#オートウェアーのハッシュタグ
#オートウェアー の記事
-
2025年7月8日(火) シートカバー交換
2018年3月から使用していたオートウェアー製のレザーシートカバーも草臥れてきたので、新しいレザーシートカバーに更新しました。新規に導入したのは、Mickコーポレーション製です。価格は粗同じ¥2400
2025年8月1日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
AutoWear ポイント
NC納車時、『赤い純正シート』と思うほど自然だったので購入店の方から「シートカバー」と聞いた時は驚きました。その赤いシートカバーがオートウェアー製でした。前オーナーの趣向で赤い内装でしたが、私には派手
2023年6月15日 [パーツレビュー] ★ててこ@ncさん -
AutoWear ヌブリノーパンチング生地 ニューベージュ
【総評】同じ会社名で 2 社あるようですが、今回のレビューは千葉県でシートカバー専門の『 Autowear 』さんで販売している生地です。ヌブリノーと言う高級合皮らしく、表面の感触が良いです。同じ色の
2023年4月24日 [パーツレビュー] ★ててこ@ncさん -
20211125 ミニクーパーS シートカバー取り付け
2021年11月25日今日は、増車したミニクーパーSのシートにカバーを取り付けました。黒いシートで室内は暗い感じなので、もっと明るくしようとの、妻の要望を受けて、色、デザイン、価格等検討して、オートウ
2022年2月25日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
20211125 ミニクーパーS シートカバー取り付け
ミニクーパーSのシートは黒色です。暗い感じなのでもっと明るくしようと、シートカバーを付けることを決断。
2022年2月25日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
オートウェアー スタビライザーブッシュ
車検に向けて部品調達。W221はスタビライザー交換が原則ですが、恐らくフロントサブフレームを外すという厄介な作業が必要なので、こちらで対応する予定です。バーに引っ付いた古いブッシュを取るのが大変かもで
2021年8月16日 [パーツレビュー] RyonRyonさん -
オートウェアー ロワリングキット
車検で少し車高を下げてみようと調達しました。取付後に再レビューするので、評価は普通とします。
2021年8月16日 [パーツレビュー] RyonRyonさん -
明るい内装計画。デコパネをデコる!❷
結論。デコパネをウッド&レザーのハイブリッドにデコりました。前回、❶からの続きです。グレーのデコレーションパネルに、リアテック木目シートを施工して明るいウォールナット調になりましたが…、更にカジュアル
2019年7月8日 [整備手帳] ★ててこ@ncさん -
AutoWear エコノミー
ヌブリノー生地のハーフレザーです。
2018年7月12日 [パーツレビュー] 靴磨き見習い@趣味人さん -
Autowear車種別シートカバー取付
内装も少し赤を入れたいと思いシートカバーをつけます。Autowearの車種別シートカバーがいい感じの色だったので、これにしました。
2018年4月9日 [整備手帳] オオカミ(@@@)さん -
オートウェアー STREET RACER【クロームバルブT20】
みんカラで見て気に入っていたのでオクで安く手に入ったので購入しました。シルバーコーティングが濃いので取付後のオレンジの映りこみはほとんどありません。明るさも交換前とほぼ同じなので良い感じです。
2017年5月27日 [パーツレビュー] かわらやさん -
メーカー・ブランド不明 ボンネットダンパー
以前に18クラウン純正を保障にて2回交換してます。いずれも3年持たずアルミのボンネットを支え切れませんでした。このダンパーは動きは硬いですが減衰力は純正より強く支えています。そして安価です。互換純正品
2017年4月21日 [パーツレビュー] ミツルギさん -
オートウェアー ロゴ入り滑り止めマット
車内に置くと以外と便利なスマホサイズのマット(^o^)【オートウェアー】さんのプレゼント企画で頂きました(^^)
2016年12月21日 [パーツレビュー] プロジェクトXさん -
AutoWearのシートカバーを取り付けよう(フロント背もたれ編)
86の中を青くしようと買って来ました。まず、箱を開けると綺麗にたたまれたカバーと、説明書が入っています。フロント背もたれ部分2座席分、フロント座位部分2座席分、後部座席分、とセパレートされて入っていま
2016年11月1日 [整備手帳] シシィさん -
AutoWearのシートカバーを取り付けよう(リアシート編)
前回、フロントシートを青化してから2か月以上経過し、やっとリアシートも青化しました。誰も乗りませんし、見えにくい箇所ですが…。しかし、さらに青化して嬉しいですね。86には青いオプションパーツがほとんど
2016年2月7日 [整備手帳] シシィさん -
オートウェアー シートヒーター
【総評】オートウェアーさんのプレゼント企画で当選しました。【満足している点】装着が簡単。電源がシガーソケット。当たり前ですが、シートに接してる部分があったかい。暖気中が寒くない!【不満な点】なし。
2016年1月30日 [パーツレビュー] Bi.ki.ni.さん -
ぽかぽかアイテム
この記事は、あけましておめでとうございます。新年のご挨拶と少し遅いお年玉 あったかシートヒーターを3名様にプレゼント!について書いています。朝はとても車が冷えてるので、私は寒いのに、子供が窓を開けたが
2016年1月8日 [ブログ] 浜ととろさん -
AutoWearのシートカバーを取り付けよう(フロント座位編)
86の中を青くしようと買って来ました。まず、箱を開けると綺麗にたたまれたカバーと、説明書が入っています。フロント背もたれ部分2座席分、フロント座位部分2座席分、後部座席分、とセパレートされて入っていま
2015年11月27日 [整備手帳] シシィさん -
AutoWear 86 / BRZ 専用
エクステリアは大抵手を付けたので、次はインテリアを青くしたいと思い、青いシートカバーであるこちらの製品を購入。他のシートカバーと比べてダントツで安い。安い分、ちゃっちいのかとも思ったが、立派である。お
2015年11月26日 [パーツレビュー] シシィさん -
AutoWear サイドステップ
【総評】純正品の様なデザインで、サイドの外観に厚みが増して気にいってます冬場はスノーボードに行くので、キャリアからボードの積み下ろしに役に立ちそう【満足している点】・安い!セールで21,600円だった
2014年12月25日 [パーツレビュー] 士真さん