#オリンパスペンのハッシュタグ
#オリンパスペン の記事
-
日本で買って来たフィッシュアイ・キャップレンズ
オリンパスの簡易魚眼フィッシュアイ・キャップレンズです‼️完全な交換レンズではなく、キャップにレンズが着いたようなものしたがって安い、8,000円台で買えます😊⬇️⬇️⬇️こんなまぁーるい写真がお手
2024年5月12日 [ブログ] 毛毛さん -
フィッシュアイボディーキャップレンズ
ちょっとカッコよくクルマを撮りたいなァなんて...こんなもんあったんで買っておいたんですよ‼️レンズキャップが簡易魚眼レンズになってる珍グッズ🧐焦点距離9mm(35mm版換算18mm)ちょっと変わっ
2024年4月27日 [ブログ] 毛毛さん -
PEN EE S のレンズをデジタルで
ちょっとオリンパス ペンのEE S を手に入れたのですけどセレンが死んでて、レンズも汚いのでバラしてEマウントのレンズに改造してみました。D.Zuiko 3cm F2.8前にコニカEYEのレンズ改造の
2021年7月17日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
三光ペン
一向に減らないカメラ、第三弾!OLYMPUS PENの初期モデルで三光商事が下請けで作ったとされる物です。三光ペンとされる特徴が全てあるので初期モデルで間違いないかと思われます。昔、手に入れたペンも初
2021年6月5日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
OLYMPUS PEN EED
昔はハーフカメラを集めたりもしましたが、意外にもPEN EEDは初めてだと思います。これは、ケースに入ってた為か、ポツポツと汚れがあり汚くて・・・昔のカメラによくある汚れで爪でひっかくと取れるのですが
2021年6月5日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
2012.5 岡山空港にて (アートフィルターモードテスト) その2
その1から続きで、全アートフィルターモード比較。デイドリーム
2017年3月27日 [フォトギャラリー] DR.TETSUさん -
オリンパス・ペンE-P1テスト
二眼レフ風の真四角写真が撮れます。モノクロでも撮れます。ということで、両方やってみました。(^^)VOIGTLANDER SUPER WIDE HELIAR F4.5絞りF4.5開放・絞り優先オート
2016年12月13日 [フォトギャラリー] じゃこうねずみさん -
なつかし~~!!
某所で見かけたポスターって、ご存知の方も多いかも。なんともそのポスターのイメージとは異なりますが、娘さんという設定かな?そのポスターを見てびっくり!なんとなんと、カメラが当時もののオリンパスペン!小学
2015年9月19日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
素人カメラ修理?決行!その結果は・・・orz
こんにちは、お久しぶりの投稿です。もうお彼岸とは・・・一か月以上も間が空いてしまいましたね。うちのAXも無事に夏を乗り切り平穏無事な状態で特段に車ネタが無いこともあるのですが、やっぱり正直に言ってブロ
2014年9月22日 [ブログ] ともろえんさん -
今どきの中坊のコレクション
これが分かる人は、もうほとんどいないんじゃ?僕も知らないブランドがひとつふたつ、あったし。今日は試験休みなので、これから写真撮ったり、現像したりするんだって。ヘンな中坊。
2014年7月11日 [ブログ] berlina1994さん -
カメラケースの製作
愛用のオリンパス ペンE-P1専用のカメラケースを製作しました。このカメラも発売から5年経ち、デジカメとしては旧機種ですが、今でもお気に入りです。そんな、まだまだ頑張ってもらうペンに革のボディケースを
2014年5月22日 [ブログ] ブルベルさん -
◆いつかのブルーインパルス♪-201304022と、オリンパスペン。
台風一過で今日は雲ひとつ無い秋晴れだった松島基地近郊です。こんな日にブルーの訓練があればと思ってしまうのはわたしだけではないでしょう!来週にはブルーが帰ってくる予定なので今のうちから諸々の準備はしてお
2013年9月17日 [ブログ] オリムペン#0さん -
レンズ交換ができるデジタルカメラ
買い物に出ると目的のものとは違うものを買って帰ったりすることがありませんか?どうしてこうなった・・・あれ?そんなこんなでレンズ交換のできるデジタルカメラを購入しましたよレフレックスではないので一眼レフ
2013年7月21日 [ブログ] 月夜見 ちゃるさん -
ミラーレス1眼買いました。
きのうレガシィの試乗に行く前にヤマダ電気でミラーレス1眼のデジカメを買いました、余りごつすぎなくて使いかっても良さそうなものを探してたらデモ機を弄ってて使いやすそうなやつが有りましたので買いました。O
2012年5月13日 [ブログ] 「まっちゃん。」@禁煙実行中さん -
ミラーレス
ちょっとした撮影に使おうと・・・・・・・・・・・・・ミラーレスの一眼レフを買っちゃいました。中古ですけど(笑)元部下に言わせると オリンパスペンは 変り過ぎと 2年ちょい足らずで3回もモデルチェンジし
2011年12月13日 [ブログ] ごん丸さん -
7購入
長年使用していた100の具合が悪くなったので、7購入。RXでもなくWindowsでもなく、EOS。しかもDではなくS。T90から始まり、EOS650、EOS100QD、EOS Kiss、EOS55、E
2010年8月19日 [ブログ] 赤ろどすたさん -
100円かよ!
いつものようにリサイクルショップにてジャンクボックスの中を探っていると・・・PEN EE-2を発見!ビニールにくるまれて「シャッターが重いです」って書かれていたけど100円なので救ってきました。消費税
2010年8月7日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
カメラを・・・
オリンパスペンを買っちゃいました。それもデジタルのE-P1とハーフのPEN Fの2台も。こちらがそれぞれの画像です。こうして並べてみるとそっくりのデザインですね。ん?何かおかしい?実は販売形態はこちら
2010年7月15日 [ブログ] わらびぃさん -
7月15日 blog用
新旧のPEN
2010年7月15日 [フォトギャラリー] わらびぃさん -
E-P1貼り革キット E-P1貼り革キット 素材(4040)
Aki-Asahi製
2010年7月10日 [パーツレビュー] わらびぃさん