#オーディオリモコンスイッチのハッシュタグ
#オーディオリモコンスイッチ の記事
-
ホンダ(純正) オーディオリモコンスイッチ
契約時に注文しました。運転しながら親指で操作できるので、とっても便利です♪選曲・選局、音量調整、モード変更(CD、ラジオ、テレビなど)ができます。次に車を買う時も絶対付けたいと思いました。【作業】ディ
2025年5月12日 [パーツレビュー] にゃんころリさん -
ホンダ(純正) ステアリングリモコン 取り付け①
GE8(後期)MTに純正ステリングリモコンを追加しました。まずはじめに確認したところ、手持ちの純正ステアリングにはホーン用の橙と黒の2本しかありませんでした。現在はワークスベルのボスですが、付属のカプ
2024年7月21日 [整備手帳] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
ホンダ(純正) オーディオリモコンスイッチ
■ホンダ FIT SHUTTLE フィットシャトル ホンダ純正 オーディオリモコンスイッチ■感想などステアリングリモコンで彩速ナビの音量/選曲/HOMEボタン操作がしたくて購入。もともと純正ステアリン
2024年1月21日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
初期型にステリモ後付け
こいつの左側の空き地を開墾します。バラしにかかりますが、めんどいのでバッテリーターミナルなぞ触らず、12V生きたままエアバッグコネクタをブチ抜きます。これ、黒いやつ引っ張ったらスパッと外れるのね。なお
2023年5月17日 [整備手帳] ◇レラ◇さん -
ホンダ純正 オーディオリモコンスイッチ
ホンダ純正オーディオリモコンです。ナビ画面は、遠いからリモコンがあった方がいいですね。一応、インターナビだし。
2018年1月18日 [パーツレビュー] いなのりさん -
HONDA純正 オーディオリモコンスイッチ 取り付け
調べていたら、オーディオリモコンが付きそうだったので、ディーラーで相談したら、大丈夫みたいなので購入しました。さらに、取り付けについても聞いてみたら、自分で出来そうなのでやってみることにした。わからな
2018年1月17日 [整備手帳] いなのりさん -
ホンダ(純正) オーディオリモコンスイッチ
標準装備;ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器N-BOXのパーツレビューより画像借用(・・;)使うかどうかは解りませんが(笑
2017年4月30日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
ホンダ(純正) オーディオリモコンスイッチ
ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器〈ナビゲーション連動〉標準で付いていました。有れば意外と使用するんですよねぇ~(*^_^*)
2016年11月13日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
取り外したガーニッシュを元に戻そう
元に戻していきましょう戻す前に、普段掃除できないパネルの合わせ目等を、軽く拭き掃除
2015年9月8日 [整備手帳] ぶち@さん -
オーディオリモコンスイッチ&クルーズスイッチをメッキリング付きに交換しよう!
ハンドル表面のガーニッシュを外そう!の続き上記作業でガーニッシュを外したら今度は両サイドのスイッチを交換する為にひっくり返しましょう
2015年9月5日 [整備手帳] ぶち@さん -
ハンドル表面のガーニッシュを外そう!
必要な物トルクスドライバー内装はがしプラスドライバー
2015年9月4日 [整備手帳] ぶち@さん -
ホンダ(純正) ナビ装着用スペシャルパッケージ「照明付オーディオリモコンスイッチ」
【総評】まだ未使用なので使い出したら書きます。【満足している点】【不満な点】
2015年6月7日 [パーツレビュー] ヴェゼアモールさん -
ホンダ(純正) オーディオリモコンスイッチ
【総評】車検の代車フィット15Xのステアリングについていたオーディオリモコンスイッチを嫁がいたく気に入ってしまいましたネット情報から、幸い当方フィットはディーラーOPナビを付けているので、どうやらホー
2014年11月8日 [パーツレビュー] ヤフン☆さん -
ホンダ(純正) オーディオリモコンスイッチ
ディーラーオプションのリモコンです。うちのナビがコントロールできるか不安でしたが、うまく動きました☆ノーマルとスパーダ向けで、値段が違うことはなんか納得行きませんが、まぁ、動いたので良しとします(笑手
2013年3月15日 [パーツレビュー] えのーかさん -
ホンダ(純正) オーディオリモコンスイッチ
納車時には、購入考えていなかったんですが、ナビ購入の際に『対応品』ということで、後日購入。納車前の代車、インサイトとフィットHBRSには付いていたので便利さは経験済み。というわけで、手元で操作出きるの
2013年3月15日 [パーツレビュー] win・dreamさん -
ホンダ(純正) オーディオリモコンスイッチ
インターナビセレクションの標準装備です。付いていても使わないな~と思っていましたが(;^_^A意外と使用頻度は高めです(笑照明も付いているので夜でも◎
2013年3月15日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
オーディオリモコンスイッチ
納車前に乗っていた、インサイトとフィットHVRSについていた。『オーディオリモコンスイッチ』当初、いらないかピーン(。・ω・)σ ⌒* と思い購入しなかったけどナビ購入時に、『対応品』とわかったので
2012年11月11日 [整備手帳] win・dreamさん -
次の弄りを考えてみる
ども、武吉っすヽ(・∀・)ノ♪せっかくの長期夏季連休も、何処も行けず、 クロス も弄れず終わりますた。。。クロスを購入して5年、最近は “維持り” がメイン になりつつある今日この頃。みんカラ整備手帳
2012年8月20日 [ブログ] 武吉さん -
ホンダ純正 オーディオリモコンスイッチ
こっちが実際に使ったオーディオリモコンスイッチです。純正品番:08A60-TF0-E00フィットHV用になります。このスイッチはクルコンのスイッチとインフォメーション用の配線が有ります。残念ながら、パ
2011年6月9日 [パーツレビュー] てるいちさん -
ホンダ純正 オーディオリモコンスイッチ
フィット純正OPのオーディオリモコンスイッチです。純正品番:08A60-TF0-A00フィットのマイチェンの時に追加されたOPです。ケーブルリールが付属するお得なキットです。今回はこのスイッチは使わな
2011年6月9日 [パーツレビュー] てるいちさん