#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
ALTERNATOR.JP by ADVANCE インプレッサ GD / GG / GE / GH / GR / GV 低抵抗・高出力 オルタネーター 150A アルミプーリー*ブルー RR150-EJ01-9G
ブラックオルタネーターで有名なアドバンスのリビルド系を扱っているARDというブランドの製品になります。この製品がリビルドなのか、ブラックと何が違うのか詳細は分かりませんが、ブラックでは無いだけで、-3
2021年10月29日 [パーツレビュー] ZAKIPREZAさん -
2021/10/28 オルタネーター交換
総走行距離 155236Kmベンチレーションバルブ、オイルキャッチタンク間から漏れたオイルにより故障リンク品に交換
2021年10月28日 [整備手帳] みなみぱぱさん -
リビルトオルタネーター故障
異音が鳴ってる動画も上げております。予防整備の為に交換しておいたリビルトのオルタネータ。1か月ちょっとで壊れました。ほんと家の近所で良かったです💦壊れた翌日にも車を使うので急遽元のオルタネーターに積
2021年10月28日 [整備手帳] 原田 舞さん -
カプチーノ
お疲れ様です🤗17日間の入院から、カプチーノ が、帰ってきました✌️燃料タンクの破損してました😅内圧で、凹んでたらしい。見たらボコボコでしたよ!燃料フィルターから、燃料ホース、バルブなどなど新品交
2021年10月21日 [ブログ] きみセブンさん -
(みとすけ)オルタネーターを交換しました(T ^ T)
ついに来るモノが来た、と言うか、先日オルタネーターを交換しました(T ^ T)
2021年9月23日 [整備手帳] ごりごりにごりさん -
松本まで点検、修理にサニーを持ち出し & 子にゃんこ通信
雨の中、松本までサニーを点検、修理に出して来ました。持っていったもの。エアフィルター。ナンバー灯黒いソケットB12SENTRA 中古 純正白いソケットB11SENTRA 新品サイズは全く同じ。明らかに
2021年9月18日 [ブログ] neko9981さん -
オルタネーター(リビルト品)に交換
走行距離:181,546km (152,115+29,431)車検&安曇野オフから約1ヶ月後、故障未然防止のためオルタネーター交換を実施。車検時に一緒に済ませたかったのだが、リビルトオルタの入荷に時間
2021年9月10日 [整備手帳] Yacchiさん -
トラストバース リビルトオルタネーター
オルタネーター不良によるバッテリー上がりの為、交換しました。不具合が1週間前から予兆があり、エンジンルームから「ウォーン」というこもり音がしてました。こもり音とほぼ同時のタイミングで、エンジン始動時の
2021年8月24日 [パーツレビュー] しるむーぶさん -
オルタネータの交換
すでに摘出済みですが ^^;一か所ナットが外しにくかったので難儀しました(プーリーの裏のやつ)
2021年8月13日 [整備手帳] ゆたさん80さん -
AW11 オルタネーター交換
走行中に突然メーターにあるランプ類が全点灯。排気温度やクーリングファン、チャージなど全部点いてますが、これはオルタの発電不良で起こる現象です。夜だったのでライトはロー固定でオーディオ、エアコンを消して
2021年8月13日 [整備手帳] fate98000さん -
交換完了
昨日、密林でリビルト注文して、今朝届いて交換。手が小さく薄いので、オルタナットを手で確認しながら、長いボルトの締め付け。ベルトも880で問題なく届きました。今回は、エンジンマウントを外して、エンジンを
2021年8月11日 [ブログ] いどっとさん -
オルタネーター逝く
通勤途中に寄ったコンビニから出発した途端、なにかチカチカと点滅するのが視界に入りました。シガーソケットに簡易電圧計を付けてるんですが、チカチカの正体はコレでした。なんと10.5Vしかありません。いつも
2021年8月4日 [整備手帳] McCoy6さん -
死亡
電圧低下なホンダZその日は何もなく終わり…翌日、通勤しよと家を出たとこ1㌔先で著しく電圧が低下していき危険度MAX夜だけど、止まってはいけないと無灯火でフル加速駐車場につく寸前、重ステになったとこでギ
2021年7月31日 [ブログ] なつみんさん -
クルマ維持り三昧(^^)/ その①土曜日編
昨日は、12ヶ月点検で指摘されたオルタネーターいつ買ったか覚えてないけど、今日の日のために27千キロ程度走行の中古買い込んでました(笑手順は、ジャッキ上げアンダーカバー外しベルト外しアイドラプーリー外
2021年7月5日 [ブログ] binRさん -
日産(純正) オルタネーター
7月1日に修理から戻ってきました新品でも無く中古でも無いリビルト品です
2021年7月2日 [パーツレビュー] SIG550さん -
エンジン周辺からの異音はオルタネーターが原因でした。リビルト品に交換してトラブル解消。合わせて“WAKO'S RECS”&“WAKO'S パワーエアコンプラス”を施工で酷暑に備えます。
食べることで夏バテに対抗しようと思ったらすでに増量中の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エンジンルームからの異音対応とRECS、パワーエアコンプラスの2つのW
2021年6月24日 [ブログ] cockpitさん -
ARD アドバンス リビルトオルタネーター
10年前にリビルトに交換してましたがウィーンウィーンと😱ベアリングが。発電量も12.7。交換しました‼️が…交換後12.0?だんだん下がり11.6に(涙)交換1日でお亡くなり。残念な品物でした…
2021年6月17日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
オルタネーター交換
先日微かにファンベルトが鳴いているような気がして張りを調整したのですが、次の日にはまた鳴くような音がしたので思いきってオルタネーターを交換しました。
2021年6月13日 [整備手帳] 諸星 ダンさん -
修理して交換したww
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。緊急事態宣言やまん延防止法の施行されている昨今・・・皆さま如何お過ごしですか(。´・ω・)?自分はビンボーヒマアリ・・・でとりあえず元気です。久しぶりにネタ
2021年5月14日 [ブログ] リース7号車さん -
AZ-1オルタネーター交換(リビルト品)
中古で買ったHA系のオルタネーターをつけてたけど発電が不安定になったのでリビルト品に交換しました。
2021年4月23日 [整備手帳] 夏体長さん