#オートライトセンサーカバーのハッシュタグ
#オートライトセンサーカバー の記事
-
オートライトセンサーカバー交換
マイナスドライバーでこじって、センサー取り出し。外したらこんな感じ。
2024年5月23日 [整備手帳] シンクルさん -
不明 オートライトセンサーカバー
ルークス乗りなら、気になる方も多いと思われるオートライトの感度問題。ヤフオクで買いました。取り付けは後日!
2024年5月22日 [パーツレビュー] シンクルさん -
? オートライトセンサーカバー
夕方薄暗くなってライトが点灯するのはいいけどまだ明るいうちに木陰の下や陸橋の下を通る度にライトが点いたり消えたり(Naviやメーターが暗くなるのですぐわかる)でちょっとストレスでした😰今のオートライ
2024年5月16日 [パーツレビュー] ケンけん8さん -
オートライトセンサーカバー交換
オートライトの感度を上げるため、センサーのカバーをクリアブラックのものに交換します(*´︶`)
2024年5月15日 [整備手帳] ドラ☆ピカさん -
オートライトセンサーカバー交換
※センサーの不具合など自己責任でお願いします。まずは商品の比較から「左と中」は購入した社外カバーです「右」は取り外した純正カバー濃さが違います。
2024年5月11日 [整備手帳] kan+Rさん -
不明 オートライトセンサーカバー
オートライトの反応が早すぎるので交換調整はディスプレイから出来るのですがそれでも点灯が早すぎるのでアマゾンで購入。クリアとスモークがありますが、後からでも修正できるクリアーを購入。
2024年5月4日 [パーツレビュー] てつ@NE51さん -
オートライトセンサーレンズ交換
前からオートライトの点灯タイミングをストレスに感じていました。ちょっとした日陰とかでで灯いたり消えたりするのが煩わしく、そんな時見つけたこのパーツを取り付けることに。
2024年4月23日 [整備手帳] スミさん -
ノーブランド オートライトセンサーカバー
以前、クリアブラックのカバーに替えましたが、まだ点灯のタイミングが少し早かったのでクリアカバーに変えました。点灯タイミングは良い感じになりました。
2024年4月6日 [パーツレビュー] たくぞー50さん -
オートライトセンサーカバーの交換
何気にヤフオクを見ていたら、オートライトのセンサーカバーが480円で出ていました。以前はもっと高くて(1780円とか)手が出ませんでしたが、安くなってたので速攻ポチリました。
2024年4月1日 [整備手帳] かまっしーさん -
オートライトセンサーカバー交換
オートライトセンサーカバーを交換していきます何ら難しいことはありません、内張り剥がしと養生用マスキングテープ、配線脱落防止の洗濯バサミ(自分は無かったのでダブルクリップ)さえあればおけ
2024年2月26日 [整備手帳] アエっぺ♪さん -
不明 オートライト センサー カバー
ディーラーの感度調整だけでは調整しきれなかったので、カバーの透明度を上げてみました。
2024年2月18日 [パーツレビュー] たかやん。さん -
ノーブランド オートライトセンサーカバー
最近の車は、ヘッドライトの点灯タイミングが早く違和感がありましたが😅不具合ではなく法令の関係上手を付けませんでした😄諸先輩方も色々と苦労されて改善されてましたが、とうとう安価な商品を発見してしまい
2024年2月10日 [パーツレビュー] やまやりくろさん -
ツール屋 オートライト センサー カバーコンライト 18mm 車 自動調光 半透明 レンズ 交換 クリアブラック トヨタ ダイハツ アトレー ハイゼット
以前ディーラーでオートライトの感度調整しましたがイマイチでちょっとした日陰でもライト点灯してしまい安全には良いのかも知れないですが場合によったら前の車にパッシングしてる様にも思われてトラブル巻き込まれ
2024年2月10日 [パーツレビュー] winwinさん -
PTOAL LCU(Light Control Unit)
早朝の通勤で街中を運転している際に、朝日がビル等の建物で遮られちょっとした日陰に進入する都度、ヘッドライトが点灯/消灯を繰り返し、オートライトセンサーのいい加減さ具合には煩わしさを感じていました。「高
2024年2月3日 [パーツレビュー] division_visionさん -
不明 オートライトセンサーカバー
ルークス界隈で密かにブーム(?)なオートライトセンサーカバー買ってみました。
2024年2月1日 [パーツレビュー] S-Freeさん -
calm wish オート ライト センサー コンライト カバー レンズ
以前から気になっていたオートライトの点灯時間ですがもう少し遅らせたいので明るめのレンズに交換しました。私は取り外し時にツメを折ってしまいましたが基本レンズ部分を交換するだけの簡単作業です。交換用の工具
2024年1月29日 [パーツレビュー] WITHさん -
6型オートライトセンサー感度問題(ローテクで解決)
手動で消すことができなくなった6型のオートライト、なんとかOFFに切替えできないかいろいろ調べました。まず、オートライトセンサーをキャンセルしてオートライト機能をなくすこと。これは法規上問題があります
2024年1月26日 [整備手帳] WITHさん -
ノーブランド オートライトセンサーカバー
この車はヘッドランプがオートになっていてオフのポジションがありません。(オートもしくはオン)少し影に入ったくらいでヘッドランプが点灯しナビの画面が暗くなり見にくいので感度調整出来ないか調べてみると、オ
2024年1月8日 [パーツレビュー] たくぞー50さん -
不明 オートライトセンサーカバー
みん友のペリーさんからいただいたオートライトセンサーカバー朝7時でもヘッドライトが点灯してしまうほど感度が鈍い純正センサーの対策品
2024年1月8日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
ヤフオク オートライトセンサーカバー
オートライト用 センサー カバー 18mm コンライト センサーカバー 鈍感 ツール付きとってもやり難いです 場所が悪いから狭いし遠いので手探りでの作業 また色々と相談に乗って頂いたPerry2011
2024年1月4日 [パーツレビュー] 18番長さん