#オーストラリアのハッシュタグ
#オーストラリア の記事
-
最近食べた物
8月5日(火)オーストラリア 1日目の夜はご飯を食べに行きました8月6日(水)夜は「ハングリージャックス」てバーガーを買って宿泊先て食べました。炭の香りがしっかりしていてボリュームもあってお腹いっぱい
3時間前 [ブログ] 三十爺さん -
11MODE Exhaust Controller
先輩方の情報を参考に、オーストラリアからお取り寄せfree shippingというのも選んだ理由の一つ自分が購入した時は28,200円でしたが、配達時に関税+手数料で1,800円追加でお支払いもっと早
2025年7月21日 [パーツレビュー] ORD会計部長さん -
ペアリングワイン会(オーストラリア)
今回のワインはオーストラリア。料理もオーストラリア料理となります。移民の国であるオーストラリアは、食文化も多国籍です。オーストラリアの有名な料理は…・ロブスター・オージービーフ・フィッシュアンドチップ
2025年7月19日 [ブログ] _nina_さん -
2週間で3戦に
『How Paddon beat triple-header jetlag to seal a crucial victory』ヘイデン・パッドンにとって、赤道を横断することは何ら珍しいことではなく、
2025年7月12日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
旅支度〜装備と学習
いよいよ今週末から1週間ほどの出張・・・今も鋭意準備を進めておりますが、失効した前のパスポートを見たところ実に9年ぶりの海外出張ですね(前回はサンディエゴ/アメリカでした)。前の会社では2回/年の出張
2025年7月8日 [ブログ] green_openmindさん -
2024/9/26~10/1 オーストラリア旅行 街で見かけた四駆
2024/9/26~10/1 オーストラリア旅行に行きました。ブリズベン空港到着後、レンタカーで移動中たくさんの四駆に遭遇し自然が間近にあり四駆が活躍する国なんだと感心しました。日本でエコカーがたくさ
2025年5月6日 [ブログ] motel6lasvegasさん -
第2回豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に向けた官民合同推進委員会の開催について
4月10日、防衛省は「第2回豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生産に向けた官民合同推進委員会の開催について 」を発表しました。以下、発表内容です。第2回豪州政府の次期汎用フリゲートの共同開発・生
2025年4月11日 [ブログ] どんみみさん -
本日のニュース【オーストラリア人、宝くじで406億円当選 オーストラリア】
なんと羨ましい・・・しかも税金が掛からないとか。
2025年3月30日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
なぁに やってんだよ ほんとにもう!!
たらればになるけどさ良い感じでさ 6位走ってたのに 何故マックスと同じタイミングでピットに入れなかったんだよテレビで見てても こりゃダメだわという雨量でこれは角田君もピット入れるだろうと思ってたらまさ
2025年3月16日 [ブログ] やっちゃん!さん -
PROTECTOMAT オーストラリア 純正メーカー製 VW 5G系 ゴルフ ダッシュボードマット
ゴルフ7オーナー様、こちらオススメです。今まで中国製の安物を幾度と購入してきましたがどれも納得いかず…たまたまこちらのオーストラリアで純正メーカーに供給しているダッシュボードマットメーカーさんを見つけ
2025年2月7日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
懐かしのあの映画
上官殿!本日は先週ありました、とある映画の再上映について報告させていただきます!!(上官殿)私はその映画を観たこと無いが、二等兵は子供の頃に観に行ったのだよな?はい!1作目は父と、2作目は友人同士で行
2025年2月1日 [ブログ] さとちん@さん -
パッドンの野望
『Paddon attracted by WRC’s future – but not as a driver』ヘイデン・パッドンは、2027年のWRC(世界ラリー選手権)の次期レギュレーションに魅力
2025年1月13日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
年明けオーストラリア
今年のオーストラリアも来週のパースで遂に終わりとなりました。メルボルンも実質明日までなので夜の散歩滞在先が郊外なので市内程賑わってないです。オーストラリア走ってる車は、ほとんど日本車です。オーストラリ
2025年1月11日 [ブログ] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
2022.11.20−2022.11.27 ケアンズ〜ゴールドコースト
11/20夜から11/27夕までリフレッシュと鍛錬を兼ねてオーストラリアに行っていました。11/20夜に成田空港を出発。11/21早朝にケアンズに到着。空港にいたタクシーはカムリとプリウスαが大半でし
2025年1月7日 [ブログ] セフィローさん -
パジェロ
スゴイですよね!その角度、なんと「45度」!!【出典:三菱自動車HP/CM・動画ライブラリー】こんなの見ちゃうとパジェロが欲しくなっちゃ…って、もう一年近く前に販売終了してるんでした(苦笑)まぁ、買う
2024年12月15日 [ブログ] TAMTAMさん -
本日のニュース【オーストラリアの海岸にコウテイペンギン、南極から数千キロを旅して漂着】
以下抜粋。西オーストラリア州南部の海岸に、南極から数千kmを旅してきたと思われる1匹のコウテイペンギンが辿り着き、地元住民を驚かせている。「ココ、ドコ?」状態でしょうね。にしても数千kmを1匹で泳いで
2024年11月9日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
AVO turboworld ECOパネルエアフィルター
エアクリーナーは何処のを使うのか悩みましたが、①皆さんの評判が高い②洗って繰り返し使える③「オーストラリアデザートで鍛えられた集塵効果」という宣伝文句がカッコいいという理由で決定しました。例によって単
2024年9月25日 [パーツレビュー] アカシンゴウさん -
豪州とスタリオンの思い出①
1999年に豪州へワーホリに行った。スタリオンに乗り始めて3年目でとても熱かった頃で、向こうでまず探した車はもちろんスタリオン。しかしスタリオンはA$6-8000くらいが相場(当時のレートで約4〜60
2024年9月10日 [ブログ] G63B111KWさん -
本日のニュース【ワーホリ稼げるはずが「甘くない」 日本の若者が困窮し炊き出しに列 オーストラリア】
行動力は凄いと思いますが、英語も出来ていないのになぜ夢見るだけで単身オーストラリアに行ったんでしょう?
2024年9月6日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
三菱自動車(純正) MITSUBISHIエンブレム
日本三菱の純正オプションには何故か無いです。ネットで「トライトン グリルエンブレム」と検索すればネットショップ買えます。純正品なので作りが良いですね。他の三菱車に貼るのもアリかも🚗
2024年8月18日 [パーツレビュー] ミケ猫!!さん