#オルタ流用のハッシュタグ
#オルタ流用 の記事
-
特製ハーネス_ラパンオルタ用
特製です。廃材(新品)をつかって作製しました。旧式2線式オルタを3線式に変換できるカプラオンハーネスですスズキのクルマに乗っている人ならピンと来るはず?
2020年8月29日 [フォトギャラリー] セリカSSさん -
SGP_スズキ純正部品 オルタネータ
ラパンのオルタネーターです。中古品ですH16年式のラパンに付いていたそうです15000㌔相当の低走行距離31400-73H00※現在は31400-73H01に統合されています。いい買い物をしました。
2017年3月5日 [パーツレビュー] セリカSSさん -
ラパンのオルタ
31400-73H00H16のラパン・・・としかわかりません。15000㌔走行。1980円なり。
2017年3月5日 [フォトギャラリー] セリカSSさん -
電気が足りね~
オルタネーターを交換してアイドリング時の電力をアップすることを試みたけど結局のところ電気不足は改善してません。やっぱりプーリーを少し小型化するとかせんといかんのか?といってもそういうお金もないのででき
2014年6月4日 [ブログ] SK3さん -
発電力アップだぜぃ
マーチだのキューブだの設計が古いので今の車に比べたらいろいろ不便な部分があるんだけど、キューブで言えばタイヤサイズが微妙に世間とは違うのが一番か?それはおいといて、今回は、アイドリング中に電力不足にな
2014年5月31日 [ブログ] SK3さん -
Vivio 流用プレオRV1オルタ
これが問題の ”ぜんぜん発電しないオルタネーター”ちなみに直すとすれば、FETを交換する事が妥当かな?しかし、今回はプレオのRV1のオルタを移植しますらむね*さん 色々情報ありがとうございます!
2011年3月10日 [整備手帳] PEACE!さん -
Vitz SCオルタ流用その3
今日は、日帰り名古屋でした。東京に負けず暑かった~。9月は競技月間(泣!)4-5日 イースト ロイヤルラリー 千葉ダートラ デビル12日 レチウス 群サイ運動会19日 ハチロック&ショップツアー
2010年8月24日 [ブログ] Hope all goes wellさん