#オーディオ交換ガーニッシュのハッシュタグ
#オーディオ交換ガーニッシュ の記事
-
スズキ(純正) オーディオ交換ガーニッシュC9WW
スズキ純正8インチ用ナビパネル。上が7インチ。8インチ用は縦にシルバーのラインが入っています😃
2024年12月29日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
スズキ(純正) オーディオ交換ガーニッシュ(8インチモデル)
カーボン加工用に購入品番:73821-52R30-CQ1
2022年10月17日 [パーツレビュー] bebe0612さん -
スズキ純正 オーディオ交換ガーニッシュ
純正から社外デッキに交換する際に必要な部品。これはノーマル幅用でワイドタイプのデッキを付ける場合はワイド用のガーニッシュが必要。
2020年9月18日 [パーツレビュー] ふくちゃん@福岡さん -
スズキ(純正) オーディオ交換ガーニッシュ
品番:73821-82MD0-P4Z16キャリイに200mmワイドモデルのオーディオやカーナビを取り付ける時に必要になるオーディオ交換ガーニッシュです。パナソニックのカーナビCN-RX06WDを取り付
2020年8月26日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
センターパネル交換
白いパネルにもそろそろ飽きてきたので何かないかしらと探したところ、メルカリにて安価でオーディオ交換ガーニッシュをゲット。色は多分ブラックパールかな?
2019年3月30日 [整備手帳] Xi-Zoさん -
スズキ(純正) オーディオ交換ガーニッシュ 200㍉ワイドモデル用 チタンシルバー塗装 C9YM
千円でMarkしてた内のひとつが値下げしたのでごっつぁんです(合掌)塗装する時間が無いので間に合わない(・д・)チッ色は☝( ´-ω-)σアレね
2018年11月14日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
スズキ(純正) オーディオ交換ガーニッシュ(200mmワイド用)
【総評】ワイドナビにしたいので購入しました。ターボRS・ワークス用(73821-74P20-5PK)200mmとの比較画像と、まだナビ取付け前ですがガーニッシュ取付け画像です(笑【満足している点】【不
2016年1月27日 [パーツレビュー] Kotatuさん -
スズキ(純正) オーディオ交換ガーニッシュ
200mmワイドモデル用津波で被災したエスティマから救い出したトヨタディーラーオプションナビを、ヴィッツに移植し、再度今回はハスラーに移植するため購入
2015年8月8日 [パーツレビュー] ひなひよさん -
日東工業 NKK-S73D
【総評】見た目、機能とも問題なし【満足している点】純正は個別販売だが、本品は配線コネクタとネジ類がセットになっている【不満な点】純正と比較していないので分からない価格は税込み※参考:純正パーツ№738
2015年4月5日 [パーツレビュー] 軽トラ太郎さん -
スティングレーのオートエアコン オーディオ交換ガーニッシュ交換
左がスティングレー用で右がFT-S&RR-DI用です右には 黒木目パネル装着して 開口部にカーボンステッカー貼ってありますやっぱり スティングレーのほうが カッコイイ?
2011年10月10日 [整備手帳] levi!さん -
スズキ純正 オートエアコン用 オーディオ交換ガーニッシュ
今までFT-S&RR-DI用使っていましたがスティングレー用に交換しました
2011年10月10日 [パーツレビュー] levi!さん -
スズキ純正 オーディオ交換ガーニッシュ+オーディオ取り付けブラケット
スティングレー用ではなく FT-S&RR-DI用です4WD用で品番は99000-79P66スティングレーに流用予定ですシルバーベースで スワロ加工を検討してるのでこれにしました
2011年10月10日 [パーツレビュー] levi!さん -
オーディオ交換ガーニッシュ届きました
3000円です~ スティングレー用ではなくシルバーベースの FT-S&RR-DI用ですまぁ シルバー部分にスワロかカーボンシートを貼ろうかなって考えてましたが たぶんやらないんでしょうねさてさて 中身
2010年6月17日 [ブログ] levi!さん -
FT-S&RR-DI用なんですが
落札しちゃいました オーディオ交換ガーニッシュスティングレー用ではなくFT-S&RR-DI オートエアコン用です4WD用です スティングレー用は 1万ぐらいまでオクでもいっちゃいますが 三千円でした色
2010年6月15日 [ブログ] levi!さん