#オートライトのハッシュタグ
#オートライト の記事
-
オートライトの調整をしてみた😲
以前から気になっていた🤔オートライトの点灯タイミングになりますが🤔かなり暗くならないとポジションが付いてくれなくて💦不便を感じてましたので🤔センサー調整をしてみました😃
9時間前 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
オートライト取り付け 完了
昨日コラムカバーの所で頓挫していました。皆さんのご協力を頂き再開です。いきなり外れています。しかもステアリング有りで”上カバーの奥ずらし”しています。そうです、ピックではなんともならず、ドライバーで”
昨日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
スバル(純正) アクセサリーランプ
フロントライト内のポジションランプをアクセサリーランプとして昼間に常時点灯する機能。新車1か月無料点検の際、ディ―ラーでオプション設定してもらいました。通常昼間にコの字のポジション部分を光らせるには、
2025年8月6日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
CEP / コムエンタープライズ オートライトキット
LA400系コペン専用 オートライトキット【ライトオン】(車速連動タイプ)https://cepinc.jp/chumon/copen/la400_copen_auto_light_spd_kit_i
2025年8月6日 [パーツレビュー] キクリン爺さん -
有限会社加倉 オートライトセンサーカバー
センサーと工具2点がセットです説明書は付いていませんスモークタイプです(クリアタイプだと入射光が強すぎてエラーが出る恐れが有るようです)ライト点灯タイミングを遅くなるのを期待少し薄暗い時でもナビが暗く
2025年8月3日 [パーツレビュー] eggさん -
ノーブランド オートライトセンサーカバー ホンダ タイプB スモーク
納車直後からオートライトの作動レベルに少々違和感を感じていて、以前から換装を検討してはいたのですが、ズルズルと先延ばしになってしまい、今になってやっと換装しました。ポリカ屋根のカーポート内でも日陰にな
2025年8月3日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
オートライト解除 ~切替式完全マニュアル化へ~ 完
https://minkara.carview.co.jp/userid/3422292/car/3527890/13115790/parts.aspxで書きましたが、ボロSWを破棄し、某メーカーのロ
2025年8月2日 [整備手帳] ty_********さん -
分かり難い道路交通法。
違反をすると捕まる。そのルールの大前提がサクッと見付からない。どっちが正しいのか判定する大元がそんなんで良いの?え? 金出して買えって?まぁ~もっとももっともなんですが~ソレでは正しいルールが公平に浸
2025年7月30日 [ブログ] MAKOTOさん -
オートライトセンサーカバーの再交換
半月ほど前に下記でエンラージ製のオートライトセンサーカバーに交換したばかりですが...😥http://minkara.carview.co.jp/userid/3493350/car/3351702
2025年7月27日 [整備手帳] えーだすさん -
【取付】コムエンタープライズ オートライトキット
取付説明書を見ると、運転席のヒューズボックスから常時電源、アース、IG電源を、ライトスイッチ裏のコネクタからスモールライトとヘッドライトをコントローラに繋ぐことが分かりました。
2025年7月26日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
CEP / コムエンタープライズ オートライトキット
購入したGB5のフリードは、ホンダセンシングは標準装備されているものの、オートライト機能はありませんでした。オートライトに慣れてしまった身からすると、いちいちライトのスイッチをひねるのはとても面倒に感
2025年7月23日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
オートライト センサーカバー 透明化
1型に比べて4型の方がオートライトの感度が良すぎる気がするので、クリア化します。アマゾンで1000円程度でした。
2025年7月20日 [整備手帳] ace22600さん -
スバル(純正) オートライト
オートライトの感度をアプリのルクス計でおおよその値を調べてみました。メーカーは各設定の数値を公開していません。これはディーラーで設定できるカスタマイズ機能の一つです。取説764ページ参照調べる前からス
2025年7月20日 [パーツレビュー] UNUNさん -
エンラージ商事 90系ノアヴォク対応オートライトセンサーカバー
〜2025/07/13 追記〜オートエアコン(冷房)動作にも影響してる気がします。曇り空やセンサーカバーに日光が当たっていない場合はこれまでと変わりませんが、強めの直射日光が当たるとオートエアコンの風
2025年7月15日 [パーツレビュー] えーだすさん -
オートライトセンサーカバー
オートライトのセンサーカバーを交換しましたライトが点くタイミングが遅くなるのを期待します
2025年7月13日 [整備手帳] eggさん -
N-VAN のオートライトセンサーって2つ有りますよね?
これって2個ともオートライトのセンサーなんですかね?知ってる方いらっしゃいませんか?取り敢えずカバー無しで走って見ます追記今までと変わらない薄暗さでライト点きます💧が、レバーでOFFにするとスモール
2025年7月12日 [ブログ] ren aya2さん -
オートライト化
妻からオートライトにして欲しいと言われました。面倒くさいとは思いつつ笑顔でお受けしました。
2025年7月3日 [整備手帳] UFOさん -
不明 ホンダA オートライトセンサーカバー センサーカバー
オートライトの早めの点灯が気になり、最近、見かける先人達のパーツレビューを拝見して装置しました。前回シートカバーを装置したショップで。ネットで購入したカバーは、クリア色で、ダッシュボード上で目立ちそう
2025年6月30日 [パーツレビュー] たつ@N-ONEさん -
オートライトと再び格闘
以前記事にもしましたが、オートライトについて、まず最初にやったのが、ディーラーでの1ヶ月点検の時、感度を1番低く設定してもらいました。でもこれ、ほとんど変わりません、次にやったのが、センサーカバーを薄
2025年6月23日 [整備手帳] ADA★SOさん -
バッテリーをageてしまいました...
って───みぎゃああぁぁ!?!!どどどどうしましょ、ヤッちまいましたわ!?
2025年6月21日 [整備手帳] Scion ALさん