#オングスのハッシュタグ
#オングス の記事
-
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ONGS Overtake
評判のスミコー一度試してみたかった。少量のモリブデン入り、水飴の様な硬さでキレイに入れずらい。エンジン保護には良さそう。しかし、回転落ちが悪くなるので次は無いかな。
2017年9月3日 [パーツレビュー] ユウジマンさん -
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ONGS Clean
【総評】アテンザ時代から御世話になってます。エクスプローラーがそろそろ1万キロなんで栄養剤目的で購入(笑)【満足している点】直噴エンジン対応なんで、エコブーストにも安心して入れられます(´・∀・`)
2017年5月20日 [パーツレビュー] テリヤキふじぼーさん -
SUNOCO オングス オーバーテイク
今評判のオイル添加剤です。オイル交換と一緒に入れましたので効果はよくわかりませんが出足が早くなりました。
2017年3月28日 [パーツレビュー] まったり~さん -
SUMICO(住鉱潤滑剤) オングス リバース
走行距離も間もなく9万kmなのでエンジンの保護の為に投入してみました。この手の商品は数年後になってみないと分からないのですが、何もしないよりはマシだろうと、単なる気休めかもしれませんが投入してみました
2017年3月27日 [パーツレビュー] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
エンジンオイル添加剤投入
エンジンオイル交換時に投入しました。走行距離も9万km目前なもので。。。効果のほどはあと5万kmくらい走れば分かるかも(ぁ
2017年3月27日 [整備手帳] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
エンジンオイル添加剤投入
エンジンオイル交換と同時に実施。暑い時期に入ってきたのでパワーダウンを取り戻すために入れてみました。
2017年3月27日 [整備手帳] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
SUMICO オングス・クワイエ
今までメタライザーライトを入れていましたがみんカラで話題沸騰ということで点検のついでに入れてみました。どうなるか楽しみです。
2016年11月27日 [パーツレビュー] こうちゃんぱぱさん -
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ONGS Re-birth
あっという間に走行距離56000キロを数え、多走行モードまっしぐらなので、初のオイル添加剤を入れてみました。入れたばかりなので効果はこれから追記します。2014.02 追記:エンジン音が静かになりまし
2016年9月28日 [パーツレビュー] やまモン.さん -
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ONGS Assist
【総評】スーパーオートバックス横浜みなとみらいの閉店セールで安くなってたので、買ってみました。添加剤自体いろいろ意見がわかれますが、自分は嫌いではないのでいろいろ試してます。以下HPから本製品は配合の
2016年9月22日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
オングス クリーン添加(2012.02.11)
ガソリン給油直前にタンクへ入れます。つまり、GSで入れるわけですな。30~75リットルに1本の割合。10,000㎞毎の使用で良いそうです。
2015年7月26日 [整備手帳] いんちょ~さん -
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ONGS Re-birth
オングス・リバースは、通常経年車(多走行車)のエンジンを復活させる為のオイル添加剤ですが、パッケージに『みんカラ』『新車のならしにも最適』等の貼物がしてあったので購入してみました。納車時にと思っていた
2015年2月7日 [パーツレビュー] まったく@慢性金欠病発症中さん -
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ONGS Quiet
エンジン静粛性を追求したという珍しいオイル添加剤。エンジンオイル3~6リッターに1本なので、X5のオイル量には1本では足りません。でも、特価で1本だけ売っていたのでいれてみました。開けてみて驚いたのが
2015年1月18日 [パーツレビュー] サカモさん -
住鉱潤滑剤株式会社 オングス・クリーン
我がリバティの夏の疲労に、お疲れ様の愛情一本!いつもは、シュアラスターかワコーズの燃料添加剤ですが、お値打ち価格と表記されてた『カーグッズ・マガジン誌 オイル添加剤部門賞受賞』に惹かれ購入!【総評】ま
2014年9月21日 [パーツレビュー] コバティ~さん -
SUMICO(住鉱潤滑剤) SUMICO ONGS Overtake
近いうちにエンジンオイルを交換するのでオイル添加剤を探していたところ、会社の近くのABで特価品として売っていたので思わず買いました!走行距離はまだ3万少しですがこの調子を維持するために期待しています。
2014年5月17日 [パーツレビュー] キタやんさん -
15回目のエンジンオイル交換
前回のオイル交換から凄く経ってしまいましたが、久々に交換です。10W30のエンジンオイルをフラッシング代わりに14ℓ(2回のフラッシング)使用して、汚れているオイルを完全に排出してから、フェラーリ指定
2014年5月14日 [整備手帳] 阿部ねーヨさん -
SUMICO オングス リバース 添加
約2年ぶりに添加。最近は人気がないのか、商品棚の隅に追いやられ、在庫も1個しか残っていなかった。
2014年1月27日 [整備手帳] いんちょ~さん -
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ONGS Re-birth
ワゴンセールかつ来店ポイントで、格安で購入。金額は実支払い額です。評価はこの実支払い額を含めての評価です。
2013年11月3日 [パーツレビュー] 初日オーバーヒートさん -
早速いってみた
鶴岡にオートバックスができたのでいってきました!ありましたよー噂のオングス!!!噂のエーモンLED!!!施工が楽しみ!で、オープン記念なのかマグとブランケット貰ってきた(*^^*)いやー先月だっけ?呉
2013年10月26日 [ブログ] 涼withモデナさん -
SUMICO オングス リバース 添加
エンジンオイル交換後に自宅で入れました。前回入れてみて、エンジンの動きが良くなったのを体感できて、好印象だったので、今回も実施。前回より5000㎞走行後ですが、使用後は動きが軽快に。これは、オイル交換
2013年10月14日 [整備手帳] いんちょ~さん -
オングス ストップリーク添加
他のオングスシリーズと同様のエンジンオイル添加剤です。入れ方も一緒。
2013年10月14日 [整備手帳] いんちょ~さん