#オートガレージK4のハッシュタグ
#オートガレージK4 の記事
-
エンジンオイル&フィルター交換
前回、8,000km近く使ってから交換したので、オド計のキリのいい数字のタイミングでいくと今回は5,300kmほどでの交換になりました。いや~、こんなものでは全然劣化を感じませんね。このオイル7,00
2024年2月14日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
エンジンオイル交換
毎度のNUTECのNC-53EをK4で交換してもらいました。車検と一緒に頼んだので、写真はパーツレビューの使い回し。(^^ゞ今回も7,000km超えちゃいました。自分が鈍感になったのか、どうも劣化を感
2020年3月23日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
K4デモカーのL880K改に試乗
アルハイのオイル交換にK4に行くと、デモカーがあるんで乗ってみないかと。1300ccのエンジンを積んだ880コペンなんですが、出来上がったばかりのようで、これから細かいところを調整していくみたい。まだ
2017年11月24日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
エンジンオイル交換
毎度のNUTECのZZ-11です。やっぱNC-52Eには手が出ません。(>_<)今回も6,500km程走りましたから、交換するとエンジンが気持ちよく回ります。アルハイの取説にはエレメント交換しない場合
2017年4月3日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
エンジンオイル交換
前回に引き続き、NUTECのZZ-11にしました。ファミリーカーですからNC-52Eには手が出ません。(>_<)あまり劣化が感じられなかったので、6,000km少々走っちゃいました。とはいえ、さすがに
2016年9月15日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
かもがわ円城なぅ
コンパン君の一大事に、今日は仕事を早退してK4に持っていきました。社長さんに診てもらうと、ドライブシャフトのシール不良とのことで、即入院です。ついでに、気になっていたヘッドカバーのガスケットも換えても
2016年3月14日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
K4お休みでした。。。orz
コンパン君のオイル漏れを診てもらおうとK4にやって来ましたが、なんとお休みでした。出直します。(;´д`)もうすぐ車検期間に入るので、早く直さないとなぁ。。。今日はこのまま昼ドラで円城に行こうっと。(
2016年3月13日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
エンジンオイル&フィルター交換 スーパーイエロー投入
先日コンパン君に入れたNC-50/51がなかなかいい感じだったので、アルハイにもニューテックのZZ-11を入れてやることにします。13万kmに向けてエコプラグラムを実施してましたから、ここでオイルフィ
2016年1月20日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
X'masプレゼントなのか?
ハーフウェイの30周年セールで散財しちゃった私。工賃もかかるし取り付けはしばらく先にしようと考えてました。加えて、先日の事故でコンパン君はキズだらけ。その修理代もかなりかかりそうです。とはいえ、手元に
2015年12月23日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
半日コペンで遊んじゃいました。(^^)v
今日は朝練はなし。子供たちの部活も午後からでしたから、休日の朝としては久々に家族でまったり過ごしました。私ゃちょっとだけ作業しましたが。(^^ゞ→パーツレビュー午後からはブラコペさんにお声かけいただい
2015年1月25日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
2013年 SARS Kカー5時間耐久走行会 in 備北ハイランド
オートガレージK4のピットです。エントリーは2台。
2013年7月22日 [フォトギャラリー] 三つ子のパパさん -
備北ハイランドサーキットに行きました。
軽四がものすごい勢いで5時間も走り続けてました。(笑)私ゃ最終ドライバーに代わるあたりで帰ったので、最後まで見れてませんが、みなさんお疲れ様でした。→フォトギャラスプリントより耐久が好みな私ですが、コ
2013年7月22日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
備北HLサーキットなぅ
Kカー5時間耐久走行会の応援に来ました。ノーマルクラスの予選が始まります。(*^^*)
2013年7月21日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
明日のお肉がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今日は子供たちは部活の練習試合、女房はボランティア勤務で、私は単身です。朝練にも出なかったので、コンパン君で昼ドラです。練習試合を覗いたあと、久々にK4に行ってみました。ご主人とはどうせ今夜また会うん
2013年7月21日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
コペンな方々と楽しくお食事
明日のKカー5時間耐久走行会前に、コペンな方々が集まってお食事会です。(^^ゞいや~、こういう集まりは5年前のアルファード全国オフの前夜祭以来ですね。お初の方もおいでですが、趣味が同じだといろんな話で
2013年7月21日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
HALF WAY CAT WALK Type-SS
オートガレージK4で試乗して一目惚れ(?)、速攻で逝っちゃいました。コペン用は2012年3月3日発売でして、新しもの好きの性もあったりします。(;^_^A アセアセ…全長調整式車高調減衰力前後30段階
2013年6月2日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
巨神兵の握手会
今日は朝から仕事でしたが、午後からは若いもんに任せて早退した私。(;^_^A アセアセ…奈良の巨神兵が、マネージャーと共にオートガレージK4に来るというので、握手会に参加してきました。(笑)いや~、あ
2012年12月23日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
HALF WAY ハーフウェイ EDP-01 空燃費調整コントローラー
オートガレージK4様で先行販売、特別価格で購入しましたこれ凄く良いです
アクセルレスポンスも良く、中低速での加速が格段に良くなりました
タコメーターの針がブンブン動きますエアフロの配線だけを元に戻す
2012年11月9日 [パーツレビュー] 砂鉄@へたれwさん -
HALF WAY フロントスタビ強化ブッシュ
スタビライザーブラケットブッシュをハーフウェイのフロントスタビ強化ブッシュに交換しました。同時にスタビライザーエンドブッシュもハーフウェイのスタビエンド強化ブッシュに交換したので、それと合わせての感想
2012年10月22日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
HALF WAY スタビエンド強化ブッシュ
スタビライザーエンドブッシュをハーフウェイのスタビエンド強化ブッシュに交換しました。同時にスタビライザーブラケットブッシュもハーフウェイのフロントスタビ強化ブッシュに交換したので、それと合わせての感想
2012年10月22日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん