#オーディオリッドのハッシュタグ
#オーディオリッド の記事
-
23周年記念?【S2000】
3年前の2020年の春頃、ホンダ アクセサリから販売されたS2000の20周年記念パーツ。以前のブログ(2020年7月)でスポーツサスペンションを購入して装着したことを書きました。その他の購入したパー
2023年12月2日 [ブログ] だっく916さん -
20th anniversary オーディオリッド 取り付け
20周年記念オーディオリッドを取り付けました。
2022年4月10日 [整備手帳] SUGI ap1さん -
ホンダ(純正) 20thオーディオリッド
巡り合わせですかねー前オーナーがどうしても欲しかったけど手に入らなかったーって聞いてたので、その想いでしょうか。何故か手に入りました。外装も20thなので、丁度良かったかな。内装の黒と一緒で、統一感は
2021年7月4日 [パーツレビュー] SI2000さん -
ホンダ純正 20th Anniversary ロゴ入りオーディオリッド
センターコンソールには、DIYでブラックカーボン柄のフィルムを貼付していたので、ブラック調のヘアラインフィルムのオーディオリッドへの変更により、質感とデザインの統一感が図れました。S2000の室内がシ
2020年8月31日 [パーツレビュー] canyon(キャニオン)さん -
Modulo / Honda Access 20th Anniversary オーディオリッド
購入後、しばらく寝かせていましたが、ようやく組み上げました😅いい感じです✨
2020年8月23日 [パーツレビュー] #tomoさん -
Modulo / Honda Access オーディオリッドS2000 20th Anniversary ロゴ入り
20周年2000個限定のオーディオリッドです。流石限定版ということだけあって高いですね( ゚Д゚)確か普通のオーディオリッド2000円かそこらだと思ったんですがw転売もメッチャされてますし、ある意味予
2020年8月2日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
ホンダアクセス 20周年オーディオリッド
正直、AP1の質感とはあってない気がする(^^;20周年のお祝いだし、少しの間付けておこうと思う。https://www.honda.co.jp/ACCESS/s2000-20th/?from=at_
2020年7月18日 [パーツレビュー] にゃんれおさん -
S2000 20周年記念限定 オーディオリッド
S2000 「20年目のマイナーモデルチェンジ」を謳ってホンダアクセスが発売したアイテム。その中で、なんとなく買ってみたのが「オーディオリッド」S2000のカーステレオの蓋ネホントはサスペンションキッ
2020年7月6日 [ブログ] おかっち.さん -
記念
記念にと思ってオーダーしてたんですが先日ディーラーから連絡があって「部品が届きました」と言われてなんの事かわからず間違いだと疑うw私「なんか頼みましたっけ?」デ「あの、記念の…」私「あ〜!」完全に忘れ
2020年7月5日 [ブログ] $2000さん -
小物類取り付け✌
オーディオリッドとシフトブーツを交換します。
2019年6月11日 [整備手帳] まさ(´・ω・`)さん -
ホンダ(純正) S2000 CR用オーディオリッド
皆さん気になってると思います。品番は 77252-S2A-902ZG です。内装にカーボンパーツが多くなってきたのと付けてたリッドが微妙に傷ついてたので思い切って変えました。いわゆるフェイクカーボン(
2018年6月23日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
オーディオリッドカーボン貼り付け・・・
オーディオリッドにカーボンシートを貼り付けます前期のオーディオリッドは手前に引くと外れます蓋の部分を持ってゆっくり手前に引きますエアコンの吹き出し口の部分は内張剥がしなどを突っ込んで優しく外してくださ
2016年12月5日 [整備手帳] ほかちゃん@S2000さん -
Defi Defi-Link Meter BF 油圧計
【総評】デフィの油圧計です!青はおしゃれ!S2000に装着してます!【満足している点】正確!カッコいい!【不満な点】なし
2014年12月18日 [パーツレビュー] もぐやんψ(`∇´)ψさん -
Defi Defi-Link Meter BF 水温計
【総評】メーターはやっぱりデフィでしょ!S2000のはブルーです( ^ω^ )オーディオの蓋をくり抜いて付けましたよε-(´∀`; )【満足している点】カッコいい!正確【不満な点】なし
2014年12月18日 [パーツレビュー] もぐやんψ(`∇´)ψさん -
【S2000】S2000 CR カーボン調 オーディオリッド
前から気になってましたが・・・最初から付いてれば問題なかったのですが1ヶ月点検時ついでに付けて貰いました興味のある方のため品番載せときます77252-S2A-902ZG (リッドのみ)画像のみです
2011年8月15日 [整備手帳] senninhaさん -
作業完了~!!
構想1年!思いつきですが何か?(笑)製作2ヶ月!!殆ど某店長におまかせですが!(爆)ついに!ついに完成です!!ウインドウディフレクターのLED加工とオーディオリッドの改修、そして3ヶ所LED埋め込み。
2010年1月10日 [ブログ] みぃ之助さん -
リニューアル♪
と言ってもオーディオリッドなんですけどね!(≧▼≦)連休最終日に簡単に開閉出来る様に調整。(リッドの上側を3mm程切削)・・・あんな位置にナビ着けちゃったからエアコンの吹き出し口が撓んで開閉が出来なか
2010年1月9日 [ブログ] みぃ之助さん -
Honda純正 CR用カーボン調オーディオリッド
Honda純正 CR用オーディオリッド。CR用のカーボン調オーディオリッドです。型番「77252-S2A-902ZG」。120型純正の「黒リッド」が、ちょっと地味だったので、交換しました。コツを掴めば
2009年11月8日 [パーツレビュー] 地獄のリョーさん -
【S2000】S2000 CR カーボン調 オーディオリッド
前から気になってましたが・・・自己満足の世界でしょう(笑)カーボン調であってカーボンではありません
2009年10月31日 [パーツレビュー] senninhaさん -
久し振りに・・・
自分で作業してオーディオリッドに穴あけしてみました!(笑)道具は、毎度お馴染みカーブティック・アジアで借りて作業しました。イイ感じで出来上がったのでかなり満足しています。(爆)また後日再度仕上げ作業を
2009年9月26日 [ブログ] みぃ之助さん