#オートソックのハッシュタグ
#オートソック の記事
-
AutoSock オートソック
非金属布製タイヤチェーンタイヤに被せるだけで装着可能で、タイヤに履かせる靴下のように利用することが出来ます。布製なので、極めて軽量コンパクト30cm角ぐらいのサイズに折りたためて、厚みは3~4cm程度
2024年1月18日 [パーツレビュー] kzo99さん -
VS-ONE スノーソック
布製タイヤチェーンのスノーソックアマゾン初売りで安くなっていたので、リア用に購入平行輸入品ですが、日本語解説書も付いている親切な商品です。収納時はコンパクトで軽量なので、冬場は保険の意味合いで車載して
2024年1月5日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
VS-ONE スノーソック
布製タイヤチェーン納車が年明け、車検が2月末のタイミングを考慮すると、スタッドレスタイヤ購入は来シーズンになりそうな気もするので、もしもに備えて確保AWDなので、前輪用に確保したオートソックと組み合わ
2023年12月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
オートソック 布製タイヤチェーン
ディーラーオプションとして純正採用しているメーカーも多いオートソック納車が年明け、車検が2月末のタイミングを考慮すると、スタッドレスタイヤ購入は来シーズンになりそうな気もするので、もしもに備えて確保チ
2023年12月20日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Autosock AutoSock HP-697
ほとんど積雪しない南関東地方でも、シーズンに1回か2回降雪&いっとき積雪することがあるので、前車コペンの時に備えていたオートソックを現車ジムニーでも導入。コペンでオートソックの走破性能は確認済なので、
2023年12月20日 [パーツレビュー] Wどうでしょうさん -
Autosock AutoSock HP-685 / ASK685
当初はスタッドレスタイヤ買う気無かったので。納車前に念の為にフリマで購入しました。
2023年12月12日 [パーツレビュー] レイチェルさん -
2023冬支度 第1弾
今度この景色を拝みに行く予定なのですが、標高が高いので万が一の時に備えておきます。晴れていても気温は一桁らしいです。
2023年12月11日 [整備手帳] ハマ虎さん -
Autosock AutoSock HP-695
前車でも使用していたオートソック。タイヤサイズが変わったので新たに購入。住んでいるところは年に一回雪が降るか降らないか、活躍しないことを祈りながら、緊急時の時を考えて購入しました。この20年間で2回ぐ
2023年12月10日 [パーツレビュー] ちゃーりぃさん -
Autosock AutoSock HP-645 / ASK645
オートソックを購入。いわゆる布チェーンというやつです。10年近く前に乗っていたデミオで使ったこともあり、雪での走行性は経験済み。スタッドレスのみでも進めない雪道でもチェーンとして立派に機能し、普通に走
2023年12月9日 [パーツレビュー] Tak-iseさん -
Autosock AutoSock HP-695
クロスクライメート2だけだと凍結路は怪しいので、緊急用として購入しました。結局色々あって遠出も出来ないので、雪道は行かないかもです。故に開封しないまま終わりそうな予感。そういう時に限って、買い替えの波
2023年12月2日 [パーツレビュー] タケぽんさん -
Autosock AutoSock HP-600
布製チェーンの代名詞オートソックです。Amazonのブラックフライデーで安くなっていたので、保険の意味で購入。トゥインゴの狭い荷室に置いても邪魔にならないコンパクトさがいいですね。
2023年11月29日 [パーツレビュー] じゃりトマさん -
Autosock AutoSock HP-695
念の為の必須アイテム。ブラックフライデーのセールで購入。今まではゴム製チェーン常備やったんですが、かさばるし重いので、今回は、少し値段はしますが布製に初チャレンジ。フォレスターはオールシーズンタイヤだ
2023年11月26日 [パーツレビュー] 阪神虎太郎さん -
Autosock AutoSock HP-645 / ASK645
いざという時用に購入しました。多分ホントにいざという時しか使えないと思ってます。雪山登山もするので、来シーズンはちゃんとスタッドレスタイヤとスタッドレス用アルミホイール買います。使った事ないので、使う
2023年11月11日 [パーツレビュー] つん。さん -
タイプR用にタイヤチェーンゲット
来週少し寒いエリアに出かけるので念の為タイヤチェーンゲットしました定番?の布チェーンオートソックの645ですお金かける気なかったので、某サイトでお安く。新品未使用を3000円で。ヤフオクの相場の半額以
2023年11月10日 [ブログ] つん。さん -
Autosock AutoSock HP-685 / ASK685
シーズンピークになる前に購入。滅多に雪積もらないけど念のため、妻の通勤の御守りに!
2023年11月8日 [パーツレビュー] kamimiさん -
Autosock AutoSock HP-645 / ASK645
この時期、目先の台風の心配をしてたほうがいいのはわかってるんだが、おっさん特有の不条理な思い立ちでオートソックを入手する。私の住む南関東は積雪になることが少ないが、ここ数年、他の地域の降雪量がすごいの
2023年7月23日 [パーツレビュー] ◇画太郎◇さん -
Autosock AutoSock HP-685 / ASK685
全車でもお世話になったオートソック。雪が年2・3回降るか降らないかな地域ですのでスタッドレス買うまでも無いので今回も購入。コンパクトで車内に保管しても場所を取らず、チェーン規制にも対応しているので急な
2023年5月18日 [パーツレビュー] momonga3さん -
Autosock AutoSock HP-695
GT 型 XV (Advance) の純正タイヤはブリヂストンの DUELER H/P SPORT (225/55R18) ですが,これは SUV 用タイヤとはいえオンロード用なので,雪道走行は無理で
2023年2月19日 [パーツレビュー] tshさん -
Autosock AutoSock HP-695
滅多に雪が降らない東京人かつ輸入車乗りには必須のアイテム、AutoSockを購入。255/35/ZR19のタイヤサイズに合うのはモデル695でした。
2023年2月9日 [パーツレビュー] おれくんさん -
Autosock AutoSock HP-645 / ASK645
介護もあり遠出も出来ないのですが、万が一にも出先で降られた際の安心材料として購入しました。スタッドレスを購入してまでの遠出が出来るようになるまで頑張ってもらいたいです。取り付けも簡単で被せるだけなので
2023年2月4日 [パーツレビュー] いまさくさん