#オートリフレックスのハッシュタグ
#オートリフレックス の記事
-
インフィニティ I30 99モデル ルームミラー
新品はアリエナイ価格、なので某オクで探し続け、競り負け続け、早1年以上ようやくget。。。(*´∀`)♪おそらくY32辺りと同じものと思われますが・・・夜、後続車のライトがまぶしいと鏡面が濃いグリーン
2017年3月12日 [パーツレビュー] 週末のHighway Starさん -
日産純正 新しい方のオートリフレックスミラー
恐らくM30初?の流用です。勿論動きます。
2014年9月26日 [パーツレビュー] うっちゃん@大阪さん -
US純正オプション 自動防眩ルームミラー(オートリフレックスミラー)
車高の低いZでゎ、後ろの車のヘッドライトがかなり眩しく感じますが、自動防眩のスイッチをいれると、あら不思議!眩しくなくなります!かなり重宝してます♪ガレージスイッチもついてますがよくわかりませんw
2013年3月22日 [パーツレビュー] :HISA:さん -
まずは中から
問題のイルミ交換しました。もう麦球の在庫がありません(笑)リフレミラーも装着したので元に戻りつつです(^_^;)
2012年2月28日 [ブログ] TAGさん -
ありました!
おはようございます!長い1日になりそうな予感です(涙)オートリフレックスの配線ありました!無事通電、作動してます♪教えてくれた皆様ありがとうございましたm(__)m週末はようやくアクチュエーター交換で
2011年1月14日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
オートリフレックスミラー
おはようございます!バテバテのうっちゃんです(涙)JYに以前から持っていた33シーマ用のオートリフレックスを装着!しましたが…………………配線してません(;^_^A車両側のコネクター作らないと(涙)
2011年1月12日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
楽しい!楽しい?自動防眩機能ミラーの作り方
セルシオのミラーがミラー裏側から吊ってるのに対して、カルディナは上から吊ってます。そこで、カリーナ(190系)のミラーを用意しました。
2009年9月13日 [整備手帳] 石油王。さん -
リフレ。。
クルマの購入はもうちょっと先になりそうなので毎日これを眺めて我慢してます、、、
2009年6月17日 [ブログ] くがいさん -
おそらく宇宙初!?
どういう状態かわかりますか?
2008年6月23日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
トヨタ純正 自動防眩機能ミラー
恐れ多くもセルシオ様のミラー付けましたw。ボタン1つで「パッ!」と変わります。価格は解体屋さんで色んな物と一緒に買ってるので、大体です。<追記>次オーナーに引き渡す直前、内部の液晶がお亡くなりになりま
2007年7月16日 [パーツレビュー] 石油王。さん