#オホーツクのハッシュタグ
#オホーツク の記事
-
7月の様子(暑いオホーツク)
今年の夏は暑い🥵それはこのオホーツクでもそうです。さすがに全国ニュースでも道東の暑さはかなり報じられているので、内地の方々からも「大丈夫か?」と聞かれますが😅でも、元々夏はそれなりに暑い地域ではあ
2025年8月2日 [ブログ] なみじさん -
GWを地元(オホーツク)で過ごす…
オホーツクではまだ桜は咲いておりません😅先月の開花予想は5月4日でしたが、前回のブログの通り、GW前半に積雪がありましたので現在の🌸開花予想は5月12日と大幅に遅くなります。網走が釧路より遅いこと
2025年5月5日 [ブログ] なみじさん -
【暴風雪】GWに北海道を走る人は気をつけて!
大変です❗️GW中でも北海道では積雪50cmの大雪に加え、暴風雪になる予報に変わりました💦昨日のお昼に週間天気予報を確認した時には雪の予報はなかったのですが、今日の仕事が終わって天気予報を見ると…こ
2025年4月28日 [ブログ] なみじさん -
北海道【オホーツク海沿いのオススメ観光スポット・ベスト17】 多っ!(´(ェ)`) 知床から稚内まで
知床から稚内までの238号線と239号線での見どころを書いてみます。この東海岸沿いは「ホタテロード」と言われるホタテの一大産地です。なので食べものとしてはホタテに関するものはぜひ食べておきたいですね。
2025年1月25日 [ブログ] macモフモフさん -
2024年もお世話になりました(今年ラストブログ)
何やかんやでもう年末!毎年思うのですが、一年の長さが加速度的に早まっている感があります。前回ブログにした話題はもう1ヶ月以上前のハナシ😅2024年12月の出来事を抜粋してみました。日本一田舎で北の果
2024年12月30日 [ブログ] なみじさん -
オホーツクツーリング・Reroaded
実はこのブログ書くのは2回目💦あと天に続く道の部分だけ書けばアップできる⤴️ってところで、なぜか全部消えるという仕打ち🫥下書きにも残ってない💦2時間以上が無駄となってしまった………まぁ気を取り直
2024年9月24日 [ブログ] なみじさん -
2024年度北海道旅3日目(ログ)
稚内は朝も天気が良くてそんなに寒くなかった。朝の散歩をして朝飯を食って宗谷岬へ樺太もくっきり白い道から樺太利尻もくっきり天気もよくオホーツクを南下して枝幸の道の駅でホタテイクラ丼を食し、ひたすら南下。
2024年9月16日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
観光 ②
「博物館 網走監獄」から車で10分ぐらいにある『オホーツク流氷館』へ行きました。ココでは「流氷体感テラス」というのがあってマイナス15℃の室内で本物の流氷に触れる事ができます。とても涼しいです。濡れタ
2024年9月9日 [ブログ] 三十爺さん -
7/14〜15 道東、オホーツク旅行
タイヤ慣らしを口実にただイイだけハイオクを撒いてきた記録
2024年7月15日 [フォトアルバム] 越冬ペンギンさん -
オホーツク出張
ずっと部屋と会社の往復で死にそうだったため、ちょっとドライブ標津は霧でも斜里は晴れててめっちゃ暑かった写真スポットほどクルマ停めれないの、なぁぜなぁぜ?(ネタが古い?)
2024年6月16日 [フォトアルバム] 越冬ペンギンさん -
紋別出張の帰りに…チョットドライブ
5月18日(土)紋別市へ出張…午前中の仕事の後、午後から地元を出発!紋別市まではここから110〜120kmくらい。市内に入った。シャッター切ったら青になる😅網走より都会に見える🏙️出発から宿泊する
2024年5月19日 [ブログ] なみじさん -
GW前後のハナシ…ブログサボり過ぎやねん😅
TOP写真は実家のクルマです。先日(5月11日・12日)はこのクルマ(F30 BMW320i xdrive Msport)で札幌に行きました!その話は最後の方で…まずはタイヤ交換…先月28日(日)には
2024年5月14日 [ブログ] なみじさん -
気温差大き過ぎ。。。
4月に入って、ほぼ雪も消えたかな?と思っていたら、今日は雪。。。昨日、オホーツクの一部では、夏日まであともう少しという気温になりました。札幌からオホーツクに旭川紋別道を走っていたのですが、遠軽町あたり
2024年4月9日 [ブログ] めちゃカワイさん -
春支度…でもオホーツクはまだ冬かな😅
ようやく雪解けも一気に進んできた。ここ数日はプラス気温が続き、天気も晴れ☀️最低気温はまだマイナスではあるが…オホーツク海にはまだ流氷も若干残る💦ポコポコとまだ流氷が浮かんでいる方向によってはまだ薄
2024年3月31日 [ブログ] なみじさん -
第59回オホーツク流氷まつりに行ってみた
流氷まつりに行ってみた。地元なのに会場に行くのは約10年ぶりだろうか💦1997年から2009年までは実行委員会にも所属して運営側にいたのだが…現在では知ってる後輩もだいぶ少なくなって、世代交代されて
2024年2月10日 [ブログ] なみじさん -
今年最後、極寒の紋別~宗谷岬~稚内ツアー⛄️❄︎❄️
もう10日も過ぎてしまいましたが、17日日曜から3日間、ふと思いたって、こんなツアーに参加してきました♪出発の日が近付くにつれて、現地のお天気が心配になりました。なんと、1週間前11日発の同ツアーは、
2023年12月28日 [ブログ] ともゆかさん -
夕日がきれいな季節に
一時の暴力的な暑さも一段落。気温も湿度もなんとなく穏やかな感じになってきて、少し秋を感じる季節になってきました。この前、車で走っていると夕日が綺麗でした。きれいな夕日だったんですが写真はイマイチですね
2023年10月13日 [ブログ] めちゃカワイさん -
タンチョウの親子
車中泊した場所は、タンチョウが住みついてました。駐車場に車を止めた目の前の木のてっぺんでウグイスが鳴き、朝飯食べて、なんとなく周りを散歩して出ようかな、と思ったらなんと至近距離にタンチョウの親子。さす
2023年7月17日 [ブログ] トレリスさん -
オホーツクの桜とMAZDA3🌸
前回はアウディTTだったが、今回は私がデフォルトで乗ってるMAZDA3と桜のコラボです。最近はチョットMAZDA3の影が薄いので、TTよりも多めに撮ってきました??オホーツクでも満開宣言が出たようです
2023年5月2日 [フォトアルバム] なみじさん -
蝦夷山桜🌸過去2番目に早い開花!
オホーツクの地に桜前線到達!地元では過去2番目に早い開花なんだそうです。平年より12日早いとのこと…そう「開花」が12日早い…だから「満開」はまだまだ💦網走地方気象台は4月28日に開花宣言をしました
2023年4月30日 [ブログ] なみじさん