#オーディオ取り付けのハッシュタグ
#オーディオ取り付け の記事
-
オーディオ取り付け(デッキ編)
オーディオの取り付けてある部分の枠はラジオの下の小物入れの下の部分に指をかけて少し向きに引っ張ると灰皿を取り外さなくても簡単に取り外せます。上下2ヶ所ずつとサイド4ヶ所とまっているだけです。
2010年3月3日 [整備手帳] 恭パパさん
-
昨日の続き
オーディオばらばらな状態でスーパーまで送り迎え途中でハザードスイッチが無いことに気づいた(笑)帰ってきてから昨日の続きを開始まずは仮で置いてあるだけだったダッシュボードのスピーカーを固定配線をそれなり
2010年2月20日 [ブログ] ヒサ@天窓さん
-
ジャストフィット株式会社 オーディオ取付キット
オーディオ取付キット UA-H74D【KJ-H38DE同一商品】これでフィットにナビが取り付けられます!
2010年1月17日 [パーツレビュー] やす@JW5さん
-
カナックの取り付けキットできちんとオーディオ付け直し。
ロードスターのオーディオですが、これまで純正らしき正体不明のステーにビス1本で無理やりつけていました。2DINのオーディオの時にはビス4本で固定できていたものの、1DINではグラグラで角度方向のずれは
2010年1月6日 [整備手帳] げんごるふさん
-
オーディオ交換 取り付け編
純正オーディオを外しハーネスを取り付けました
2009年12月20日 [整備手帳] ♪ドーピー♪さん
-
あ、足がぁ~!!
金曜日に届いたブツが、日曜日に無事に装着完了しました。 (`・ω・´)ゞただ、足が泥沼にハマってしまったみたいです…(笑)日曜日の午前11時半から始まった、オーディオ取り付け作業、途中、アニキに1時半
2009年12月15日 [ブログ] hideさん@独身貴族さん
-
チンクチェントのカスタムオーディオインストール最終章
昨日、早朝からFIAT500のAピラーの作業を行いました。今回は写真のTW&Mid HiのBOXの皮貼りです。まずは、ヤスリで形状を少し整えて、自宅に戻って作業開始です。皮を適当な大きさに切って、どう
2009年12月13日 [ブログ] K2SKISSさん
-
P&A トヨタ車用オーディオハーネス
社外に交換する際に必要です200mm幅対応パネル付きです
2009年12月13日 [パーツレビュー] まさぶ?さん
-
CDデッキ他取り付け
うちのDIVAはオーディオレスの設定なので、CDデッキすらありません。足車にお金をかけるのも嫌なので、Todayの時に使っていたCDデッキをそのまま取り付ける事にしました。オーディオレスなのでCDデッ
2009年12月1日 [整備手帳] ぞうあざらしさん
-
初代2号機に装着していたパーツ移植作業(オーディオ関係編その2) 協力:小太郎さん
スピーカーのハーネス配線が無かったので新たに作りました。
2009年11月27日 [整備手帳] のぼ@GK5過走行車さん
-
初代2号機に装着していたパーツ移植作業(オーディオ関係編その1) 協力:小太郎さん
コンソールパネルを外します。
2009年11月27日 [整備手帳] のぼ@GK5過走行車さん
-
某ニッサン車に、ホンダ純正新型オーディオ取付!
今回はBEATじゃないですが(笑ナンデスで頂いたオーディオ!!新型FITのメーカオプションオーディオなのかな?新型のせいで・・・・色々と不都合が・・・・・
2009年11月23日 [整備手帳] KOTOKOさん
-
スバル純正 ラジオアンテナ変換コード
車両側のオーディオラジオアンテナがピンジャックからコネクターに変わったので変換コードが必要です。H6311AJ900
2009年11月23日 [パーツレビュー] ガルーダ@さん
-
明日は納車^^
デミオクンの納車がいよいよ明日になりましたぁ!!カーナビなんてもんは、カリブ(にはナビが付いていた)で自分には必要ないものとわかりましたので、オーディオレスの状態で納車明日ちょっとでも早く終われるよう
2009年11月20日 [ブログ] ターツェンさん
-
我が家(?)初の・・・
父親の社用車が、とりあえず我が家初のト○タ社になりました。カ○ーラ フィー○ダーなんですが、どうやらオーディオ周辺のバラし方が分からない模様。某オーディオメーカーさんのばらし方を見てみましたが選択でき
2009年11月11日 [ブログ] まこっぴ~さん -
ENDY EJC-035H
取り付けキットの20pではナビの取り付けが出来ないのでジェームスで24pのコネクターを買いました。MC後のストリームはインサイトと同じコネクターみたいです。
2009年11月2日 [パーツレビュー] AQUA☆さん
-
KENWOOD E232
カーナビのモニター裏にひっそりと佇んでいます。メディアはCDのみ対応。
2009年10月21日 [パーツレビュー] toto@N(toto@F改め)さん
-
オーディオ取り付け(依頼)(^^ゞ
今日はずっと頼まれていたオーディオ&スピーカー取り付けをしました(=゜ω゜)ノ前モデルのハイゼットのバンなのですが、スピーカー取り付けスペースが一つしかありません(゜Д゜;)そこで友達の「のっちぃ~」
2009年10月15日 [ブログ] よ~いち(´∀`*)さん
-
オーディオの交換
もうかなり前のことですが、パイオニアDEH-P630の取り付けをしました今となっては型落ちですが・・・当時は発売されて半年くらいだったかな思い立って、近所のオートバックスに買いに行ったので、お値段はネ
2009年10月12日 [整備手帳] 黒糖梅酒さん
-
オーディオの交換 その2
一夜明けて、取り付け作業です。バッテリーから端子をはずして、安全の確保です。TVアンテナなのはご愛嬌ということで・・・
2009年10月12日 [整備手帳] 黒糖梅酒さん

