#オートライトのハッシュタグ
#オートライト の記事
-
エンラージ商事 日産車 三菱車 汎用品 オートライトセンサーカバー
高架橋の下をくぐったときやカーポートに入ったときなど、必要がないのにオートライトが作動してしまうのを防止するために購入。エンラージ商事の物は価格が高めだが、ノーブランド品のように取り付けが緩いようなこ
56分前 [パーツレビュー] 雪国民さん -
43.オートライトのパーキングブレーキ連動化
前車の社外品オートライトではパーキングブレーキを掛けるとヘッドライトが自動消灯しました。MIRAIをはじめとしたメーカー純正ライトでは消灯せず不満です。オートライトスイッチとメインボデーECU間のオー
昨日 [整備手帳] ぱそえれさん -
42.オートライト感度調整
GlobalTechStreamで+側最大感度に設定しセンサー部にスモーク色のPP板を重ねましたが、前車の社外品オートライトに比べてトヨタ純正オートライトのヘッドライト点灯が遅くて不満でした。欧州車並
2025年9月2日 [整備手帳] ぱそえれさん -
オートライトセンサーカバー
オートライトのセンサーが過敏過ぎて大して暗くも無いのに点灯するので我慢出来ずに交換です。
2025年8月30日 [整備手帳] メビウスさん -
スバル(純正) ワイパー連動ヘッドランプ
オートライトの設定にだけ依存している機能で連動の意味は全くありません。大雨でワイパーを使っていてもある程度明るいと点灯しません。オートライト設定4にしましたが日中雨天にワイパーを使っててもライトは全く
2025年8月26日 [パーツレビュー] UNUNさん -
ノーブランド オートライトセンサーカバー
オートライトの反応の過敏さに辟易したことから、お試しで取り付けてみました。商品としてはクリアとスモークの二種類があり、クリアだとダッシュボード上で目立ちそうなのでスモークを購入しました。効果ですが、必
2025年8月25日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
オートライトセンサーカバー交換
オートライトのバカさ加減に辟易したので、アフターパーツを取り付けてみることにしました。
2025年8月25日 [整備手帳] 【ほり】さん -
オートライト
現行車のオートライトが早く点灯しすぎて困っていました😅まだ明るいのにちょっとした日陰で点灯しナビ等画面が暗くなり見づらい…てことでいろいろググッたんですが調整もできないよーなのでセンサーを引っ張り出
2025年8月25日 [ブログ] Киринさん -
ランプ、レンズ アダプティブLEDヘッドライト
一度使うと快適なので追加付いてないなら買わないと決めたメーカーオプション
2025年8月24日 [パーツレビュー] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
オートライト解除 ~切替式完全マニュアル化へ~ 完
https://minkara.carview.co.jp/userid/3422292/car/3527890/13115790/parts.aspxで書きましたが、ボロSWを破棄し、某メーカーのロ
2025年8月21日 [整備手帳] ty_********さん -
メーカー不明 オートライト センサーカバー18mm
【オートライト感度低減】トヨタ/ダイハツ/レクサス車に対応した汎用タイプのオートライトセンサーカバー。半透明のセンサーカバーに交換することでオートライト感度を下げ、少しの暗さでオートライトが作動しない
2025年8月17日 [パーツレビュー] muka0109さん -
スバル(純正) オートライト
オートライトの感度をアプリのルクス計でおおよその値を調べてみました。メーカーは各設定の数値を公開していません。これはディーラーで設定できるカスタマイズ機能の一つです。取説764ページ参照調べる前からス
2025年8月17日 [パーツレビュー] UNUNさん -
外が明るいのにヘッドライトが点灯する
先日のオフ会に向けて首都高4号線を都心方向に向けて走行している際に、外が明るいのにヘッドライトが点灯する事象が2回発生しました。当時の状況としては天気は概ね晴れ、時間は6:40くらいでまだ太陽が上がり
2025年8月15日 [ブログ] udonkoさん -
オートライトの調整をしてみた😲
以前から気になっていた🤔オートライトの点灯タイミングになりますが🤔かなり暗くならないとポジションが付いてくれなくて💦不便を感じてましたので🤔センサー調整をしてみました😃
2025年8月10日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
オートライト取り付け 完了
昨日コラムカバーの所で頓挫していました。皆さんのご協力を頂き再開です。いきなり外れています。しかもステアリング有りで”上カバーの奥ずらし”しています。そうです、ピックではなんともならず、ドライバーで”
2025年8月9日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
スバル(純正) アクセサリーランプ
フロントライト内のポジションランプをアクセサリーランプとして昼間に常時点灯する機能。新車1か月無料点検の際、ディ―ラーでオプション設定してもらいました。通常昼間にコの字のポジション部分を光らせるには、
2025年8月6日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
CEP / コムエンタープライズ オートライトキット
LA400系コペン専用 オートライトキット【ライトオン】(車速連動タイプ)https://cepinc.jp/chumon/copen/la400_copen_auto_light_spd_kit_i
2025年8月6日 [パーツレビュー] キクリン爺さん -
有限会社加倉 オートライトセンサーカバー
センサーと工具2点がセットです説明書は付いていませんスモークタイプです(クリアタイプだと入射光が強すぎてエラーが出る恐れが有るようです)ライト点灯タイミングを遅くなるのを期待少し薄暗い時でもナビが暗く
2025年8月3日 [パーツレビュー] eggさん -
ノーブランド オートライトセンサーカバー ホンダ タイプB スモーク
納車直後からオートライトの作動レベルに少々違和感を感じていて、以前から換装を検討してはいたのですが、ズルズルと先延ばしになってしまい、今になってやっと換装しました。ポリカ屋根のカーポート内でも日陰にな
2025年8月3日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
分かり難い道路交通法。
違反をすると捕まる。そのルールの大前提がサクッと見付からない。どっちが正しいのか判定する大元がそんなんで良いの?え? 金出して買えって?まぁ~もっとももっともなんですが~ソレでは正しいルールが公平に浸
2025年7月30日 [ブログ] MAKOTOさん