイメージ・・・
2025年4月28日 [整備手帳] Marvericさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T
ノマドはまだ足回りのパーツも出ていないし、上げても1インチかな?と思っているので、その中で程よく太いタイヤ選択をしようと探しました。そして折角なので、何はなくともホワイトレター笑ある程度絞られていきま
2025年4月22日 [パーツレビュー] CrayONさん -
タイヤ交換【交換距離 70,100km】
タイヤの溝も無くなりヒビ割れもしてきたのでタイヤ交換をしましたタイヤはオプカン R/T から オプカン A/T IIIになりますA/T IIIを選んだ理由① 趣味の釣りで少々ぬかるんだ場所でもR/Tと
2025年4月22日 [整備手帳] LIFE MEMOさん -
vol.3 エーモン_ショックレスリングNo.8202を取り付けてみた
ショックレスリング8枚入りを2個購入して計16枚のショックレスリングを取り付けました♪フロントに12枚か(片側6枚)リアに4枚のレイアウトです。いつも通ってる近場の道を選んで運転した感想ですが、オプカ
2025年4月18日 [整備手帳] Marvericさん -
vol.1 エーモン_ショックレスリングNo.8202を取り付けてみた
先日届いたショックレスリングをようやく取り付けました!フロントはクスコのタワーバーを取り付けた依頼のバラしになりましたのでついでに掃除もしました♪
2025年4月18日 [整備手帳] Marvericさん -
スタッドレス仕様からオプカンへ
やっぱりオプカン!たこ焼き🐙デリ丸とコラボ🤣
2025年3月23日 [ブログ] デリ美さん -
ホワイトレタークリーナーで汚れを落としてみた
オープンカントリーを履き始めてからずっと愛用しているホワイトレタークリーナーで汚れを落としてみました。用意するのは...ホワイトレタークリーナーメラミンスポンジホースという手軽さです。
2025年3月16日 [整備手帳] Marvericさん -
【シエラ】 雪遊び -夜の部-
昼間“抜け駆け”をしたものですから仕事をしていた友人たちからは夜も行くよね??という圧力が…(^^;断る理由もないので行きますけど一日に二回も、南部に行くなんてないですよ…(^^;今日は、慣れている子
2025年1月12日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 235/70R16
前回のBFG ATに比べるとRTということもありノイズも少ないカッコ良さはBFGだけど、それでも十分カッコ良い♪雪道はどれくらい行けるかな?
2025年1月2日 [パーツレビュー] shuu5さん -
ベストカー誌xオプカンxMAZDA CX-5イベントに参加!
日曜にベストカー誌コラボイベント「ベストカーxオプカンxMAZDA CX-5」のイベントに参加しました。会場は裾野にある某所。オプカン=オープンカントリーというタイヤ銘柄を出すToyoタイヤさんが、オ
2024年12月3日 [ブログ] MDiエンドウさん