#オートレベリング初期化のハッシュタグ
#オートレベリング初期化 の記事
-
【追記】光軸調整 オートレベリング初期化
【追記】しました。(下👇️)先日のプロジェクター磨きで追記少し明るくなったヘッドライト。けれど右の光軸が低い気がして気になっていました。(画像は左)調べてみるとオートレベリングの初期化とやらがあるら
2025年7月29日 [整備手帳] アテワゴンさん -
ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳
※対向車にパッシングされる方へオススメ※Gターボの場合※光軸調整載前に実施※取付パーツが多い方※自己責任でお願いします先ずは余計な荷物などを全て降ろしてタフトを平坦な場所に駐車してヘッドランプディマス
2025年7月16日 [整備手帳] 烈弩さん -
オートレベライザ初期化
車高を下げたので、オートレベライザを初期化。手順は紹介している方がたくさんいるので省略。コネクタ端子の短絡は細い針金を使用した。写真は初期化前。
2023年3月31日 [整備手帳] ffjntkhさん -
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業
HIDバルブ交換作業をしましたが、見やすくならない。そこで光軸調整をしようと調べるとHIDヘッドライトはオートレベリング機能があるので、先ずその初期化作業が必要なことを知りました。やってみました。
2022年1月9日 [整備手帳] HAMANASUさん -
光軸調整
ダウンサスを入れてから光軸がずれて見難くなってしまったので、お金も掛からず一番楽なオートレベリングの初期化をしますこの端子に
2018年2月5日 [整備手帳] まほろさん -
リアシャフトシール交換&オートレベリンク初期化
今日と明日は代休日♪相方は仕事なので、お一人様の2日間ですけどねっ(^-^;ゆっくり起きて、まずは近所の温泉でのんびり。スズキからスペーシアの「無償修理」案内が来ていたので、予約を入れて午後はディーラ
2016年10月25日 [ブログ] hiro2000さん -
オートレベリング初期化
TEINのダウンサスを取り付けてからもうすぐ1ヶ月。ずっと思ってはいたけど時間が無くて後回しにしていた作業をついに実施。その名もオートレベリングの初期化。オートレベリングとは…?まぁ調べればすぐ出てく
2015年5月23日 [整備手帳] ゆういち@鰤さん -
オートレベリングの初期化(覚え書き)
ローダウンするとリアの車高に合わせてオートレベリングが勝手に光軸を下げてくれます確かに重い荷物をリアに乗せて走る場合は有効な機能なんですがローダウンはフロントの車高も下がりますのでヘッドライトはすぐ前
2013年7月7日 [ブログ] る~ちゃさん -
86、その後の車高
スプリングを替えて、しばらくたったので、車高を確認しました。ノーマルスプリング交換後殆どわからないです(笑)フロントノーマルフロント交換後約1センチ位?通勤・お買い物仕様としては、気を使わなくて良いか
2012年9月3日 [ブログ] jzasenkichiさん -
車高ダウンによる、ヘッドライトオートレべリング初期化
ヘッドライトオートレべリング初期化。Dにて作業。Dテスター必須。光軸調整までしているかは不明。(車高ダウン量FR共に40ミリダウン)覚え書き
2012年5月14日 [整備手帳] naocchiさん -
ヘッドライト光軸調整 オートレベリング初期化 リセット
車高調を入れてからヘッドライトがフォグランプくらいのところしか照らさなくなりオートレベリング機能のリセットをする事に・・・まずはコネクタのピンをショートされる為の線を作ります。使用した道具達です。適当
2011年11月27日 [整備手帳] bear-Xさん -
オートレベリング初期化
先日ローダウンしたのですが、リアにしかないオートレベリングおかげで光軸がかなり下がってしまった事はカミさんにはナイショでした。皆さんの整備手帳を拝見して、ぜムクリップで短絡出来る事を知りました。まずは
2010年9月7日 [整備手帳] DNKさん -
ローダウン後のヘッドライト光軸調整(オートレベリング初期化)
《作業をする際は自己責任でお願い致します》やり方はいろいろな方のものを参考にさせて頂きました。ZRR70はリヤ右側にオートレベリングのセンサーが付いていますので、車高を落とすとリヤ下がりと判断してヘッ
2010年7月4日 [整備手帳] tlawさん -
Hiビーム?
こん〇〇み~(フルッ)今日は久しぶりの晴れ!空には青空が広がってました。そこで、こんないい天気を逃してはならないと思い、仕事が終わってからコイン洗車場へGo~ ひろみ融雪剤対策のために下回りを中心
2010年4月7日 [ブログ] ゆらはるさん -
オートレベリング初期化
以前から気になっていたのですが、ローダウンしたらライトの光軸が下がってしまい、夜に前が見にくくなったため、みなさんの整備手帳を参考にオートレベリングを初期化してみました。まずは配線を準備します。家に余
2010年1月9日 [整備手帳] ゆらはるさん