#オレンジライドのハッシュタグ
#オレンジライド の記事
-
えひめぐりクーポン
WAKKAで車に乗り換え、多々羅道の駅方面へ。ジャム用にレモンは買ったけど、2000円分のお土産物でコレといったものがどうもヒットせず。コンビニで使えるはずと近くのファミマへ行くと、まさかの対象外店舗
2022年6月22日 [ブログ] のぶりんこさん -
オレンジライド<本編>
なんて日だ!レース当日だよ!!ゲストハウスに改装される前、オランジーナのCMでは小峠巡査の交番で登場します。来島海峡大橋が綺麗に見えました。快適だったのですが、万全の窓またはドアのセキュリティ(隙間)
2022年6月18日 [ブログ] のぶりんこさん -
オレンジライド
まだ少し先の6月だけど、そろそろ宿とか考えないとな。。。宿も決め、前日に大崎上島経由で下島入りの予定です。
2022年6月17日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
大崎上島へ
しまなみ海道やゆめしま海道、とびしま海道など、橋で繋がって観光客も増え便利になる島もありますが、離島には離島の良さがあります。尾道の百島は本土から10分なのに離島感満載で楽しめました。大崎上島と大崎下
2022年6月13日 [ブログ] のぶりんこさん -
オレンジライドの宿検討
6月にはGoToトラベル再開しているかもしれませんが県民割は4/28で終了。とはいえオレンジライドは前泊で現地入りした方が楽なので宿を検討します。オレンジライドのスタート/ゴールはとびしま海道真ん中あ
2022年4月19日 [ブログ] のぶりんこさん -
オレンジライド申し込み完了!
ふく福Rideをなんとか完走できたのに味を占めて、オレンジライド50(53km)に申し込みました。コース沿いの御手洗は映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地です。遠方で朝も早いので前泊はした方が良さそう
2022年4月1日 [ブログ] のぶりんこさん -
きまぐれオレンジ・ライド
※画像と本文は関係ありません。。。まずBad Newsです。ふく福Ride 2022に岡山県民のS君と同時に申し込みましたが、今回はコロナの件もあって参加人数制限も少なく広島ケンミン限定のようです。要
2022年3月6日 [ブログ] のぶりんこさん -
11/15 オレンジライド2015完走!~夏場に酷使したタイヤチューブは交換しておいたほうが良いと思いました~(サイクリング)
11/15(日)天気:晴膝:最高!モチベ:(`▽′)本日はオレンジライド90です!ジョボッ。パスタ、パン、ホットコーヒー。うまうま…出発!アクエリアスを購入。▼-160ギタン会場到着♪一同広場に集めら
2015年11月15日 [ブログ] むらてっくさん -
【自転車大会】オレンジライド2015参加通知書が届きました!
安芸灘とびしま海道オレンジライド2015開催日11/15(日)今年からクロスバイク→シクロクロスへ乗り換えましたのでラクに88km走れそうです。今のところ天気は曇り、降水確率40%の予報となってますが
2015年11月14日 [ブログ] むらてっくさん -
11/16サイクリング 安芸灘とびしま海道オレンジライド2014 完走 !
就寝時アラームをオフにしていたので危なかったです…永遠のMT乗りさんがブログへコメント下さり、その通知メールでハッ!と目覚めました(^o^; (6:00)朝めしにしましょう。チーズソースバーガー、テリ
2014年11月16日 [ブログ] むらてっくさん -
11/11サイクリングイベント安芸灘とびしま海道オレンジライド2012でコギコギ116km!
本日の天候は夕方まで雨らしいです。一週間前からこの悪天候予報は変わらず、周期的なもの、という事で諦めました。雨でも張り切って参加しましょう~(^^)ワクワク!6:00 起床、ストレッチ、着替えまして、
2014年9月24日 [ブログ] むらてっくさん -
11/17サイクリング 安芸灘とびしま海道オレンジライド2013
6:05 起床、ストレッチ、着替え出発!受け付けを済ませ、ゼッケンを手に入れ帰宅。7:02~ 朝めし完成!テリヤキバーガー、チーズソースバーガー、アロエヨーグルト、ホットコーヒーうまうま!片付け、歯磨
2014年9月24日 [ブログ] むらてっくさん -
8/13cycling オレンジライド2013 とびしま100の試走へ 額フリーで頭痛オサラバ?最終章! 走行距離26.8里
パスタ、ピザパン、バナナ、ヨーグルト、コーヒーをたいらげOMSB×3をこしらえ本日はヘルメットを前に深く被らない 額フリーで頭痛オサラバ?の実験最終章です。猛将、国生を体感出来る12:00より出発しま
2013年8月14日 [ブログ] むらてっくさん -
11/11サイクリングイベント安芸灘とびしま海道オレンジライド2012実走105km!前編
スタート前順番は自由少集団に区切られ1分おきにスタートしていきます!
2013年7月18日 [フォトギャラリー] むらてっくさん -
9/4安芸灘とびしま海道オレンジライド2012フルコース試走サイクリング105km!前編
11/11(日)に行われる自転車ファンライドイベント、安芸灘とびしま海道オレンジライドのフルコースに参加したいと考えていますが、制限時間7時間、走行距離105kmは私の膝の状態と脚力ではギリギリだと思
2013年7月18日 [フォトギャラリー] むらてっくさん -
11/11サイクリングイベント安芸灘とびしま海道オレンジライド2012実走105km!後編
豊島大橋~~豊島トンネルを抜けると下り坂(上蒲刈)走行距離は70km『そろそろあれですね!』と言う事で下り途中で端に寄り空気圧のチェックをしました!やはり!95psi→80psiにまで減圧しておりまし
2013年7月18日 [フォトギャラリー] むらてっくさん -
安芸灘とびしま海道オレンジライド 2012
自転車乗りとは思えない体格・・・年末までに10kgの軽量化じゃー!今年もとびしま海道オレンジライドを走ってきました!(11月11日のことですけどね)当日朝起きるとひどい雨・・・予報通りです。1人だった
2012年11月18日 [ブログ] MaZaKさん -
11/10サイクリング自宅→蒲刈宅へコギコギ62km!~筋肉疲労少女帯~
本日は蒲刈宅へ移動、前泊しオレンジライドに備えます(^^)ワクワク万が一に備えて、ミシュランスピーディウムタイヤ25C×2チューブ×2これは蒲刈宅に置いておきます(^^)アセアセ後ろのモンベル袋はミニ
2012年11月10日 [ブログ] むらてっくさん -
意欲に燃える自転車イベント『安芸灘とびしま海道オレンジライド2012』参加通知書が来た!!!
四ヶ月は自転車を漕げないどころか、日常生活での膝の曲げ伸ばしですら激痛でした『腸脛靭帯炎』回復から半年経ち、初の自転車イベントに参加します。『安芸灘とびしま海道オレンジライド2012』参加通知書が届き
2012年11月4日 [ブログ] むらてっくさん -
今年の参戦予定と機材等の入替(チャリwww)
久しぶりのブログですが、今度はチャリネタですwwwしかも、いつもの長文`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ジャケェェ!!いつになったら車ネタがアップできるんじゃろう(苦笑今年参戦するチャリイベントが確定し
2012年8月9日 [ブログ] Cosmicさん