#オリエンテーションのハッシュタグ
#オリエンテーション の記事
-
イカした電車でお出かけ。
というわけで、アーバンパークライン(笑)とスカイツリーライン(爆)を乗り継いで埼玉県某所まで来た私であります。しかし、東武鉄道もこの路線名称はどうにかしてもらえないですかね?昔みたいに野田線と伊勢崎線
2019年2月11日 [ブログ] nonchan1967さん -
1825日の紙飛行機
今日はオリエンテーションで4月からの新しい職場へ行ってきました。もちろん新任者の中では1番乗り、40分前に到着。外観ではそこまで感じませんでしたが、中に入るとやはり古い。今の職場が県内でもかなり新しい
2016年3月28日 [ブログ] Agent ジンさん -
おはよー\(・o・)/
新潟市は今日も朝からいい天気。気がつけば桜の蕾も膨らんでるし~。で、今日は~♪σ( ̄o ̄;)娘とこの春から通う高校の親子オリエンテーションに出席の為移動中。ちなみに…今日は銀さん、家でお留守番。駐車場
2015年4月24日 [ブログ] デミ王参上!さん -
おはよー(;‐o‐)/
今日は~σ( ̄o ̄;)の娘オリエンテーションその③。今日は中学校での学力確認の為の学力確認テストにて3時前まで缶詰状態に(汗)。σ( ̄o ̄;)ゃ~遅番。(10:00~19:00)おとうさん、弁当作って
2015年3月19日 [ブログ] デミ王参上!さん -
なるほど~♪、例のDVD......5月27日発売かぁ~♪
例のDVD(; ̄o ̄)σ閑話休題、今晩の夜勤σ( ̄o ̄;)一般棟のリーダー。な~んだけど、20代半ばの♀職員と~30代前半の♀職員に挟まれ~キャピキャピ♪(*^^)bd(^^*)した話題について行けな
2015年1月30日 [ブログ] デミ王参上!さん -
一昨日、卒業式でしたが。。
新中学で、オリエンテーションでした。外人(帰国子女)が、たくさんいたそうでつ。。切り替えるのが大変ですね。。中学三年分の教科書が・・大漁でつ。
2012年4月3日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
卒業式。。
6年って早い。。もちろん、私は参加できませんが。。しかし。。明後日には、中学のオリエンテーションですが。。
2012年3月25日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
Go!GO!実家!!
明日は実家にちょっと戻りますw明後日に内定者オリエンテーションがあるのでそれのために帰るのですが…荷物重い(つ∀`)ついでに、お土産欲しい人は挙手で!!\(゚∀゚)/P.S画像でどこに住んでいるのかわ
2012年2月22日 [ブログ] 8lack Jersey Manさん -
2011/12/4 有田川町カーオリエンテーション写真集③ ご見学のお車編
さぁ今回は特にご見学の皆様のお車が本当に凄かったです!こちらは行きのSAでも遭遇したのですが、もうとんでもない超希少車!!!「ルーチェレガート」です!!!!!国産初の角目4灯ヘッドライトがカッコいいぃ
2011年12月6日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
2011/12/4 有田川町カーオリエンテーション写真集① 参加車編
さぁこのイベント自体は初見学でした。スタンプラリー?形式のイベントだそうで結構素晴らしいお車がご参加。今回一番参加台数が多かったのは「117クーペ」でした!自分にとっては永遠の憧れの一台。一時期本気で
2011年12月5日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
2011/12/4 有田川町カーオリエンテーション写真集② 凄い!
そして今回のイベントの目玉が、このイベント会場近くに住むお方が趣味で集めた車・バイク総数240台の一大コレクションを初めて一般公開!もう意味不明な量!とても個人で集めたとは・・・・。こちらは2代目コロ
2011年12月5日 [フォトギャラリー] kimu_ninetyさん -
この2日間
今日の滋賀は風が強かった…というわけで昨日から朝5時半起きでかなりキてます…やぁまですこんばんは(・ω・;昨日は8時半~17時までオリエンテーションと部活紹介でしたが…話してる内容が配られた冊子読めば
2010年4月7日 [ブログ] やぁま.さん -
入校式
行ってきました。つーか、初日から遅刻しそうになったし(>_<) 電車遅延、まぢ勘弁でつ(-_-;)懸念していた紅一点は逃れたので一安心(´Д`)明日から授業だぁ。
2009年10月1日 [ブログ] ふぇあれでぇさん -
2日連続は…
おはようです。昨夜も、26時過ぎに就寝した左近です(汗)って、夜なべではありません。終電逃した長男坊を迎えに町田まで、深夜ドライブしてました(笑)連日のオリエンテーションやカリキュラム説明…友人達と打
2009年4月8日 [ブログ] 左近(Sakon)さん