#オプティのハッシュタグ
#オプティ の何シテル?
-
よいやつさん
2025年7月31日[整備] #オプティ まめ電ピレリマット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/648988/car/3528900/8316388/note.aspx
-
すーたろ★さん
2025年6月23日[整備] #オプティ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1480767/car/2091714/8274631/note.aspx
-
すーたろ★さん
2025年6月16日[整備] #オプティ ステアリングラック交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1480767/car/2091714/8267867/note.aspx
-
すーたろ★さん
2025年6月16日[整備] #オプティ フロントストラット スポット増し https://minkara.carview.co.jp/userid/1480767/car/2091714/8267865/note.aspx
#オプティ の記事
-
共に添い遂げたい、ボクの愛車
いろいろと問題が、あるけれど改善しながら一生、乗っていきたい オプティクラッシック L300Sあとどれくらい乗れるだろう~
2025年5月3日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
ドレスアップにもスポーツにも向かん。
趣味の車
2025年4月29日 [ブログ] 悦カメさん -
スピージー 外側用 分割式ドライブシャフトブーツ BAC-KE02R L802S H10.11 - H11.07 アウターブーツ
昨年、11月車検前点検にて→右側ドライブシャフトブーツアウト側が裂けそうなので→即、注文→交換実施!今回、同じく左側ドライブブーツアウト側を→即、注文→交換実施!2回目なので、手順書通りに行えば→昨日
2025年4月27日 [パーツレビュー] Ken Player Specialさん -
左アウト側→ドライブシャフトブーツ交換の件
昨年、11月の車検の際ここまでひどく無かったが→指摘は、受けていた。先週、オイル交換実施した際、確認した所→画像の様に、避ける手前😮なので、即 部品発注❨分割式の物❩手配!
2025年4月27日 [整備手帳] Ken Player Specialさん -
あまり軽自動車を感じない
普段使いには十分ですあまり"軽自動車"を感じないです軽自動車でなんでも作ってやろうというダイハツの心意気を感じますそれなのに今のダメハツときたら…もう絶滅寸前だと思うので大事に乗っていきます
2025年3月9日 [ブログ] ま り のさん -
小柄サイズで恐れず細道に入れる。
可愛い奴。事故車を購入しましたが、高速乗らず速い車両でも無いので気にせず重宝してます。
2025年1月11日 [ブログ] jaguar_ingさん -
小型セダンな雰囲気
やや古めの年代の車種かと思いますが、街中でまだまだ同系列のジーノやムーヴが走っているのを見かけるため、我が家のオプティもまだまだ頑張るぞ!と思います見た目が特徴的でかわいいオプティですが、乗ってみると
2024年12月4日 [ブログ] 62mokeiさん -
最初で最後の軽自動車4ドアハードトップ
1998年11月、2代目オプティが登場しました。ダイハツではオプティはスペシャリティモデル。なんと4ドアハードトップ。しかもノッチが付いた独立したトランクがありました。室内は上質で、フルファブリックシ
2024年11月25日 [ブログ] ユタ.さん -
やっぱりコレ
ジーノにカップホルダーを付けました。ジーノは昔ながらのセンターコンソール下に、引き出して使うカップホルダーが付いていますが、正直使い難い。四男も使い難いって事で、マーチの時から使っている、ドアに取り付
2024年11月13日 [ブログ] かしわ@GBさん -
ステアリングブーツ❨左側❩破れ→交換の件
先週→車検前整備!前回、ロアアーム/タイロッドエンドブーツ左右交換実施!その後、ステアリング/ドライブシャフトブーツを確認!残念な事に、左側ステアリングブーツの破れを確認😢→即、発注!
2024年11月11日 [整備手帳] Ken Player Specialさん -
ロアアーム/タイロッドブーツ 交換実施の件
昨日に、引き続きまず、スタビライザーを取り外し→化粧直しとロアアーム取り外す為の前段取り!
2024年11月4日 [整備手帳] Ken Player Specialさん -
E-L310S オプティ クラシック 用ミラー
ミラー届いた平成8年式 E-L310S オプティ クラシック 用試しにつけてみたそしてドラレコも付けてみるなんとポン付けwミラーの横の長さが短いのでムーヴ純正より収まりもいい比較用右の小さいのがオプテ
2024年10月18日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
ダイハツ(純正) E-L310S オプティ クラシック 用ミラー
ミラーの形が小さくてドラレコを付けるのに適している
2024年10月18日 [パーツレビュー] ぱわーたっぷさん -
L300Sパワステコンピューターコンデンサー交換
秋の夜長に・・・パワステコンピューター内のコンデンサーを交換する予定なので、バラして、品番確認をしてます。手持ちが無いコンデンサーはヤフオクで注文後日、暇なときに交換しようと思います
2024年10月11日 [整備手帳] こうちゃん(*^^)vさん -
サッシレスセダン
個性的なスタイルで貴重な存在。
2024年8月29日 [ブログ] Walschaertさん -
我が愛車→オプティ エアロダウンピークス 本日、145000走破 達成!
加速も、未だ0.9 回ります??絶好調ですねぇ!
2024年7月5日 [フォトアルバム] Ken Player Specialさん -
STEYSのオプティクラシック 最終仕様
8年間連れ添ったウチのオプティ君の最終仕様をまとめました。
2024年6月23日 [まとめ] STEYS(ステイス)さん -
世界一小さな高級車
見た目は可愛く個性的内装は優雅で軽快に走るとっても良い車です
2024年5月28日 [ブログ] STEYS(ステイス)さん -
復活のO😏
家族の車として復活です☺️
2024年4月18日 [整備手帳] O.B.I.さん -
早めの車検
有効期限、約1ケ月前に早目の車検を受けるため朝一で軽自動車協会へ
2024年3月19日 [整備手帳] こうちゃん(*^^)vさん