#オンキョーのハッシュタグ
#オンキョー の記事
-
スピーカーの改造
去年末に体調を崩して、年明け早々に入院となってしまいました。退院しましたが免疫力が弱い為、外出を控えています。そこで、ヤフオクで落札したバブル時代のスピーカー 「ONKYOのD200Ⅱリバプール」を改
2025年2月23日 [ブログ] ハイウェイスペシャルさん -
音楽再生アプリ
ディスプレイオーディオに入れてあった音楽再生アプリのRocket playerがいまいち相性悪く挙動が怪しいので別の音楽再生アプリを追加しました。ONKYOのやつ。このアプリの再生画面は気に入った^-
2024年4月20日 [整備手帳] アマ指揮者さん -
ヘッドホンアンプ買っちゃったwww
うへぇ〜笑ホシノはいい匂いだなぁこんにちは😊ヘッドホンとアンプ買いました😌✨ヘッドホンは、型落ちですがSONY WH-1000XM3 です ノイキャンすげぇたいへん、ええぞ!(人*´∀`
2024年3月18日 [ブログ] ゲーム人な車好きのフクちゃんさん -
フルレンジの為の餌食
以前、リサイクルショップでかんすぴなる箱だけ買ってきた物がありまして、8cmのフルレンジ用でした。そのまま、フォステクスの8cmを使えば良いのですが、なんかつまらないので、安く買える箱形スピーカーの8
2024年2月6日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん -
ボイスコイル修理
リサイクル店にてジャンクで購入したスピーカーの修理をします。オンキョーのミニコンポのセット品のスピーカーで「D-S7GX」ジャンクで880円。店舗で視聴してみたら左右ともにウーファーが鳴りません、申し
2023年3月31日 [ブログ] johnny@千葉さん -
オンキョー 自己破産
13日、オーディオメーカーのオンキョーが自己破産、とのニュースがあった。オンキョー(オンキヨー)ONKYOのアンプレシーバー。手持ちのスマホで操作可能。横にあるのはTEACのdbx内臓オートリバースカ
2022年10月23日 [ブログ] 緑のフォレスター27さん -
老舗メーカーが蘇る?
昭和の時代、電化製品は高かった。昭和50年頃、それまでの白黒テレビから一気にカラーテレビに移行したのだ!昔のテレビは足が付いていた。画面に扉もあったぞ!チャンネルはガチャガチャ嫌でも隣のチャンネルを通
2022年8月6日 [ブログ] バーバンさん -
また車に関係ないブログを・・・(その3)
またまた車に関係ないブログを・・・。いや、今回はKUREのコンタクトスプレー(接点復活剤)が登場する!コネクタ類の接触不良にも使えるから100%無関係じゃない!多分2%くらいは関係ある!!ということで
2022年6月11日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
また車に関係ないブログを・・・(その1)
また車に関係のないブログを書こうとしています(笑)前回は屋外コンセントの増設でしたが、一応洗車のための「高圧洗浄機専用コンセント」の増設ということで全く車に関係のないネタではなかったのですが・・・。今
2022年6月11日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
また車に関係ないブログを・・・(その2)
スピーカーエッジを張り替えたもののアンプの不調で音が途切れたり出なかったりしているコンポ・・・。Google先生に聞いて同型アンプをDIY修理している先人様のブログ等を参考にチャレンジ!!フロントフェ
2022年6月5日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん -
確かに音楽を楽しむ時間は減ったなあ
ONKYO が自己破産とか。ヲッサンがオーディオに入れ込んでいた 80年代は、ONKYOをはじめ、さまざまなオーディオメーカーが群雄割拠という時代だった。それが今や、高級ピュア系か普及型シリコン系の両
2022年5月24日 [ブログ] 3yoさん -
オンキヨー
こんにちは。オーディオ機器メーカーのオンキヨーが自己破産したというニュースが先日ありました。オンキヨー、自己破産手続きへ 債務を完済できず(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュー
2022年5月20日 [ブログ] しばなりさん -
故障したらどこに頼めばいい?
約10年前に買ったオンキヨーのPUREオーディオ機器、今は自分のPC音声を再生するため、自分の部屋で使用しております。現在この写真の場所にはDENONのAVアンプが鎮座しております。既報の通り、オンキ
2022年5月15日 [ブログ] 丹沢男さん -
掟破りの逆価格破壊!
ここ数年、電化製品は価格破壊が浸透した。大型テレビが安い〜スマホも安い〜ステレオも消費者にとっては有り難い事である。だが、日本メーカーは衰退した!特にオーディオメーカーだったナカミチ、アイワ、赤井、サ
2022年5月15日 [ブログ] バーバンさん -
破産 ONKYO ついに絶つ
僕の世代が最後のホームオーディオの世代なんだろうなぁ。「いつかこの日が」と思っていたが、とうとう、この日がやって来てしまった。オンキヨーホームエンターテイメントは5月13日、大阪地方裁判所に破産手続き
2022年5月14日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
ONKYO破産
ネットニュース見てたら音響機器名門のONKYOが破産って…ONKYO支持者としては悲しいニュースです。時代の流れでしょうか。スマホで配信されている楽曲をダウンロードしイヤホンで聴ければCDもコンポも、
2022年5月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
オンキョー倒産…
オンキョーが倒産しました。オンキヨーホームエンターテイメント株式会社が自己破産(帝国データバンク)オンキョーの商品なんて持ってたっけ?って考えてみたところ、オンキョーブランドのものは、昔コンポがあった
2022年5月14日 [ブログ] 永都[eight]さん -
オンキョーAV Receiver TX-L55の改造
6chのバッテリー駆動アンプの製作に飽きてきたころに、オンキョーAV Receiver TX-L55(ヤフオク1,000円送料抜き)を入手してしまい、脇道に逸れてしまいました。
2021年11月24日 [フォトギャラリー] あにわさん -
PIONEER / carrozzeria XDP-300R
4.7型ディスプレイで音楽をBluetoothによるワイヤレス再生で、聴いてます。
2021年10月24日 [パーツレビュー] k-kenjiさん -
ADDZEST PRO AZX U10
オンキョー製のアゼストプロの10cmフルレンジスピーカー。かなりの年代物です。ボイスコイルは強力な物が付いています。音質、音圧ともサイズからは考えられないパワーがあります。リアドアに取り付けてサブウー
2021年10月11日 [パーツレビュー] エイジ@彩音さん