#オート3輪のハッシュタグ
#オート3輪 の記事
-
人気者
おは姫にT2000で行って見ましたら・・・やっぱり人気者になれました(笑)
2013年4月28日 [ブログ] ちくろさん -
画像置場
ミゼットさんいや ちょっとデカいかな マツダK360ですね
2013年4月2日 [フォトギャラリー] ☆風小僧☆さん -
イタB
Life Hackerより。これぞノマド? 居心地がよさそうな三輪バイクのキャンピングカーこれはwww…てか、これはライフハックなのか…?(;^ω^)しかしすげー、あの某Bライフの人が作ってた棺桶モバ
2013年1月5日 [ブログ] bb penazさん -
珍しい!
昨日の昼間は以前食べたうどん屋さんが美味しかったのでリピートしてきました^^今回は釜揚げかざるにしようかなとも思いましたが前回と同じぶっかけうどんにしました^^;けっこう早めに行ったので並ばずに済みま
2012年12月23日 [ブログ] ミカン3Xさん -
旧車(商用車編…マツダ三輪、日野TEなど)(`・ω・´)
豊後イベント帰りに、豊後大野の整備工場で撮影した画像。レストア中(?)のマツダ3輪。おそらくこのときの車体ではないかと…こちらは都城の日野TE。数年前はこんな感じでしたが…場所を移動して今も健在。TE
2012年5月15日 [ブログ] 鈴吾さん -
T2000 出張修理
前に始動困難でセルの修理頼まれてて、それを組んだ後にアレコレ?してて、エンジンハーネスを焼いちゃったらしくて、お手上げどうしようって事で、ちょっと手助けに行ってきました。とりあえず日が変わるまでに(爆
2012年5月13日 [ブログ] ちくろさん -
第4回 糸目フェス!
今日は、福山自動車時計博物館で行なわれた、糸目今日子様主催の「第4回 糸目フェス」に行ってきた。タイトル画像はズラリ勢揃いした3輪の数々。マツダT1500/2000を主として、博物館所蔵のオート3輪、
2012年2月21日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
「ALWAYS 3丁目の夕日’64」観てきました!!
←・・・で,ついでにコイツらをw映画・・・素晴らしかったです。3Dで観る価値も大いにありました!!途中,うるうるとくる場面も多く,本当に映画館中からすすり泣く声も聞こえました。クルマ好きにもたまらない
2012年1月23日 [ブログ] metalliccarさん -
NHKドラマ とんび 見ました
1960~1970年代の広島が舞台になっているドラマですが、話の内容はともかく、ワタクシ、クルマ好きにしてみると、やはり出演車に目がいってしまいますね(笑)ただ、マツダ3輪の自家用表示はちょっと残念か
2012年1月9日 [ブログ] トラ蔵さん -
三菱 みずしまオート3輪
今回は日本の戦後復興、大三菱の再建を支えた三菱・みずしまオート3輪を御紹介します。戦時中、軍用機の開発・生産に尽力した三菱がその高い技術力を戦後復興に役立てようと、平和の象徴である「鳩」の名を冠したス
2011年9月6日 [ブログ] nanbuさん -
オート3輪 (マツダT2000かT1500)
今日も川崎から静岡へ車で出勤。で、珍しいというか懐かしいというか高速を走るオート3輪と出会いました。T1500かT2000かわかりません。ウィンカーの形が違うらしいが・・・でも、とても状態の良い感じの
2011年7月5日 [ブログ] ヤマッチさん -
T2000 車検
車検はもう色んな車で、何度も来てますが、3輪車での車検はさすがに無いです。と言うわけで挑戦します(笑)
2011年5月31日 [フォトギャラリー] ちくろさん -
T2000 車検
人生初の3輪車の車検です。しかし検査場で声かけられたり、道中や帰りに道草したところで、色んな人がキョトンとしてたり、黄色い声が聞こえたりでけっこう楽しかったです。車検の様子はこちらから
2011年5月31日 [ブログ] ちくろさん -
帰ってきました
例のT2000ですが、</span無事修理が終わって帰ってきました。オーナー以下一同で、今から飲みに行くとに・・・ちくろホテルは大慌てで今からお部屋の掃除です(爆)
2011年5月1日 [ブログ] ちくろさん -
人類の進化(笑)
アウストラロ ピテクス ネアンデルタール人クロマニヨン人 現代人ネタは沢山あるんですが、こんな所で許してください・・・ボチボチまとめます(笑)
2011年2月18日 [ブログ] ちくろさん -
人類の進化(笑)
猿から人へ・・・
2011年2月18日 [フォトギャラリー] ちくろさん -
オート3輪
ダイハツCM8(と思われ)・・・今日は11時過ぎと14:30頃、上空にヘリコプターが・・・天皇陛下・皇后陛下が最寄りの駅から、国体開催中の白子のソフトテニス会場入り、戻ってこられてから更に南へ移動なさ
2010年10月2日 [ブログ] あおあこさん -
昭和にタイムスリップ(^w^)
仕事帰りに見かけた一台です♪軽トラックにしてはスゴいコンパクトだなァ~と思って前を見たら…昔懐かしのオート3輪でした(*^o^*)平成の世に未だに現役とは…オーナーさんには長く乗って欲しいな、と願うば
2010年8月10日 [ブログ] ライオンズブルーさん -
昭和~
昨日行った旧車イベントで見かけた1台です。オーナーさんは年配の方でご夫婦で参加されていました。オーナーさん曰くかれこれ40年乗られているそうで走行距離も70万kmだそうです。未だに現役で沖縄以外は全国
2010年7月12日 [ブログ] Qboさん -
現役3輪トラック
マジで走ってました。ショーカーじゃなさそう、働くアンティーク!?土岐、懐深いなあ
2010年4月24日 [ブログ] スキンブルさん